注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

『とろくさい』『偉そうに』『家で何もしない』

回答3 + お礼0 HIT数 828 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
08/04/10 13:43(更新日時)

仕事について悩みがあります。
今まで 転々としてきて 今もそうなんですが、小声で 『とろくさい』『偉そうに』って言われ続けています。
本音は小声で 話す時は笑って話してくれます。
だから 裏表を今まで見てきました。

今の職場を辞める気はありません。
店長に辞めるように言われるまで頑張るつもりです。
そう決めているのですが 主任さんやみんなに聞いてしまいます。『辞めさせるって決まってないですか❓』って、そしたら、『心配しなくていいですょ。心配しすぎですょ』て言われます。
こういう悩み持っている方いらっしゃいますか❓
この悩みから どうやったら脱出できるのでしょうか❓

No.633567 08/04/10 11:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/04/10 12:25
通行人1 

もう少し、文法を気にして文章化してください。
誰が誰に何を?って部分が多いです。よくわかりません。

No.2 08/04/10 12:37
通行人2 ( 20代 ♀ )

とろくさいよりも偉そうに と言われてることに問題がありそうなんですが。どうしたら陰口を気にしなくなるかよりも、どうして言われるのかが重要な気がします…

No.3 08/04/10 13:43
匿名希望3 ( ♀ )

主さんは周りの人だけを気にし過ぎて逆に本題の仕事に集中出来てないからではないですか?
職場の皆さんより率先して雑用でも何でも私やります!的に動くようにすると見る目は確実に変わってくると思います。
怠慢でいるとそれは周囲に確実に伝わるので私だけ何でそうなんだろう‥とばかり考えてばかりで行動が伴っていないなら陰口叩かれてしまっても仕方ないと言えます。 主さんが意識改革しないと又何処へ移っても同じ事になりますよね。
今が変わるチャンスと捉えて自分から頑張ってみて下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧