注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

自業自得なのでしょうか…。

回答12 + お礼7 HIT数 2287 あ+ あ-

悩める人( 32 ♂ )
08/04/11 21:54(更新日時)

彼女に突然フラれました。
理由を聞いても「もう私に関わらないで!」と物凄い剣幕で言われました。
彼女の尋常じゃない怒り方を見て僕はそれ以上聞かない方がいいと思い諦めました。
後になって理由がわかりました。
その昔ここには書けませんが僕は人の道を外れてしまったことがあります。もちろん今は自分の過ちを反省し、きちんと罰を受け真面目に生きています。
この過去を友人(♀)が彼女に話してしまいました。僕は友人に「何てことを言うんだ!」と問い詰めました。友人は「このまま彼女にずっと隠し通すつもり?いつかきっと彼女もあなたの過去を知ってしまうよ。彼女はあなたに相応しくないよ。 事実、あなたのことを知ったらあっさり離れたでしょ?」と言いました。
僕は「何で?俺に恨みでもあるの?」と聞くと「だって〇〇(僕)が昔からずっと好きだったから!私だったらあなたの過去も全部受け入れられる!私じゃダメ?私と付き合って!」と思いもしなかったことを言われました。
彼女に過去のことを内緒にしていたのは悪かったです。 隠し通せたらと思ってもいました。ズルイですよね…
でも友人のしたことは僕が好きだとは言っても酷いと思いました。

No.634985 08/04/10 23:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/10 23:47
通行人1 ( 30代 ♀ )

友人のした事は確かにいけない事かと思いますが… 元カノもそれまでの女性かと思いますが誰にでも触れて欲しくない過去多々あります でも本当に好きな気持ちがあるなら過去など関係ないかと思いますが… 過去より今が大切何じゃないでしょうか

No.2 08/04/10 23:55
通行人2 

あなたに人を責める資格はない。あなたがした人の道にはずれた事は今、因果応報という形は違えど、自分のしたツケがきっちりと返って来ただけの事。辛いでしょうがあなたが受け入れなければならない現実です。

No.3 08/04/11 00:08
匿名希望3 ( 30代 ♂ )

酷い女もいますな

人の痛みの解らない女なんですね~
罪を悔いて償って来たのなら、もう触れて欲しくない事だよね

わざわざ、横恋慕を成就させたいが為に卑劣な手段を用いるなど、極悪非道な女ですよ

こういう人間が、更正しようとする人間を無残にも蹴落としてしまう輩なんでしょうな

No.4 08/04/11 00:53
お礼

>> 1 友人のした事は確かにいけない事かと思いますが… 元カノもそれまでの女性かと思いますが誰にでも触れて欲しくない過去多々あります … ありがとうございます。

過去には触れて欲しくなかったです…。

僕の過去を聞いた彼女の反応は、人にもよりますが、正直だったと思います。

でも、僕の言い分もほんの少しでもいいから、聞いて欲しかった…。

No.5 08/04/11 01:47
お礼

>> 2 あなたに人を責める資格はない。あなたがした人の道にはずれた事は今、因果応報という形は違えど、自分のしたツケがきっちりと返って来ただけの事。辛… ありがとうございます。

因果応報…。

そうですね。

僕には、人のことをとやかく言う資格はないです。

過去は消せません。

僕は、法的には罪は償っても、一生、後悔と反省の日々を過ごしていきます。
もう、誓って誤った道を行かないようにします。

それでもやっぱり一度でも間違いを起こすと、更正のチャンスはもう、無いのかな…。

何をしても、昔のツケが返ってくるのでしょうか…。

No.6 08/04/11 02:10
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

あなたには必要のない女性だったんですよ坥

No.7 08/04/11 03:17
匿名希望7 

別れた彼女は主さんの過去にも傷ついたかも知れないですが、それ以上に彼女は何故主さんの口からではなくその友達が主さんの過去を知っていて彼女に過去を教えて来た事に頭に来ている部分あるんじゃないでしょうか。そんな過去は人を良く見て話す事だし、異性の友達にも言う必要はなかったのではないでしょうか?ふとそう思ったので書いてみましたが、過去を知られたくないならやはりいくら親しい人でも言わない方がいいですよ。
今回は諦めて次の出会いを求めた方がいいです。
ちなみに私が主さんだったらその友達とは切りますよ。人を思いやる気持ちのない人ですし、いくら主さんの事を好きだとしてもして良い事と悪い事が理解出来ないなら付き合ったとしても上手くいかないと思いますから。

No.8 08/04/11 06:05
お礼

>> 3 酷い女もいますな 人の痛みの解らない女なんですね~ 罪を悔いて償って来たのなら、もう触れて欲しくない事だよね わざわざ、横恋慕を成就させ… ありがとうございます。

友人が言ったとわかったときは、本当に驚きました。

“何で…。” と思いました。

それで聞いてみると、あのような答えが返ってきました。

頭の中が真っ白になってしまいました。
何とも言えない気持ちです…。

No.9 08/04/11 06:19
通行人9 ( ♂ )

塞翁が馬

No.10 08/04/11 07:21
通行人10 ( 30代 ♀ )

7さんの言う通りだと思います。深い反省をしているのなら、安易に友人にしゃべるべきではなかったですね。どのような状況でしゃべったのか分からないので、安易にという言い方は不適切かもしれませんが、やはりご自分のされたことは心にとめておくべきだったのでしょう。

これは私の持論ですが、因果応報は人生に何度も何度もあるわけではないと思います。これから先も全てがうまくいかないわけじゃないですよ。人生死ぬまで続くんですから。

No.11 08/04/11 10:08
お礼

>> 6 あなたには必要のない女性だったんですよ坥 ありがとうございます。

そのように割り切れたら楽になれると思います。

まだ、引きずっています…。

No.12 08/04/11 11:45
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

隠し通そうとした主さんの考えに、彼女は過去を本当に悔いているとは思えなかったのではないですか?私の友人に、刑務所に入った過去のある人がいます。結婚を考える女性が出来、過去を打ち明けました。彼女は彼の周りの友人に「捕まったのは運が悪かったから」と思っているような人が多いのが不安で、また同じ過ちを繰り返すのではと思い、別れを選びました。彼女に教えてしまった女性は、主さんの過去を受け入れているのではなく、好きという気持ちが勝って目をつぶっているだけだと思います。過ちを犯した人と向き合うのは、本人以上に大変なこともあります。私は友人として助言したことにも、後から悩むことがあります。友人としてでも大変なのに、彼女として付き合っていくのは、本当に大変だと思います。

No.13 08/04/11 12:00
お礼

>> 7 別れた彼女は主さんの過去にも傷ついたかも知れないですが、それ以上に彼女は何故主さんの口からではなくその友達が主さんの過去を知っていて彼女に過… ありがとうございます。

彼女は最後に小さい声で言っていました。
「あなたから言って欲しかった…。」
そのまま彼女は去ってしまいました。


友人には過去のことを話していません。
と、言うより、話す必要が無いのです。

何故なら、友人も巻き込まれた当事者の1人だから。

友人もこのことで傷付いているのに…。

No.14 08/04/11 12:10
通行人14 ( 30代 ♂ )

その年で、僕なんて言ってる僕ちゃんじゃ、かなりの〇かだと思います。自業自得。理解しましょう。

No.15 08/04/11 12:17
お礼

>> 9 塞翁が馬 ありがとうございます。

禍福は糾える縄の如し… (←合っていますか?)

とも、言いますね。

No.16 08/04/11 13:22
通行人16 ( ♀ )

今からでも彼女を追い掛けてみたらどうでしょう?


友人は最低の自己中ですね。私だったら言えば有利になると分かってたって絶対言いません。その人は自分の事しか考えてないね💧主さん達が別れたって友人と絶対付き合うなんて保証はないのに…。ストーカーの心理だよ。

No.17 08/04/11 16:42
お礼

>> 10 7さんの言う通りだと思います。深い反省をしているのなら、安易に友人にしゃべるべきではなかったですね。どのような状況でしゃべったのか分からない… ありがとうございます。

その友人は、過去の出来事を話すまでもなく、知っています。

知っているというか、関わった人の1人ですから…。

お互いに触れたくないのに…。

理由はどうであれ、間違いを犯してしまったんです。
それなりの報いはあると思います。

No.18 08/04/11 17:41
匿名希望18 ( ♀ )

私は彼女の気持ちが良く分かります。
そんな大事な事は絶対貴方から聞きたかったと思うし、まして女の友達から聞いたらショックですよ‼
いくら友達とはいえ何で女友達が知っているのかとか疑問に思ってると思います。
貴方に好意を持ってる女友達がどんな風に彼女に話したか解らないから貴方から彼女にちゃんと話した方が良いと思います。
本当に貴方の事が好きだったら昔はどうあれ今は更生して頑張ってる貴方から離れて行くとは思えないから……。私だったら離れない。

No.19 08/04/11 21:54
匿名希望19 ( 30代 )

法的な制裁を受け、罪を償ったとしても、過去は消せるものではありません。
これから先、あなたの過去が知られ、その事で辛い思いをする事があったとしたら、それもその時に犯した罪の償いの一つではないでしょうか?
罪とは、一定期間償えば終わるものではないですよね?
普通の生活に戻っても、その先一生、その事で辛い思いをする事も受け入れて生活をしていく事が貴方にとっての償いではないでしょうか?

ですから、今回の事も、友人に対して怒ったりするのは間違っていると思いますよ。
貴方の大切に思っていた人が「別れ」を選択する程の事を貴方は若かったとはいえ、してしまったのですから。

過去を隠して生きて行くのも一つの選択であるとは思いますが、大切な人にはきちんと打ち明ける事が、犯した罪と向き合い償う事にもなると思いますが…。。

長文失礼致しました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧