注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

笑えません

回答4 + お礼0 HIT数 818 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
08/05/02 17:35(更新日時)

こんにちは。
相談に乗ってもらいたくて投稿しました。よろしくお願いします。

私には今付き合っている人がいます。付き合ったのは2人目なのですが、私は前に付き合っていた人のことで色々あって、あまり笑えなくなりました。というか、感情の表現が出来なくなりました。
それでも今の彼は理解してくれて、一緒にいてくれます。

でも本当にこんな無愛想な私でいいのかなと考えたりします。
このまま彼と付き合っていていいのでしょうか。不安です。

No.631881 08/05/02 13:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/05/02 13:50
匿名希望1 ( ♂ )

なぜそういうことを考えるのかと言えば、別れる事が怖いからなんですね。
でも良く考えてみてください。

結婚する以外は全て別れが待っているんですね。

また21歳、彼と結婚するとは限らないんですね。
と言う事は、ほぼ別れが待っていると言う事ですね。

将来の事を考えるより、今、彼との時間をエンジョイしてはいかがですか?

No.2 08/05/02 14:12
ジャック7309 ( 20代 ♀ o16Dw )

無理して笑わなくていいんじゃないかな?

笑顔を振りまくだけが愛情表現だけじゃないから、無理して歪な笑顔を向けるより、目をつぶって額を肩に付けて互いの体温を楽しんだり、抱き合ったり、ただ手を繋いで時を過ごしたり・・・

肌と肌が触れ合う事で伝わる想いもあるし、暗闇の中であれば見える物より触れ合う方がずっと気持ちが伝わるハズ。

No.3 08/05/02 16:05
通行人3 

笑えなくても大丈夫ですよ。上手く笑えなくてごめんねって、素直にいっちゃっていいよ😌
彼氏との時間だけじゃなくて友達との時間も作ってゆっくりペースを取り戻してね🍜

No.4 08/05/02 17:35
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

今は彼の事だけが悩みなんでしょうが、社会に出たら、損するのは自分自身じゃないでしょうか…。

彼は事情も知ってるし貴女を理解してるから『気にしなくて良いよ』と言えますが、周りは主さんの事情を知らない訳ですし、無理して笑う必要はないけど、社会に出るって事は色んな人と接しますし、接客業なら笑顔は大切ですし、社員同士のコミュニケーションもうまく取れないと仕事もやりにくくなりますし、負担にならない程度にリハビリはなさったほうが良いんじゃないかなって思います。カウンセリング受けてみるとか…。

※中傷ではないですよm(_ _)m

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧