半年待ちの手術

回答8 + お礼0 HIT数 1616 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♂ )
08/04/11 07:13(更新日時)

予約で半年待ちの手術ってあるんですか❓

ドナー待ちの臓器移植や整形手術以外でそんな手術あります❓

タグ

No.635050 08/04/10 02:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/04/10 03:07
匿名希望1 ( ♀ )

腕の良い医師は、そんな事もあるみたいです😔
実際、私も教授の手術は無理と諦めて、講師クラスの先生でしたが、キャンセル待ちで、3ヶ月後にやっと手術してもらえました💧キャンセルが無かったら、多分半年は待たされたでしょう😥
私の場合、待てる手術でしたので問題ありませんでしたが、そうでない場合はどうなんでしょう😔

No.2 08/04/10 05:25
通行人2 ( ♀ )

がんセンターですらも、数ヶ月待ちがあるとか。日本の外科医は不足していて、破綻寸前みたいですね。

No.3 08/04/10 07:00
通行人3 ( ♂ )

眼科でも腕がいいと評判の病院では待たされますよ。老人の白内障ですけどね。

No.4 08/04/10 10:41
匿名希望4 ( ♀ )

私は脳外科で3ヶ月待ちました。
してもしなくてもいい手術だったけど。
脳外科なので、緊急の人用に少しは空けてあるように入院中感じました。
私の病室の半分は緊急で入った人でした。

No.5 08/04/10 10:43
匿名希望4 ( ♀ )

私が入院した病院の耳鼻科の人も半年待ったと言ってました。

No.6 08/04/10 13:19
通行人2 ( ♀ )

再です。
麻酔科の医師も不足していて大変なんだそうです。

No.7 08/04/10 15:24
匿名希望7 ( ♀ )

耳鼻咽喉科の手術は半年待ちが当たり前と言われました。

No.8 08/04/11 07:13
通行人8 ( 30代 ♀ )

北里大学で手術しました。 手術が決まったのは今年2月で その時点で 去年の8月から待ってる人もいて 27人待ちだと言われました。 でも 外科の先生の判断で 合間みて早めにやるので電話しますとのこと。 3月半ばに手術しました。 因みに 甲状腺全摘ですが医者の判断で緊急要する場合は あまり待たずにして手術すると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧