注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

鬱病の薬

回答8 + お礼5 HIT数 1348 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
08/04/10 20:04(更新日時)

鬱病になって4年目です。
薬の効果があまり無いようなのですが、鬱病の皆さんは、どんな薬を服用していますか?
私が服用しているのは、
安定剤は、
トレドミン錠15、ユーパン0.5mg、リーゼ錠5mg、ガスモチン錠5mg(胃薬)、睡眠導入剤は、
グットミン錠0.25mg、デパス錠0.5mg です。

No.632565 08/04/09 21:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/09 21:41
通行人1 ( ♀ )

私もパニック障害で精神科に通院してます。薬も処方されていて
ガスモチン 毎食後
セルシン 昼食後
パキシル 夕食後
ソラナックス 頓服
です。この薬は私に、とても合ってます。薬の効果がないと感じたら主治医の先生に、よく相談しましょう🙇違う薬に変えてくれるかもしれません。

No.2 08/04/09 22:05
お礼

アドバイスありがとうございますm(_ _)m
とにかく体がだるくて、家事も辛いです。
でも、子供の世話をしない訳にはいかないので、強烈に苦しいです。
あと、子供の学校の保護者(特にお母さん)からの冷たい態度が応えます。💀

No.3 08/04/09 22:19
売店くん ( 40代 ♂ 1YIAw )

去年⑦ヵ月と⑪日入院してました😱退院して⑤ヵ月目です⤴
ルボックス錠50
ソラナックス0.4mg錠を各①錠ずつ毎食後
レボトミン錠 5mg
ハルシオン0.25mg錠
ネルボン錠 5mg
各①錠が眠剤です
それとは別に
ワイパックス錠 1.0mg(不安時)
コントミン錠 (イライラ時)
この2つは自分でコントロールして飲んでます⤴後鼻炎の💊も飲んでます😣
風邪などひいたら①日⑳錠以上飲むことになります😂

No.4 08/04/10 00:15
匿名希望4 ( ♀ )

うちも母子家庭です。
パニックと鬱5年目で

ソラナックス8㎎
メリスロン(目眩止)
セルベックス(胃薬)を
一日3回

パキシル30㎎
リスミー4㎎
デパス3㎎
ガスター20㎎

ロキソニン(頭痛薬)
テルネリン(弛緩剤)


少しずつ漢方薬も
試してみたいと思っています。

No.5 08/04/10 00:56
匿名希望5 

私もトレドミン飲んでるよ。あれはね 二週間しっかり 飲むと聞き始めます。つまり直ぐ効く薬でありません。なんで 直ぐ効くセルシンや ジアゼパムや ソラナックスとかと 一緒に飲むことになります。だからゆっくり聞き始めますんで、いきなりやめたら 逆に悪くなりますよ。精神薬て トレドミンみたいに ゆっくりききだすもの あと長時間タイプが 朝晩のまされたりして 短期集中のが 頓服ででます。とにかくしっかり飲み、精神落ち着いたら 少しずつやめるんが理想ですね。私は一年間ひどいときは ねるまえ トレドミン 毎食後に長時間タイプ 短期タイプ。吐き気には 漢方薬を飲み、短期タイプを少しずつ減らし 最終的に頓服にして。長時間タイプを1日二回にして と先生の指示で減らして行きました。何ヵ月もかけてね。頑張ってね~手足があり 健康に生活できてるだけで 幸せに思うようにしています。病は気からと、思うんですが なかなかですがね

No.6 08/04/10 07:03
お礼

皆さん、レスありがとうございます。

次回、病院へ行ったら先生に相談してみようと思います。

家族やまわりの方からの誤解や不理解に悩んだりしませんか?😭

No.7 08/04/10 11:10
離婚されたばかりの人 ( ♀ gappc )

こんにちは(^_^)はじめまして。
周囲の理解はなかなか難しいです。やはり経験していない方にはわからないのが実状です。
ですがわかろうとしてくれようとしている会社等最近増えているようです。友人も診断書を提出し、会社の理解を得て仕事をがんばってますよ(^_^)

No.8 08/04/10 11:23
お礼

レスありがとうございます。

向き合ってくれる人がいるだけでも心強いですね😃

側で見守ってくれる人がいると元気が出ますよね👍

うらやましいです😭

私の場合、
「甘ったれるな💢」
など、怒鳴られたり厳しい言葉ばかりで落ち込むばかりの日々です💀

No.9 08/04/10 11:31
離婚されたばかりの人 ( ♀ gappc )

私の場合も理解してはもらってません。
病人とかきもちわるいとか家族に言われたりします。
ですが、精神的なものは経験した人でないとわからないと感じます。周囲の人もどう接していいのかわからないだと思います。
どんなにつらくても相手の立場になって考えるように努力しています。
理解してもらおうと望むと苦しいです。逆の発想で相手ならと考えて生活しています。
ただ友達の会社はいい会社のようですよ(^_^)
自分が前向きにならないと今の状況から進めないので日々努力です(^_^)

No.10 08/04/10 19:24
悩める人10 ( 40代 ♀ )

私も、うつ病で10年闘病してます。薬を見ると軽い薬が、多いと、思います。うつ病の薬は、あうまで、大変です。出来ればドクマチールが、効きます。先生と相談して見て下さい

No.11 08/04/10 19:49
通行人11 ( 20代 ♀ )

私はパキシルを朝夕2回飲んでました😂あと…名前忘れたんですけど胃薬にもなるやつ(しかも常用してるとお乳が出るようになります😂💦笑)も飲んでました🙌

No.12 08/04/10 19:59
お礼

楽しいレスありがとうございます😂

珍しく噴き出してしまいました!!

何と無く「薬が合わないかも…」とは、思ってました💧(^_^;)

No.13 08/04/10 20:04
お礼

10年もですか⁉

辛かったでしょうね😭

早く以前の様に元気いっぱいの自分に戻りたいです😭

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧