虫よけ対策

回答7 + お礼4 HIT数 1320 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
08/04/11 08:52(更新日時)

今五ヶ月のベビ♀がいます。最近外で急に蚊が異常発生し中に入ってきます。殺虫剤や蚊取りマットなどしても大丈夫でしょうか??
おでこを何箇所か刺され 赤くなってしまっています。
ムヒのようなものや虫よけスプレーのようなものは使えるのでしょうか?
教えて下さい

No.633288 08/04/10 07:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/10 07:50
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

虫除け、気をつかいますよね😥
うちははじめアースノーマットを使ってみたんですが、床や下の方に置かなきゃいけない→子供がなかの薬液を取り出して危ない+蚊取り線香より効きが遅いので止めて、結局蚊取り線香とLDライトの虫捕り機を使っています。
刺されてからのお薬は、子供用のムヒなど市販でも売っています。
外出時の虫除けもスプレー等子供用のものがありますが、私は目に入りそうで怖いので1歳半までは塗り薬で済ませていました。

それにしても、もう蚊が発生したなんて😳長い戦いになりそうですね😱

No.2 08/04/10 10:08
通行人2 ( 20代 ♀ )

蚊取り線香や蚊取りマットが一番かなと思います💡あと、スプレー以外にも赤ちゃんから使えるウェットティッシュタイプの拭くだけでOKな虫よけも売ってます😃衣類に貼るだけのシールタイプのもありますよ😊これなら目に入ったり等の心配はないです🙆
もう蚊が出てきたんですね😱うちは上の娘が虫刺されでアレルギー症状を出してしまうので毎年大変です😂

No.3 08/04/10 11:17
お礼

ありがとうございます。
一度薬局で見てきます。
肌が弱めなので ちょっと心配で。
アパートなのですが 下水のマンホールの上に大量にいて一階なので入ってくるんです。
最悪です。

No.4 08/04/10 11:21
お礼

ありがとうございます。ウェットタイプあるんですね。うちも少しアレルギー的で 今検査をしてもらい保湿剤を塗り様子をみているのですが 肌が弱いので あまり肌に負担がないものと考えると…。一度見てきます。ありがとうございます

No.5 08/04/10 11:49
通行人2 ( 20代 ♀ )

再です🙇シールタイプの虫よけはハーブの香り成分で虫を寄せ付けないというもので、直接肌ではなく衣類に貼るのでお肌への影響は少ないと思います😃今の時期販売されてるかはわかりませんが…夏場は何種類も販売されてます💡

No.6 08/04/10 14:39
通行人6 ( ♀ )

蚊帳をお使いになれば、よろしいかと思いますよ。

No.7 08/04/10 15:11
お礼

再レスありがとうございます
シールも薬局に売っていますか?

No.8 08/04/10 15:11
お礼

ありがとうございます。蚊帳とはなにですか?

No.9 08/04/10 15:24
通行人6 ( ♀ )

蚊帳とは昔からある、蚊を防ぐために吊り下げて使う、すかし織りの布で作ったおおいの事ですよ。
主さんのお母様の年齢の方なら、使っていらっしゃたと思います。赤ちゃん用も売ってます。

No.10 08/04/11 08:40
通行人2 ( 20代 ♀ )

またまた失礼します🙇昨日ドラッグストアに行ってきたのですが、今時期でもベビー用品売り場にシールタイプの置いてありました😃
ちなみに6番さんがおっしゃってる赤ちゃん用の蚊帳はウチも使ってました😊西松屋とかベビー用品販売店にあると思います💡

No.11 08/04/11 08:52
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

蚊帳って、トトロでどんぐりの芽が生える前の晩に寝る時さつきとめいが使ってたやつですよ。
こんな説明でわかるかな…💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧