注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

同居、旦那のことについて悩んでます😢

回答14 + お礼6 HIT数 1951 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
08/05/02 13:24(更新日時)

一歳の子供がいて、義家族と同居していたんですが、実家に来ていて半年別居状態です。
仲は悪くなく、義理家族がインフルエンザになったり、いろいろあって帰らないでいたら帰りずらくなり今に至ります💧
私は最初から同居が嫌でした。旦那の為にしかたなくしていたんですが、ずっと実家にいて帰りたくなくなり、2月に旦那に家を出たいと話たら、GWになったら出ようと了解してくれました。
しかし、先月旦那が仕事をクビになったらしいんです。
付き合っていたころからこおゆう大事なことの前には何か問題がおきていてダメになってきました。なので正直本当なのか信じられません😢
ちょこちょこ嘘もついてるような気がします。義理家族と話がくいちがうことがよくありました。

もしクビが本当だとしたら家を出るのは我慢するしかないんでしょうか😢❓
親、義理家族には話してないです。
親はいつまで居てもいいと言ってくれています。
義理家族は少し孫見たさに帰って来てほしいようです。

今私は旦那を信じられません。家を出れないなら離婚したいとも思います。

私はただ旦那と子供と生活したいんです⤵

今私はどぉしたらいいんでしょうか😢

タグ

No.632965 08/05/02 02:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/02 02:29
匿名希望1 

嘘でも本当でも旦那に独立して親子だけで住める家を用意して貰うまで実家に居れば❓
離婚と言う言葉はまだまだ早計ですよ❗

No.2 08/05/02 02:56
お礼

親には迷惑かけてばかりだし、誰にも相談できなくて一人泣いてばかりいました。
レスありがとうございます。

No.3 08/05/02 03:13
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

なんか、全て自分の思うようにいかないと離婚て考えが甘いような😥

生活できないなら少しは我慢したらいいと思う。旦那と子供が大事に思うなら、何かを犠牲にしなきゃならない事もあるんじゃない⁉
3人で住めるまで我慢するとか、旦那がクビになったなら、子供を保育園などにいれて主も働くとか😥

お互い実家に甘えてて笑えます。ただ同居が嫌で離婚ですか⁉離婚する勇気があるなら、旦那の家に帰ったらどうですか⁉凄い自分の意見を正当化してますが、ただ単に煩わしさ事から逃げてるだけですよね⁉

あなた中心の考えではなく、子供中心の考えを持ってください。子供がかわいそうです。

No.4 08/05/02 03:18
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

少しきつい意見かもしれませんが、わたしは戻るべきだと思います!
でも、その前に旦那さんときっちり話しをして、本当は、子供と三人で暮らしたいこと。伝えて下さい。義理の親とは、仲悪くないんですよね?だったら、今のうちに住まわせてもらって、お金を貯めて、独立したらいいと思います。旦那さんが仕事辞めたのも本当かもしれないし…。
辛いと思いますが、将来の明るい未来のために頑張って下さい💪

No.5 08/05/02 03:25
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

あら😃泣く暇があるなら働く事できますね😊泣くのも体力要るし、若いから頑張って幸せを掴む為に働いては⁉

子供連れて働ける仕事とか今は結構あるよ😃

自分が我慢したくないなら働いて主の望む3人で暮らす幸せを掴めばいいことです😊

旦那が本当に仕事を辞めたならすぐに働いてもらってください。

ただ幸せを待ってるのではなく、夫婦で幸せを手に入れてください😊子供の為にもね😉

No.6 08/05/02 06:33
匿名希望6 

なんで働かないの?このご時世自分の思う様にしたいなら、犠牲は付き物。独立出来ないでいつまでも甘えてんじゃないよ。実家の両親も嫁に出した自覚ない。そんなんじゃ夫婦上手くいくものも上手くいかない。生活費入れてんの?

No.7 08/05/02 07:12
通行人7 ( ♀ )

クビが事実が確かめることです。 別居したくなくて嘘をついているかもしれませんね。

No.8 08/05/02 07:55
匿名希望8 ( ♀ )

いつまでも居ていい…って言う主さんの親御さんの気持ちが理解できません💦 甘やかされて育ったのですね…

それでお子さんを育てていけるのですか?

ズルズル実家に居座ってないで
一人の大人として
親として
きちんと問題にぶつからないと解決する事もしませんよ❗

旦那さんが嘘ついてるとか
どちらが悪いとか以前の問題です。
主さん… 甘いです。

もっとしっかりして下さい!

No.9 08/05/02 08:00
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

何か考えが甘すぎる。

家族がインフルエンザになってから帰ってない?
違うでしょ?ただ単純に同居したくないから帰らないだけ。

私も同居させてもらってます。住ませて貰ってる手前、何かと気を使うし、ムカつく事何かしょっちゅう。でも、うちは出来婚で貯金もなくて、旦那がお金が貯まるまで出ない…と言われ、我慢して今も何とかやっててます。

子供が居るなら尚更…父親から子供を自分の身勝手で引き離す貴女は最低。

父親は特に母性本能の芽生えにくい生き物なのに、今のように子供と離れてる期間が延びれば延びる程親の自覚が薄れますよ?それは、普段育児をしないから。

子供の成長を一緒に看ながら、育児をし、徐々に徐々に変わっていくのに、今の状態じゃーね。

うちの母は、私が旦那と喧嘩して家を飛び出そうものなら、なるべく早く帰れとかくまってもくれません。でも、母の行動が正しかったからこそ、今の円満な私達夫婦があるのかもしれません。

貴女のお母様がいつまでも居ていいと言うのは孫見たさ、娘可愛さのあまりです。

でも、それは正しい判断とは思えません。

もう母親何です。しっかりして下さい

No.10 08/05/02 08:44
通行人10 ( 20代 ♀ )

楽な方に逃げてるだけですね💫

ワガママだと思います💧

No.11 08/05/02 10:19
お礼

まとめてですみません。
わがままなのはよくわかっています。嫌なことから逃げてるし、両親が甘いことも。
もちろん働きます‼
家を出たらその近くで探そうと思っていました。
義母と仲は悪くないですが、良くもありません。

言い訳になるけど、私は人見知りが激しく未だに義両親とまともに話せません。このままじゃいけないと思い、なんとか仲良くなろうとしていたんですがなかなかできなくて、ストレスで胃潰瘍になり体重も10キロ減ってしまいました。

また旦那と相談してこれからどうするか話あいます。


今義母が義父と喧嘩して遺書残して居なくなったらしいです。そのまま帰らなければいいと少し思ってしまった私は最低ですよね…

No.12 08/05/02 10:30
匿名希望12 ( 40代 ♀ )

家を出たら仕事を探す❓
今ちょうど実家にいるなら親にも少し育児を頼めるし保育園にも入れて仕事して、近くのアパートを探せばいいと思います。
そしたらクビになった旦那さんもアパートの近くに仕事を探せばいいでしょう?
旦那さんの実家と主さんの実家が遠いと仮定してレスしています。
私は義親と別居すると夫婦で決めた時、夫が仕事でなかなかアパート探しができないので、私が妊娠中でも上の子連れて自分で探しましたよ。主さんはGWに引っ越すつもりだったのに旦那任せで自分では動かなかったのですか?
どんどん自分で決めましょう。

No.13 08/05/02 11:06
お礼

>> 12 私の実家の方は田舎で近くで仕事は探せません。
私が探して進めてもいいんですが、それでは旦那は嫌だそうです。

No.14 08/05/02 11:17
匿名希望14 ( ♀ )

遺書残していなくなったのに、帰らなければいいって、死んでも構わないみたいな言い方ですね。

No.15 08/05/02 11:51
匿名希望8 ( ♀ )

⑧です。

あなたの言ってることはおかしいですよね


皆さんいろんなアドバイスくれているのに…

最終的には旦那さんが嫌がるから仕事しないのですか?

なんか… みんな周りのせいにして結局自分は実家でのんきにしているのですか?

言い訳にしか聞こえません。

このまま言い訳人生送るつもりですか?


義親も死ねばいい みたいな言い方も… あなたの人間性を疑います。

No.16 08/05/02 11:53
通行人16 ( ♀ )

幼稚な夫婦💧
それに振り回されている、親御さんやお子さんが可哀相💧
主さんは、自分に言い訳ばかりですね😔
成長して下さいね💧
あなたが変わらないと、旦那さんも変わらないと思いますよ💧
いつまでもあなたの親も健在では無いんですから、いつまでも子供のままでいれませんよ💧

No.17 08/05/02 12:55
お礼

>> 15 ⑧です。 あなたの言ってることはおかしいですよね 皆さんいろんなアドバイスくれているのに… 最終的には旦那さんが嫌がるから仕事しない… 仕事しないとは言ってないですけど💧

いろいろあってアパートの場所とか私が勝手にきめるのができないんですよ。

人間性…私おかしいかもしれないですね

No.18 08/05/02 13:00
お礼

>> 16 幼稚な夫婦💧 それに振り回されている、親御さんやお子さんが可哀相💧 主さんは、自分に言い訳ばかりですね😔 成長して下さいね💧 あなたが変わら… そぉですね。


どぉにかしたいからスレたてたんですけど、わがままだってわかってることとか事情ちゃんと書ききれなくて無理なレスしかなくて、解決にならなかったです

No.19 08/05/02 13:02
お礼

>> 14 遺書残していなくなったのに、帰らなければいいって、死んでも構わないみたいな言い方ですね。 そぉですよ

本人がそぉしたいならいいんじゃないですかね

それで楽になれるなら

No.20 08/05/02 13:24
通行人20 ( 20代 ♀ )

めちゃわがままな主やな(ノ゚O゚)ノ
親も親やね『いつまでもいていい』なんて!!
人生自分の好きなようにはいかないですよ。子供さんまでわがままに育ちませんように…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧