注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

元気になりたいから!

回答2 + お礼1 HIT数 748 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
06/05/26 01:26(更新日時)

精神的なストレスを感じていなくても身体的な疲労で過呼吸になったりしますか?突然の痙攣と過呼吸で救急車で搬送され精神的ストレスが原因と診断されましたがそれに心当たりがないので不思議でたまりません…早く仕事に戻りたいのですが発作が怖くて今はひきこもってます…身体的な疲労が原因なら休んでれば治りますよね?

タグ

No.63298 06/05/25 03:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/25 06:06
飛雲 ( 30代 ♂ AyVoc )

ストレスが原因でなくても過呼吸起きる場合あるからね、例えば体質とか。過呼吸の原因つかめば大丈夫だよ。

No.2 06/05/25 10:52
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

彼がパニック障害になったことがありました。また発作が起きるかもしれないと心配するのがあんまり良くないそうです。不安が発作を呼ぶこともあるみたいで。少しずつ外へ出ることにチャレンジしてください。

No.3 06/05/26 01:26
お礼

>> 1 ストレスが原因でなくても過呼吸起きる場合あるからね、例えば体質とか。過呼吸の原因つかめば大丈夫だよ。 回答ありがとうございます。やっぱり身体疲労も原因のうちですよね、変な病気ではないかと心配でしたので…少しずつ外でます!ところでパニック障害と過喚気症候群と過呼吸はどうちがうのでしょうか?良ければ教えて下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧