注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

むだ足だったのかな…

回答2 + お礼2 HIT数 1041 あ+ あ-

匿名希望( 38 ♀ )
08/05/03 17:12(更新日時)

昨日心療内科に行ってきました。2年半前に一度躁鬱病と診断されてましたが、旦那には理解してもらえなかったのと、仕事をしなければ家計が厳しく、病院に行く時間が取れなかったのでずっと行ってませんでした。
昨日の診断では躁は無くうつ病と言われました。薬も飲んだ方がいいですが、とにかく今は仕事も休んで休養を取らなければ治らない。と言われました。働きすぎで家事もやっていては治らない。家族にも協力して貰いなさい。と…
でも昨日先生にこれを家族に読んで貰って!と渡された本を勇気を出して旦那に渡したのですが…無反応。病院に行っといでと言われた娘(♀15)は不機嫌で読みたくなさそう。でした。

少しでも自分の性格が前向きで前のように明るくなれれば!と思い行ったのですが、やっぱり効果は無いかもしれません。
前に診断された時と旦那は同じ反応でした。

今の家計の状況で仕事を休む訳にも行かず…やっぱりもうこのまま流されて生きて行くしか無いのでしょうか…

No.633063 08/05/03 07:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/03 07:52
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

貴女が、働きに行き、家事もキチンと熟す現状を見れば
家族に欝を理解してもらうのは無理かも知れません。

心の病は相当酷くならなければ傍目には解らないものです。

鬱病は酷い場合は【怠け者】だと一言で扱われる場合も少なくありませんね。

貴女の場合は家事を熟し働いてもいるので、まだまだ自己のコントロールがなされていると思います。

欝に逃げるのは良い事ではないのですが、そろそろ更年期も現れる時期へ差し掛かって来ますと、欝と重なり大変辛い状況も予想されますよ。
【怠け者】になる事も必要ではないでしょうか。

No.2 08/05/03 14:42
お礼

>> 1 レスありがとうございました🙇お礼が遅くなり申し訳ありませんでした🙇💦


そうですね。確かに家事も完璧ではありませんがやらなきゃいけない事は最低限やってます。仕事も毎日13時間労働です。
確かにこの状況では理解して貰おうとするのは無理がありますね。
病院でも言ったのですが、仕事している事で安心してる部分もあります。
先生には仕事をもう少しセーブしなさい。薬を飲む事によってもっと仕事を増やしてしまうんじゃないか…とも言われました。
でも家事の手伝いを頼んでも返事だけでやらない、頼んだ事すら忘れる。このような状況なのでお願いする事すらしなくなりました。仕事も旦那のお給料も安定せず、落ち着かない状態で自分で安心したい為に働かなきゃ!と言う思いが強く…
やっぱりこのまま流されで行くしかありませんね…

No.3 08/05/03 15:29
匿名希望3 ( ♀ )

例えば入院になったりしたら事の重大性に気付いてもらえるかもしれませんね…。
無理をせず薬だけはきっちり飲むようにしてください。
毎日のむ薬は直ぐには効かないから毎日きっちり飲む必要があるんです。勝手に調節したり調子がよくてもやめないようにして下さいね。

No.4 08/05/03 17:12
お礼

>> 3 レスありがとうございます🙇
私は心以外身体はホントに丈夫でどんなに無理して働いても、どんなに身体がきつくても倒れるどころか寝込む事すらありません…ありがたい事ですが、余計に分かって貰う事なんて無理ですね…

薬は徐々に聞いてきて、薬のせいで調子が良くなってるだけだからすぐに治るわけでは無いから!と言われました。
なので薬だけは続けるようにしたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧