馬鹿おんな

回答9 + お礼1 HIT数 1584 あ+ あ-

ついてる女( 26 ♀ a4F0w )
08/04/12 21:58(更新日時)

生理になると何もしたくなくなります。イライラして当たり散らしたり、仕事中も途中で帰ろうとして止められ、次の日は無断欠勤しそうになり夕方にやっと電話しました。今日も朝、体調が良くないのでと電話をしてお休みさせて頂きました。まだ入って1ヵ月の職場です。親にも出ていけと叩かれました。どうしたらいいのか分かりません。

タグ

No.634020 08/04/10 18:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/10 18:08
通行人1 

ストーカースレも読みましたが、あれも生理中だからの行動ですか?

No.2 08/04/10 18:26
匿名希望2 ( ♀ )

前スレも拝見しましたが、
生理のせいではなく、
病気ですよ。
早く病院へ行く事をお勧めします。

No.3 08/04/10 18:29
匿名希望3 ( ♀ )

働くのにむいてないね😥
前回のお礼も出来てない。助けてもらったらありがとうです☝
主さんが弱いだけなら見合い結婚を勧めるけどどうなんだろね😥

No.4 08/04/10 19:50
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

横レスごめんなさい😢
私も主さんと似てるなと思ってレスしました。
私は会社の人を追いかけたりはしない代わりにお酒を飲むと、すごく癖が悪かったり暴言を吐いたりしてしまいます。(それ以来、お酒は控えてますが)。ダメだと分かっていても良くない事を言ってしまって後悔したり…自分で自分を制御できない時があります。小さい頃から母子家庭でした。母の恋人にゴミ袋の中に投げつけられたり、母に目の前で恋人との性行為を見せつけられたりした事もあります。今でもシコリになっている事はあります。これって病院行った方が良いですか?

No.5 08/04/10 21:15
通行人5 

生理のたびにこの状態だとと間違いなく 「くび」でしょうね

夕方に連絡しても出勤は朝からじゃないんですか?
無断欠勤と変わらないと思います

明日は会社に行って他の皆さんに「昨日はご迷惑をお掛けしました」と謝って頑張ってみましょうよ☝

No.6 08/04/10 21:49
悩める人6 

病院に行くことをお薦めします。まずは産婦人科へ。変化がないなら精神科で見てもらって下さい。生理は大変だし、病気以上のところもあります。しかし、私たちは社会人であり、もう学生ではありません。健康ならば、感情は意志で抑えることが出来るんです。お給料を頂いている会社に迷惑かけるのは止めましょう。

No.7 08/04/11 13:09
匿名希望7 ( ♀ )

PMSなのかなぁ?
最近、流行っているらしいですよ。女性ホルモンが関係しているようなので、産婦人科へ行って相談してみて下さい。
ピル服用や食事療法、漢方など色々方法があるみたいです。PMSならば‥

No.8 08/04/11 13:20
匿名希望8 

私は人の事言える様な人間では有りませんが

主さん今が辛いなら、笑える為の努力が必要だと思います

決して自分勝手でなく、ご自身が強くなれなきゃ、何時までも続くのでは?
強く軟らかく温かい心を育てて下さい
自分の事は自分が一番解る筈です
無理せず焦らず頑張ってみてね!

心のなかで応援しています

No.9 08/04/11 15:02
匿名希望9 ( ♀ )

PMSではないですか?
個人差は別れるけど、生理に無気力やうつ状態になる女性は珍しくないと思います。皆そこを生活に支障をきたさないように、自身でコントロールしやっているけど、自分でそれもままならないようであれば一度、婦人科を受診してみたらいいと思います。今のまま繰り返すと生理以外の日にも精神的に悪影響が出てくるのでは、受診してください。

No.10 08/04/12 21:58
お礼

皆様、本当に有り難うございます😃
イライラをしてしまうのは本当に迷惑なので気をつけようと思います😃寝不足だと私は駄目なので、寝不足にならないよう自分なりに工夫しようと考えました。 あとは強く優しい豊かな心。今は心が狭く、自分勝手なので周りの事も考えつつ職場に慣れることができればいいなぁと思いました。本当に有り難うございました😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧