偏頭痛の人に質問

回答10 + お礼4 HIT数 798 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
06/04/11 18:36(更新日時)

心療内科で偏頭痛の薬飲んでますが頭が痛いのが治りません。痛み止めは一時的なもので頭が痛いたびに飲んでたら効かなくなるんでどうしたらいいか分からないので誰か偏頭痛を和らげる方法知りませんか?

タグ

No.63555 06/04/09 17:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/09 18:01
Knight ( 10代 ♂ 40epc )

私も偏頭痛になります。あれは地獄ですね。偏頭痛の特効薬は効果が非常に高いのですが、効果とは具体的に脳内の血管を拡張させることなのですが、偏頭痛によって痛くなる部分によって薬がわずかに違うらしいです。

No.2 06/04/09 18:40
通行人2 ( ♀ )

私も偏頭痛で脳外科行ってますが、すでに心療内科を受診されてる様ですし何度か薬の種類を変える事により自分に合う薬を見つけるのが一番いいと思いますよ!
私も3回変えてやっと今の薬で落ち着いてます!鎮痛剤ももちろん毎日朝晩飲んでますが、鎮痛剤には2種類あるらしくて即効性のとじわじわ長時間効く2種類があるそうです(*^_^*)
ちなみに私は肩凝りとか疲れ目からくる筋緊張型頭痛です(-.-;)私はお風呂の半身浴とか時間をかけたリラックスタイムを(2週間に1回週末に家事育児の手抜き)旦那にもうけてもらってますよo(^-^)o

No.3 06/04/09 19:33
匿名希望3 ( ♀ )

病院から薬をもらってるならお医者さんに相談した方がいいですよ! 頭を冷やして安静にすると楽になると思いますo(^-^)o

No.4 06/04/09 20:47
匿名希望4 ( ♀ )

③の方の言う通りです 診察受けて医者に聞く方が良いですよ 今の症状を伝えれば 医者からの返答が あるはずです

No.5 06/04/09 20:59
お礼

レスありがとうごさいます。偏頭痛の薬以外に抗うつ剤と安定剤飲んでます。②さんに質問ですが鎮痛剤は朝晩飲んでたら効かなくなりませんか?

No.6 06/04/09 21:36
通行人6 ( 30代 ♂ )

偏頭痛専門の科がある病院があるみたいですよ! 和らげるだけじゃなく だいたいは治るみたいです!

No.7 06/04/09 22:05
通行人2 ( ♀ )

2です!今のところ半年毎日朝晩同じ鎮痛剤と筋肉緩和精神安定剤を飲んでますがよく効いていて頭痛は落ち着いてますよo(^-^)o
6さんが言ってた頭痛専門外来は神経内科の事かと思います!(頭痛外来も最近はあるようですがね♪)私も最初神経内科に行こうかと思いましたが、総合病院では脳に異常があってはいけないとの事で私は脳外科ですが、脳外科にも今は頭痛の専門医がいます!
心療内科にも専門医はいると思いますし今の主治医の先生にまずは鎮痛剤が効かないと言ってみてはいかがでしょうか?
鎮痛剤は本当に体質もあって効きやすい物と効きにくい物がありますから…私は3回目でやっと今の薬に落ち着きました。
本当に毎日朝から晩まで頭痛に悩み家事育児も出来ず寝たいのに眠れなくて辛かったケド本当に今は薬のおかげで私は元気を取り戻してます!でも飲み忘れたら頭痛はくるし不眠になるので注意してますよ(^_^;)
まずは主治医の先生に相談してみて下さいね(o^-')bお大事にして下さい。

No.8 06/04/10 00:17
通行人8 ( ♀ )

分かります。私も同じです。医者にも聞いたし色々調べました。

男性は偏頭痛が多く、女性は緊張型頭痛が多いそう。偏頭痛と思い込んでる人が多いと言ってました。

偏頭痛とは→頭全体が締め付けられるように痛む。目の奥が痛み、音や光に敏感になる。何も出来ない程に動けなくなる。
緊張型頭痛とは→肩や首のこりや緊張、ストレスが原因。首や肩を温めると頭痛も和らぐ。頭の一部が激しく痛む。

などで区別するそう。私は多くの場合は緊張型タイプの頭痛が出ますが、動けない程の痛みもあり、患者自身も判別しにくいようです。

偏頭痛には、トリプタン系の特効薬があり病院で処方してくれますよ。
ただ、トリプタンは偏頭痛のみにしか効きません。痛くなったら飲んでみて、治まらなければ緊張型の方だそう。

その場合は、時間を空けて市販の鎮痛剤を飲んでよいそう。トリプタンと鎮痛剤は成分?
というか目的が全く違うので問題ないそうです。
しかし、これは私が診断されたことなので、病院で聞いた方がいいかと。私は月1の割合で、筋肉をほぐす注射してます。頭痛も少し治まるけど、完治しませんね(>_<)

No.9 06/04/10 00:26
お礼

みなさんレスありがとう。色々相談にのってくれて嬉しいです。私は緊張型偏頭痛なんですよ。明日病院なんで鎮痛剤剤もらえるか聞いてみて薬も変えてもらおうと思います

No.10 06/04/10 09:04
お助け人10 

私も生理の前や季節の変わり目、PCを長時間夢中にした時は偏頭痛が起こります(>_<)
もう偏頭痛とは15年以上の付き合いなので、頭痛が起こったら寝るようにしています。
光、音も辛くなりますよねぇ…。ひどいときは吐き気もあります(泣)
私も“バファリン”“ナロンエース”など、色々試してみましたが効き目はイマイチです。
ただ、お医者さんから貰った薬で歯医者さんから歯痛の為に出された薬なんですが“ボルタレン”と言う薬を飲んだら一発で効きました!
あまりにも早い効き目なんで、驚きましたよ~★そんなに高くない薬なんで、我慢出来ない場合は“ボルタレン”を処方してもらったらどうでしょうか!?

No.11 06/04/10 15:49
お礼

レスありがとう。薬は変わらず痛み止めももらえませんでした。頭痛い時はガマンするしかないみたいです。薬たくさん飲んでるのでダメだそうです。せっかくレスしてくれたのにいい返事出来なくてすみませんでした

No.12 06/04/10 16:04
さんぼん足 ( 30代 ♂ fkno )

ニコチンは?

No.13 06/04/10 20:38
お礼

⑫さんレスありがとう。たばこは吸いませんよ

No.14 06/04/11 18:36
お助け人10 

№10です。
そっかぁ…薬は処方してもらえないんですね(>_<)
私は奇妙?かもしれないんですが、頭が痛い方のこめかみの所に小さく切った“トクホン(サロンパス)”を貼って、痛みを紛らわしたことがあります。メントール系のにおいなんで、人前では臭いから無理だけど、スーっとして気持ちいいですよ。
後は、氷のうで冷やしたりするとスッキリする場合があります。
痛くなってからなるべく早めに冷やさないと効き目無しで、気持ち悪くなる事もあるけどね(^_^;)偏頭痛は永遠の悩みだよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧