卑怯な性格

回答6 + お礼6 HIT数 3130 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
08/05/05 08:28(更新日時)

姑息とゆうか
すぐ相手のせいにしてしまうとか
ずるい性格なんですが
どおしたら直りますか??
いつも行動してからあれはずるかったな~って気づくので
なかなか直せません😭
いつも心がけておく気持ちとか
考え方とか
いろいろアドバイスもらえるとありがたいです🙇🙇

No.633204 08/05/03 09:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/03 15:02
通行人1 ( ♀ )

それがわかってるなら大丈夫じゃないですか‼😃✨
これからも人のせいにしないようにって心掛けていけば、自然とそうなっていくと思いますよ~😁

No.2 08/05/03 17:49
匿名希望2 

はじめまして。
ずるい性格を直したいですね。アドバイスとしては、地図をよく見ることです。

道に迷って、どこにいるのかわからなくて、息詰ったら、地図を用いて、「あらゆる方向」を広く・大きく、手探りですが、探ると、今までに気がつかなかった、「新たな道」に気がつくかもしれません。

No.3 08/05/04 20:59
お礼

>> 1 それがわかってるなら大丈夫じゃないですか‼😃✨ これからも人のせいにしないようにって心掛けていけば、自然とそうなっていくと思いますよ~😁 レスありがとうございます🙇
お礼が遅くなってしまい申し訳ないです😣💦
でもいつも後からあれはずるかったな~と気づくので全然治せないんです…

No.4 08/05/04 21:03
お礼

>> 2 はじめまして。 ずるい性格を直したいですね。アドバイスとしては、地図をよく見ることです。 道に迷って、どこにいるのかわからなくて、息詰った… レスありがとうございます🙇
お礼が遅くなってすみません😭
私、理解力があまりないのでもう少し噛み砕いた言い方とゆうか具体的にお願いします🙇💦
アドバイス下さったのに理解力なくて申し訳ないです😢

No.5 08/05/04 22:21
匿名希望2 

そっか。では具体的にいいます。

いつも「自分の良さ」や「楽しさ」を、常に意識することです。

ずるい性格とは、誰と比べてですか?

誰とも比べられないはずです。なぜなら、性格なんて、数字で計れるものではないからです。

自分自身を、どんな時も応援してあげて下さい。自分を「ずるい性格」なんて文句を言っていじめたら可哀相ですよ

難しいと感じるかもしれませんが、必ずできます。

No.6 08/05/04 23:09
通行人6 ( ♀ )

人より得をしようとしたり、ラクをしようとすればズルい行動になりますよね。人の気持ちや立場を考えられず、自分さえよければいいと無意識のうちに考えているからだと思います。(それは主さんだけではないですよ。それに、時にはずるさも必要です)

しばらくの間、『自分のことは後回し』にしてみたらどうでしょうね。あえて損な役を引き受けるというか。そうすれば、今までその役をやってくれていた人の気持ちが本当の意味でわかり、次からはその場で気付けるようになるんじゃないかな。
あと、そういう卑怯な行動は恥だという美意識を持つことです。恥ずかしい行動をとるくらいなら、損した方がましと考えるとわかりやすいと思います。
でも、自分で気付いているなら大丈夫だと思いますよ。

No.7 08/05/04 23:23
お礼

>> 5 そっか。では具体的にいいます。 いつも「自分の良さ」や「楽しさ」を、常に意識することです。 ずるい性格とは、誰と比べてですか? 誰とも… レスありがとうございます🙇
わかりました!!
周りのみんながあまりにも性格良すぎなので、自分のずるさが嫌で自分を責めることしかしていませんでした…
がんばります!!
本当にありがとうございました🙇🙇

No.8 08/05/04 23:31
お礼

>> 6 人より得をしようとしたり、ラクをしようとすればズルい行動になりますよね。人の気持ちや立場を考えられず、自分さえよければいいと無意識のうちに考… レスありがとうございます🙇
そうなんです。
私はすぐ損得で行動してしまうんですよ…
それでそんな自分が嫌で、6さんのおっしゃるようにあまりみんながやりたがらないようなことをやったりしてみてるのですが、なぜか良い人に見られたいからやってる、と言うようにみられてしまいます😭
損な役目を引き受けるときはどのような姿勢で引き受けるのがいいのでしょうか??

それから、「自分のことは後回し」とゆうのを心がけていきたいと思います!!
ありがとうございました🙇🙇

No.9 08/05/04 23:47
匿名希望9 

ずるいという事を自覚しているなら直せますよ
でも本当に卑怯な人は気付いてないか開き直っていますがね~💧

その年齢で直したいと思う主さんは偉い!

No.10 08/05/04 23:53
匿名希望10 

周囲の人にも、主さんは「損得で行動する人」だと思われているのではないかな?
だから素直に「みんなが嫌な事をやってくれてるんだ」とは思われず、「何か裏があるんじゃない?」となってしまうのかも。

でも主さんが努力を続けていけば、きっと周囲の人にも伝わると思いますよ。
めげずに頑張ってくださいね。

No.11 08/05/05 08:26
お礼

>> 9 ずるいという事を自覚しているなら直せますよ でも本当に卑怯な人は気付いてないか開き直っていますがね~💧 その年齢で直したいと思う主さんは偉… レスありがとうございます🙇
偉いとか絶対ないです😢
まず、この歳でずるい人なんてめったにいないですもん💦
でもありがとうございます😃
偉いっていってもらって少し、前向きにこの性格を直す希望が見えてきました😊
ありがとうございます🙇🙇

No.12 08/05/05 08:28
お礼

>> 10 周囲の人にも、主さんは「損得で行動する人」だと思われているのではないかな? だから素直に「みんなが嫌な事をやってくれてるんだ」とは思われず、… やっぱりそうですよね…😭

はい!!
めげずに頑張ります!!
たくさんのアドバイスありがとうございました🙇🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧