注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

ベビーシッターで困ってます、しかも日給1000円て…

回答19 + お礼21 HIT数 7146 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
08/04/10 20:56(更新日時)

親友のベビーシッターを日給1000円でしています。
日給なので、何時間やっても1000円です。食費はもちろん自分持ちです。

ベビちゃんは2歳1ヵ月♂と11ヵ月♀です🐤

家ではなく、外でみているので
お昼寝時間に長く寝てくれず、困っています💧
ベビーカーで寝かしているんですが、どうしたら長く寝てくれるんでしょうか?
あと、寝ている間は自分は何していればいいんでしょうか…😔
毎日、同じ所にいるのでさすがにあたしも飽きてしまいます😔
もちろん、子どもも💦💦
徒歩でいける公園も限られていて😔

一応、保育士資格はあるんですが、シッターは初めてで💦💦

だいたい、親友だからって日給1000円はありなんでしょうか⁉
それとも、これが普通なんでしょうか…。

ちなみに親友は販売店バイトで時給900円で働いています。
親友の旦那さんは単身赴任で居酒屋で働いています。
親友は2個下の22歳です。

あたしは事情があって休職していたんですが、
今月、施設に非常勤で決ったので、ベビーシッターは四月いっぱいなんですが💧

いろいろ困ってますm(_ _)m
よかったらアドバイスお願いしまいますm(_ _)m

愚痴やら何やらすみません💦💦

No.634557 08/04/10 00:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/10 00:16
通行人1 ( 20代 ♀ )

日給も、環境もあり得ません😣
子どもを外でみてる?なぜ家の中ではないのですか?寒い日天気の悪い日だってあるでしょうに…。そんな時も外なのですか?何時間でも?ベビーカーで寝かせるって、大人で言ったら毎日車で寝てるようなものですよ💦

日給は8000円くらいもらえないと私はやりません。二人の命預かってるのに、日給1000円じゃ安すぎて責任持つ気になれません😣

No.2 08/04/10 00:18
匿名希望2 ( ♀ )

保育士ですよ…時間帯は何時間ですか?それによりますよね…またずっと外とはきつい状況だね…ベビーカーに一人乗せて、一人歩かせるですね!砂遊びやシャボン玉や風船やボール等飽きないよう,短時間で遊んではいかがですか?今月いっぱいだから、頑張ってくださいね…😃

No.3 08/04/10 00:47
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

1さんに全く同意です。 失礼ですが、人としてという感じです😥私なら親友辞めますよ😥

No.4 08/04/10 01:18
匿名希望4 ( ♀ )

てかその値段で頼む方もだけど頼まれる方にも非はなくはないです💧自分が納得した金額でなぜ引き受なかったのか💦
友達同士なんだからこそほんとの気持ちで接すべきです。友達だからと甘えた友人も悪いが上下関係ないのならはじめの時点でお金のことは話すべきだったでしょう😊
ここで常識か否かは、二人が納得していればいくらでもいいんです。でも片方が納得してないならきちんと金のことは話すべきだったですね。
もち、今から言っても遅くはない思います。お金のことで
後悔したくないなら話すべきです。

No.5 08/04/10 01:29
通行人5 

私も①さんに同感です。
親友のお子さんなんですよね?
金銭的の問題以前に信じられません…💧

私も以前、仕事の忙しい友人から子守りのバイトを…と頼まれました。
日給は相当もらえる話しでしたが、私には安易に大切な命を預かる事できませんでしたよ😥

No.6 08/04/10 02:21
匿名希望6 

二人の子供を外で観ているの?屋外は何かと危険だし子供が眠る環境ではないでしょう?
おうちの中で観るより危険がいっぱいだし天候の事とか有りますよね?
何故その人の家の中で観ないの?
金額は最初に話し合ってO.Kされたのなら仕方ないですね。
二人を外で観るのは直ぐに止めた方が良い。それは友達も納得しているの?
オムツ交換とか食事時はどうなさっているのかな…(^^;

No.7 08/04/10 06:47
通行人7 ( ♀ )

相手にいいように利用されてることに気づいてますか?
親友とは思ってないでしょう、あちらは。
今からでも保育環境を良くすること、正当な給料にしてもらうことを話すか、話せないなら断ったらどうですか?

No.8 08/04/10 10:40
通行人8 ( 30代 ♀ )

子供を頼む時にそんな条件を出すなんてありえないです。常識人じゃないですよ。
私ならそんな条件を出されたら友達やめるか、いくら保育士でも無理って断りますが…
保育士の資格があるんだったらわからないんですか?無謀な事してるのが。

No.9 08/04/10 10:50
通行人9 ( 30代 ♀ )

シッター時給千円で頼んでます。
シッターさんに言ったらずっと外なんて親御さんの神経疑うし千円なんですね~…って言ってますよ。
断りましょう。親しき仲にも礼儀有りです。主さん親友って思うならキチンとした待遇を要求すべきです。まだまだ肌寒いのに主さんもお子さん達も可哀想です。

No.10 08/04/10 12:06
お礼

>> 1 日給も、環境もあり得ません😣 子どもを外でみてる?なぜ家の中ではないのですか?寒い日天気の悪い日だってあるでしょうに…。そんな時も外なのです… 回答ありがとうございます🍀✨⤴
環境は本当、外じゃキツイんで友だちに家で出来ないか頼んでみます💦💦
時間はだいたい8:30~16:30です。
雨の日はどうするの?と聞いたら『いつもどうり連れてく』て言われて固まりました…。
頑張ってみます。
ありがとうございました🍀✨⤴

No.11 08/04/10 12:08
お礼

>> 2 保育士ですよ…時間帯は何時間ですか?それによりますよね…またずっと外とはきつい状況だね…ベビーカーに一人乗せて、一人歩かせるですね!砂遊びや… 回答ありがとうございます🍀✨⤴
時間はだいたい8:30~16:30です。
ベビーカーは双子用なので、二人乗せてます。
ありがとうございました🍀✨⤴
頑張ってみます👊

No.12 08/04/10 12:10
お礼

>> 3 1さんに全く同意です。 失礼ですが、人としてという感じです😥私なら親友辞めますよ😥 回答ありがとうございます🍀✨⤴
あたしも悪いんです…😔
ありがとうございました🍀✨⤴

No.13 08/04/10 12:12
お礼

>> 4 てかその値段で頼む方もだけど頼まれる方にも非はなくはないです💧自分が納得した金額でなぜ引き受なかったのか💦 友達同士なんだからこそほんとの気… 回答ありがとうございます🍀✨⤴
お金はもう仕方ないって思ってます😔
あたしもOKしてしまったのが悪いし…😔
友だちには、過去かなり助けてもらっていて強く言えませんでした😔
自分が悪いと思います😔
ありがとうございました🍀✨⤴

No.14 08/04/10 12:21
お礼

>> 5 私も①さんに同感です。 親友のお子さんなんですよね? 金銭的の問題以前に信じられません…💧 私も以前、仕事の忙しい友人から子守りのバイトを… 回答ありがとうございます🍀✨⤴
OKしたあたしも悪いと思います😔
ありがとうございました🍀✨⤴

No.15 08/04/10 12:24
お礼

>> 6 二人の子供を外で観ているの?屋外は何かと危険だし子供が眠る環境ではないでしょう? おうちの中で観るより危険がいっぱいだし天候の事とか有ります… 回答ありがとうございます🍀✨⤴
友だちに『外で』と言われて外で観ています。
お昼は公園のベンチで、オムツはイトーヨーカ堂で変えています。
保育士として、家でみたいのですが、友だち夫婦に『外で』と押されてしまい…。
でも、さすがにキツイので交渉してみます。
あたしも悪いと思います😔
ありがとうございました🍀✨⤴

No.16 08/04/10 12:51
通行人1 ( 20代 ♀ )

貴方の家でみる事はできないのですか?彼女の家がだめなら、貴方の家に連れていったらいいと思うのですが…💦

一日中外なんて虐待だと思います😣まるでホームレス😣貴方も一日外なんて、めちゃくちゃ疲れてるでしょう😠

No.17 08/04/10 12:58
匿名希望17 

付き合いそのものも見直した方がいいかもね

No.18 08/04/10 14:17
匿名希望18 ( ♀ )

日給1000円は主さんが
OKしたんだからいいとして、何故その子供達の親は外にこだわってるの?
主さんは理由を聞きましたか?

てゆうか、そんな親に
今から育てられる子供達が心配…

No.19 08/04/10 15:37
通行人19 ( ♀ )

子供達が可哀想です。赤ちゃんなんてウガイとかできないし11ヶ月ならそろそろ親の免疫もなくなる時期だし ウィルス性の病気になったらどうするんですか?熱が出たら主さんが病院連れて行くの?主さんは赤ちゃん育てた事ありますか?未満児さん保育経験ありですか? 子供達に何かあったら主さん責任とれるんですか? そんな友達なら主さんに責任かぶせますよ。日給は主さんがOKしたならいいけど 外って何ですか?春だって紫外線タップリですし主さんも友達も子供達の命を簡単にみてませんか? 友達宅で見れないなら今すぐ辞めるべきです。事故にでもあったらどうするの?

No.20 08/04/10 15:44
匿名希望20 

本当の話しですか❓主さんが真剣に悩んでるとは思えないです。

No.21 08/04/10 15:52
通行人21 ( 20代 ♀ )

8時30分~16時30分って…そんな長時間外にいるの⁉それで日給1000円⁉
主さん…いくら昔友人に助けられたからと言っても、付き合い方考えた方がいいと思います😥
世話になったから=常識の範疇をこえていいモノではないです😥それに、ずっと外で子供を面倒見ていて疲労が溜まらないとでも思いますか⁉子供さんに何かあった時あなた責任をとれるの⁉お金や保育をする環境ってそ~言うモノを含んでると思いますよ😥
一日中子供を外に出していて、万が一起こった事に対して責任とれないならすぐ辞めて下さい💧
あなたの為でもありますが、その夫婦にも子供の為にも…💧主さん…保育士さんの資格をお持ちだそうですが、今あなたがしてる事はホントに子供の為によい事だと思いますか??
友達が親友ならば何でも意見に同意するだけでなく間違った事も指摘し合える仲になって下さい💧

No.22 08/04/10 17:49
お礼

>> 7 相手にいいように利用されてることに気づいてますか? 親友とは思ってないでしょう、あちらは。 今からでも保育環境を良くすること、正当な給料にし… 回答ありがとうございます🍀✨⤴
話てみます…
ありがとうございました🍀

No.23 08/04/10 17:52
お礼

>> 8 子供を頼む時にそんな条件を出すなんてありえないです。常識人じゃないですよ。 私ならそんな条件を出されたら友達やめるか、いくら保育士でも無理っ… 回答ありがとうございます🍀✨⤴
初めは『え⁉』と思いましたが、
意外と『外で』というお母さんが多いので、最近のベビーシッターてそういうものだと思ってました…
保育士として責任をもってお子さんの命をお預かりしています。
ありがとうございました🍀

No.24 08/04/10 17:54
お礼

>> 9 シッター時給千円で頼んでます。 シッターさんに言ったらずっと外なんて親御さんの神経疑うし千円なんですね~…って言ってますよ。 断りましょう。… 回答ありがとうございます🍀✨⤴
あたしは構わないんですが、ベビーカーで寝なくてはならない子どもが可哀相でなりません…
ありがとうございました🍀

No.25 08/04/10 17:56
お礼

>> 16 貴方の家でみる事はできないのですか?彼女の家がだめなら、貴方の家に連れていったらいいと思うのですが…💦 一日中外なんて虐待だと思います😣ま… 回答ありがとうございます🍀✨⤴
あたしは実家で母と妹が無職の為、自分の家では出来ません…
午後はイトーヨーカ堂内ですが、子どもが飽きてしまって可哀相でなりません…
ありがとうございました🍀

No.26 08/04/10 17:58
お礼

>> 17 付き合いそのものも見直した方がいいかもね 回答ありがとうございます🍀✨⤴
主治医にも『今回の件に関しては、彼女は貴女に甘えすぎ』と言われました😔
ありがとうございました🍀

No.27 08/04/10 18:17
お礼

>> 18 日給1000円は主さんが OKしたんだからいいとして、何故その子供達の親は外にこだわってるの? 主さんは理由を聞きましたか? てゆう… 回答ありがとうございます🍀✨⤴
家だと、外来や鍵の閉め忘れガスが怖いと言われました。
外は誘拐が…みたく言ったら『しっかりみてくれれば大丈夫でしょ』て言われました。
ありがとうございました🍀

No.28 08/04/10 18:20
お礼

>> 19 子供達が可哀想です。赤ちゃんなんてウガイとかできないし11ヶ月ならそろそろ親の免疫もなくなる時期だし ウィルス性の病気になったらどうするんで… 回答ありがとうございます🍀✨⤴
責任はもちろんあたしがとります。
未満児保育してました。
命は簡単にはみてません。
ありがとうございました🍀

No.29 08/04/10 18:21
お礼

>> 20 本当の話しですか❓主さんが真剣に悩んでるとは思えないです。 回答ありがとうございます🍀✨⤴
こんな嘘をついて何になるんですか…
あたしは真剣です。
ありがとうございました🍀

No.30 08/04/10 18:27
お礼

>> 21 8時30分~16時30分って…そんな長時間外にいるの⁉それで日給1000円⁉ 主さん…いくら昔友人に助けられたからと言っても、付き合い方考え… 回答ありがとうございます🍀✨⤴
確かに、ぐっすりお昼寝出来ないし、毎回 公園→イトーヨーカ堂では子どもが可哀相って思っています。
とりあえず、お昼寝はぐっすりさせてあげたいです。
友だちは『夜、早く寝てくれるからいい』といいますが、それはママの事情なんじゃ…子どもはそれでは…と思います。
ありがとうございました🍀

No.31 08/04/10 18:27
通行人31 ( 30代 ♀ )

失礼ですが、私にも真剣に悩んでいるようには見えません。。。
危機感が無いと言うか・・

No.32 08/04/10 18:54
お礼

>> 31 回答ありがとうございます🍀✨⤴
そうですか、すみません
真剣なんですけど
ありがとうございました🍀

No.33 08/04/10 18:58
匿名希望33 ( 20代 ♀ )

煽りではなく、あなたは保育士として働いた事はありますか?内容からして信じられません。あなたがいくら「責任をとる」「命の重みは感じている」と口で言っても、行動が伴ってない。例えば保育中にイトーヨーカドーで火事が起こったとしますよね。それに巻き込まれて子供が死んだらどうする❓あなたはどうやって責任をとる❓あなたに非がない事故でも、子供の親は納得しない。責任なんて軽々しく口にしないで下さい。すぐにシッターは断って下さい。

No.34 08/04/10 19:30
お礼

>> 33 回答ありがとうございます🍀✨⤴
保育士として働いていました。
すみません。
ありがとうございました🍀

No.35 08/04/10 19:34
お礼

あたしが全部 悪かったです。
だいたい通院中だし。
知的障害者施設で、児童をみる仕事してますけど、
こんなんじゃダメですよね。
もう死にたいです。
本当にすみませんでした。
コメントはもういりません。
ありがとうございましたm(_ _)m

No.36 08/04/10 19:43
匿名希望36 ( ♀ )

コメント要らないなら早めに閉鎖したほうがいいよ😣また心ないコメントくるかもしれないから😣

主さん死なないで頑張ってください😢

では失礼します🙇

No.37 08/04/10 19:53
お礼

>> 36 回答ありがとうございます🍀✨⤴
すみません💦💦
閉鎖って出来るんですか⁉

No.38 08/04/10 20:18
匿名希望36 ( ♀ )

多分お礼するって言うやつの下にあると思います🙋

No.39 08/04/10 20:51
お礼

>> 38 ありがとうございますm(_ _)m

No.40 08/04/10 20:56
お礼

最後に愚痴を一つ…
雨だったら家でしょ⁉と聞いたら『図書館は⁉』だそう😩
『家を汚されたりジャンプされたら困るから』だそう😩
呆れてしまいました😩

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧