注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

防犯方法

回答4 + お礼4 HIT数 774 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
06/04/10 20:38(更新日時)

向かいの家に窓ガラスを切られ、泥棒が入ったらしいです
とても怖いです
うちはたいてい昼間は誰もいませんし、人通りも少ないのです
どうか、簡単にできる防犯方法を教えてください(>_<)

タグ

No.63568 06/04/09 18:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/09 19:03
匿名希望1 ( ♀ )

強化ガラスを使用すると少し良くなるみたいです。
それから何枚もガラスを重ねた窓など…。
セコムはどうですか…。

No.2 06/04/09 22:09
匿名希望2 

1ドア2ロックといって、ひとつの窓に2つ以上の鍵をつけた方が良いですね。
他には窓を開けたり振動させると警告音が鳴るものをつけるとか…
ホームセンターとかで防犯グッズを売っているので行ってみたらいいと思いますよ。

No.3 06/04/09 23:40
ゆりかもめ ( 40代 ♀ Qzepc )

ガラスに貼る防犯用のフィルムがあります。
貼っておくと、なかなか割れないそうです。
ちょっと高価ですが。

あと、出かけるときは、テレビをつけっぱなしにするとか。

No.4 06/04/10 01:22
通行人4 ( 30代 ♂ )

簡単なって事なのでいくつか書きます。
外部から見えずらい場所周辺には砂利を敷き詰める。あと夕方以降のために点滅式のセンサーライトを設置音・光を嫌うのと威圧のため!
玄関・勝手口ドアのカギはディンプルキーなどピッキングに強い物に変更、サムターンカバーを付ける。
開けるのに時間がかかるのを嫌う!
1階サッシは防犯ガラスに替えた方が良いけど普通のガラスの3倍ぐらいの値段のはず、だから防犯フィルム+振動センサーで対応、雨戸・シャッターがあるなら閉める。格子がある場合、外にネジが見えてるならネジ頭を潰しパテ埋めしておく。
2階部分でよじ登り隠れられそうな場所(ベランダなど)は1階と同じ様に。

No.5 06/04/10 20:08
お礼

>> 1 強化ガラスを使用すると少し良くなるみたいです。 それから何枚もガラスを重ねた窓など…。 セコムはどうですか…。 ありがとうございます
強化ガラスやセコムなどは、お金や時間がかかりそうですぐには出来ないですけど、将来的にやってみたいです!!
ありがとうございましたm(__)m

No.6 06/04/10 20:14
お礼

>> 2 1ドア2ロックといって、ひとつの窓に2つ以上の鍵をつけた方が良いですね。 他には窓を開けたり振動させると警告音が鳴るものをつけるとか… ホー… 1ドア2ロックですか
なるほど!!勉強になります(^-^)
学校の帰りに、ホームセンターがあるのでいろいろ見てみます
そうゆうの選ぶのってちょっとわくわくしますね♪
ありがとうございましたm(__)m

No.7 06/04/10 20:20
お礼

>> 3 ガラスに貼る防犯用のフィルムがあります。 貼っておくと、なかなか割れないそうです。 ちょっと高価ですが。 あと、出かけるときは、テレビをつ… 防犯用のフィルムですね(^∪^)
明日にでも、ホームセンターに行こうと思っているので、見てみます
あまり高いのは買えないですけど、出来る限り買いたいです(^_^)
ありがとうございましたm(__)m

No.8 06/04/10 20:38
お礼

>> 4 簡単なって事なのでいくつか書きます。 外部から見えずらい場所周辺には砂利を敷き詰める。あと夕方以降のために点滅式のセンサーライトを設置音・光… 詳しくありがとうございますo(^-^)o
砂利は結構見える所に敷いてました…意味無かったみたいですね(笑)もっと見えにくい所に敷きなおします!!
センサーライト、強化ガラス、振動センサーは高そうなので、親に頼んでみます

1階やベランダのある2階の窓は全てガッチリ雨戸とシャッターをしておきます

勉強になりました!!ありがとうございましたm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧