注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

教えてください。

回答2 + お礼0 HIT数 642 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
08/05/02 12:43(更新日時)

女性が不貞をしても子供に対する育児放棄・虐待などがなく
離婚を旦那さまに切り出され
女性が子供を連れ荷物も全て実家に運び行ってしまった場合、調停での子供の親権は
やはり今子供と一緒に生活してる女性の方が有利なのでしょうか?

子供は2才になられたばかりと聞きました。

この様な場合はどうなるのでしょうか…💦

No.631189 08/05/01 23:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/05/02 00:29
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

よそのご夫婦のことですから・・・・
あなたが耳にされるのは、おそらく夫・妻どちらかの主観に基づいた話に
過ぎないと思いますので、主さんの話だけで判断するのは難しいと思います。
あなたが見ているのはご夫婦の一断片であって、全容ではないでしょう?

No.2 08/05/02 12:43
通行人2 

今現在調停を行っている者ですが、内容は主さん同様で私[父]方に親権がつくような方向に向いてます。基本的には母親の方が有利ですが子の教育環境など色々考慮されます。今日明日の事ではなく10、20年後といった未来の事を重視するからです。どちらの親に引き取った方が良いかは苦渋の決断でしたが、今は気持ちも整理し子供の為に一日も早く解決したいと思ってます

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧