注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

お酒飲めない 結婚に迷う💧

回答9 + お礼1 HIT数 1343 あ+ あ-

あやな( 24 ♀ uu88w )
08/04/11 22:53(更新日時)

私はお酒が弱いんです😔💧ビール一杯飲んだだけで体中が赤くなって心拍数も上がりお酒が体質的に合いません💧


1年付き合ってる彼氏はかなりの酒豪で私も付き合わなきゃいけないと頑張って少しずつ飲んでいて、そんな私を見て彼は『無理して飲まなくてもいいよ❤体に合わないなら仕方ない』と優しく声をかけてもらって1年間付き合って今は妊娠中なので今月入籍をする予定なのですが…


ある日結婚前にお互いの友人と顔合わせする事になった時、彼は『俺は酒好きやから飲めない女と結婚してもおもないと思うんやけどな➰』って言われました。冗談だと思いますが、彼の本音でもあるような気がします💧酒好きなら当然夜に晩酌を交わしたいのに私が弱けりゃ毎晩付き合ってあげられないのですから…



おまけに妊婦にお酒を勧めてくるこの大酒飲みと一生を添い遂げてよいのかと迷っています。


酒乱ではないし、朝から酒を飲んでもちゃんと出勤して働いてくるので問題はないのですが…


価値観の違いでこのままいっていいのか不安です、皆さんどう思いますか?

No.635188 08/04/11 06:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/11 06:46
匿名希望1 ( ♀ )

おはようございます。

うちも主人は酒飲み、私はあまり飲めません。
うちの場合は自分が飲めれば良いみたいです。
たまには晩酌に付き合いますが、飲んでも350ミリ缶1本程度です。
妊娠中は、たまに少し飲みたいと思っても🙅でした。

お酒が好きな人は一人でも美味しいみたいだから、そこまで考えなくても良い気がします。

お腹の赤ちゃんのためにも、余り考え過ぎないよう、お体を大事にして下さいね。
元気な赤ちゃんが生まれますようお祈りしています🙏

No.2 08/04/11 07:12
足みしかおじさん ( 40代 ♂ Bfs3w )

悩まなくてもえーよ。 主さんと 反対に 旦那が 酒 一滴も 飲まなくて 女房が 飲む 夫婦も いますから‼ 主さん まず 家庭が大事です。 笑い (^O^)の 耐えない 明るい家庭 築いてや

No.3 08/04/11 07:18
お礼

ありがとうございます(*^o^*)明るい家庭を築いていきます♪

No.4 08/04/11 10:17
りゆママ ( 30代 ♀ FS6pc )

ウチも旦那が飲んで私はほとんど飲めません。

主さんと同じ気持ちでずっといますが、旦那は『二人も酒飲みやったら、金かかってしゃーない。丁度ええ。』って言ってくれます。
だから、酒飲みとそうでない者の結婚自体は大丈夫。そんなカップル一杯いるし。

ただ、ウチは妊婦だった頃の私に勧めたり出勤前に飲むのは有り得ません。マナーなんでは…

他のマナーを守れるか、断って逆ギレしたりしないか、その辺りは結婚生活を継続していく上で大切だと思います。話し合ってわかってくれる相手なら安心です。

No.5 08/04/11 14:20
匿名希望5 

「酒好き」と「アルコール依存症」は紙一重ですので‥ご用心。

No.6 08/04/11 15:32
匿名希望6 ( 40代 ♀ )

ごめんなさいね
このままでいいはずがないです💧出勤前にお酒飲むなんて普通じゃないです⤵
でも妊娠して結婚する予定なのですから覚悟は必要かも知れませんね。辞めなさいって言っても無理でしょ❓

あなたはもしかしたらアルコールのアレルギーがあるかも知れないし妊娠中ですからお酒飲む必要はないですよ。
ごめんなさいね、もっと早くにここで相談したりしたら良かったんじゃないかと感じました。

No.7 08/04/11 20:38
匿名希望7 ( ♀ )

朝から酒を飲むのはちょいと問題かも…うちの旦那も酒飲みでそのことで離婚話しもしました。今も飲んでますが、昔よりは酒を減らすよう努力しろと再三言って聞かせてます。肝機能の値がかなり高くてやばいです。主さんの旦那さんもこのままいくとアルコール肝炎になってしまうかも。だいたい妊娠中に酒すすめる旦那って自分のことしか考えていないような気がします。うちは旦那が酒飲んでても、私は酒飲まずそばにいて話したりTV見ています。チビもいるから旦那より先に寝ることも多いですが旦那は一人で晩酌していますよ。

No.8 08/04/11 21:06
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

私はお酒好きで毎日飲みます。彼も私より飲みます。昔はそうではありませんでした。好きだけど、毎日飲むようになったのは、彼に感化されたんでしょうね。でもそれで妊娠もして幸せなら気にしなくていいのでは❓但し朝からはのんじゃダメでしょ!お酒好きなものとして、気持ちは分かりますが、朝や昼から飲むのは、休みの日になんにもする予定のない日とかに飲むものです💦

No.9 08/04/11 22:10
匿名希望9 ( ♀ )

朝から酒はやばいっしょ⁉
出勤前に⁉
アルコール依存症になりますよ😥
てか毎日飲んで出勤するの?
どんな仕事ですか?

奥さんが飲まない家庭はよくあるので大丈夫だと思うけど、
旦那サンのお酒の飲み方は心配ですよ💧

No.10 08/04/11 22:53
お助け人10 ( 20代 ♀ )

飲めなくったって別にいいじゃない…
飲めないからって何か変わる訳じゃないし、生きていけない訳じゃない。
私も一滴も飲めません。
だからと言ってムリに飲みたい、慣れたい‼とも思いません。私も体と顔が真っ赤になりスグ吐いてしまいます。吐くくらいなら苦しい思いして飲む価値なんてありますか❓
確かにお酒の場では浮くかも…なんて思うかもしれませんが、そうでもないですよ。逆に酔ったフリして陽気になればいいと思います‼

主さん‼飲めないのは恥ずかしい事ではないです。飲めない=酒代かからないんだからいいじゃないですか‼😊💰浮きます✌私はそう思いますがね…

無理矢理飲ますのはどうかと思いますがね…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧