注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

好きだけど…

回答7 + お礼2 HIT数 1019 あ+ あ-

ひろ( 20 ♀ PRepc )
06/04/10 11:00(更新日時)

お互いにつき合うのは初めて。彼はすごく私を好きでいてくれて、少し束縛の部分がありますが、そんな彼が私も好きだし安心します。悩みは、彼と別れた方がいいのか、ということです。彼の親が子離れできてないのか、一日に親から何通かメールがきますし、免許取り立てだけど彼が一人で運転するのを危ないと言って、母親がついてきます。それを許す彼もマザコンですよね?大学生の彼が母と2人で買い物に行くんですけど…彼は親が払ってくれるから行くとかいうけど、普通は母親と出かけるの嫌がりますよね?このことで、私の家族が彼とつき合うことに反対します。どーしたらいいでしょうか…?

タグ

No.63645 06/04/09 19:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/09 20:55
飛雲 ( 30代 ♂ AyVoc )

2人だけで暮らしてみれば? そうすれば彼も親から離れてあなたに目が行くと思うよ。

No.2 06/04/09 21:16
通行人2 ( ♀ )

この親にしてこの子ありだね。
過保護な親も悪いしそれに甘える息子も悪いよね。
もう成人したわけだし自立しないといけないよね。
彼氏にはガツンと言った事ありますか?好きで将来の事を考えてるならきっちり話し合わないといけないよ。お互いの為にね。
お互いの気持ちが大切だと思います。親の言いなりにならずいろいろ経験してからでも遅くないですよ。それでも駄目なら仕方ないと思いますよ。

No.3 06/04/09 21:37
お礼

お返事ありがとうございますm(_ _)m少し元気になれました(;_;)
私は彼に私の家族に反対されていること、その原因も話しました。
彼は『少しずつ理解してもらおう』と言いました。彼なりに弁解してましたが、親離れ・子離れというのはそう簡単にできないですよね…?
私は彼が好きでまじめにお付き合いしてるのですが、もし将来結婚したとしてもまだ母親の干渉があるとしたら、泣くのは私だ、と私の家族は言います。
マザコンとは付き合わない!と私も思ってたのですが、好きになった彼がそうでした。
毎日悩んでます。また彼とよくよく話し合ってみたいと思いますが、彼は案下な答えしかしないと思います…。
彼は私には本気なのは確かです。もちろん母より私を優先しますし…。

No.4 06/04/09 21:59
明日奈 ( 20代 ♀ wqbpc )

旦那の弟は母親と2人で買い物に行きますよ。優しい弟だと私は思うけど→普通は嫌がる気がする。うちの旦那なんて自分の親と買い物なんて嫌だって言うし…お前も来るなら→っていうかお前と母さんと行けば良いって言い出すし→兄弟でどうしてこんなに違うのか不思議…母親は子供は何歳になっても子供だし心配だと思います。悪く言えばマザコンだし、良く言えば親思いの優しい男性。どちらの考えをとるか…考え方の違いだと思いますよ

No.5 06/04/09 22:16
匿名希望5 ( 20代 ♂ )

俺も親と買い物いきますよ。偏見にしかみえないね。俺は荷物持ち、運転手でいきます。夜御飯のおかずなにがいいときかれても思いうかばないから一緒にえらんで悪い?マザコン、マザコン言うなら別れたらいいやん。毎日飯つくるのは母親だろ?主が作るわけじゃないよね?

No.6 06/04/09 23:34
お助け人6 ( 20代 ♂ )

男はみんなマザコンでっす。

No.7 06/04/10 02:31
悩める人7 ( 20代 ♂ )

うーん確かにこの親も親だね!!子離れ出来ない親は一体何を考えてるんだって言いたいよまあ彼ももう時期いい大人になっていくんだからマザコンな性格はいい加減に止めないと本当に彼自信が親離れしないと何も進まないと思う

No.8 06/04/10 08:05
匿名希望8 ( ♀ )

男の人は皆マザコンだと思っていたんですが…。 私はそんなに気にしないですけどね~ そんなにイヤなのであれば『貴方のこういうところがイヤだ。ちゃんと自立する姿勢を見せないなら別れる』という風に言ったらどうですか?強気な態度で。 まぁ、これは例なんですけどね。 ずっと彼に付き合って行きたいのなら、彼を良い方向(?)に持っていかせるべきかな~?と思いました。

No.9 06/04/10 11:00
お礼

みなさんお返事ありがとうございますm(_ _)m
さっそく彼と2時間話し合いました。
彼には親孝行はいいけど、自立して甘えたり頼ったりしないように、と伝えました。
私は家族から反対されていて…。付き合うために家族を捨てたくはないので、家族に彼の理解をさせるように話してみることになりました。
でも、もし反対の意見が変わらなかったら…。
私は彼だったらマザコンの部分も許してるくらい好きなのに、家族に別れさせられてしまいます…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧