注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

無知な私と彼なんですが💦

回答14 + お礼2 HIT数 2028 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
08/05/07 17:30(更新日時)

今、真剣に悩んでます。私25才ながらにブラックバスや、うよく、の事を知らなくて皆に「えっ⁉そんな事も知らないの⁉」って、よく言われます。私なりにそれ恥だと思うようになり、知らない言葉は、よく辞書で調べたりするのですが、でもやっぱり知らない言葉が多くて、よく恥をかきます(*_*)
私には今年35になる彼がいるのですが、彼も無知な人なんです(*_*)私が無知な言葉が多いので、彼は物知りあってほしかったです(*_*)たまに私が知ってる言葉でも、彼は知らなかったりする事もあって…💦なんか「えっ⁉私でも知ってるのに…。なんで知らないの⁉35才なのに…💦」って思う時あります💦それもあって愛情がだんだん薄れていく時もあります。
私本当自己中ですよね(*_*)
自分と彼の無知さに、うんざりして嫌になる事もあります💦みなさんは、こんな私の事どう思いますか?

タグ

No.636491 08/05/05 08:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/05 09:07
匿名希望1 ( ♀ )

自己中だね(笑)
でも私は彼もあなたも純粋で心が綺麗なんだと思いましたけど。
知っているからすごいわけでもないし知らない事を聞いたなら焦らないでそんな言葉もあるんだぁとかそんなもんなんだぁと受け止めていればいいですよ。
聞き役になれる人は素晴らしいですよ。
彼もおおらかなんでしょ?
君はそんな事もしらないの?と言われるような彼氏がいいの?
彼が知らなくてもあなたが二人のコミュニケーションとして話をすればいいだけで何を恥じる事がありますか?年齢は関係ないですよ

No.2 08/05/05 09:25
匿名希望2 ( ♀ )

私は無知な男性は無理です😱
頼りないし、職場でもきっと上司や同僚から頼りにされる事はなさそう…😥とか思うと、気持ちが薄れていく主さんの気持ちがわかります。

No.3 08/05/05 09:27
通行人3 ( ♂ )

自分に興味のないものは知らなくて当然だし、それを恥に思う必要もありません。

自分の知らない言葉の意味を、1日に一つだけでも調べて勉強するのも、人生の楽しみだと思います。

ちなみに私はブラックバスという言葉を初めて聞いた時、黒いバス🚍かと思いました。
興味のない人はそんなもんですよ。

No.4 08/05/05 10:29
通行人4 ( ♀ )

3番さんの言う通り❗
興味がないから知らないだけ❗
自分が知らないくせに相手を責めるのも変な話❗
携帯でもパソコンでも辞書でも人にすぐ聞かず調べれば良いのにな~😂

No.5 08/05/05 11:17
通行人5 ( ♀ )

2番さんと同じく。 興味がないから知らないと言うけど、新聞、ニュースを見てたり、読んだりしていれば、ある程度知らない事は少ないはず、30もまわまって、無知な男の人って、会社や回りでも、頼られない存在な気がします。
だから貴女の気持ちは、わかります。
貴女が無知な分、彼には知って、教えてもらいたいんでしょうね。
一つ言わせ頂きます。
貴女の程度が低いと、付き合う相手も低いのです。 頭の程度だけではなく、いろんな意味でね。 だから貴女は賢くなりましょう!

No.6 08/05/05 12:07
匿名希望6 ( ♀ )

私も無知な男性はやだなー😓
物知りな方が頼れるし凄く魅力的に見えます⤴

別に主さんは無知な人全般を批判してる訳じゃなくて、彼氏が無知だったら…って言ってるだけかと😓

それに雑学が豊富ならいいってわけじゃなく、一般常識な知識が無いというのはちょっとどうかと思う…
そんなんばっかだと愛情も冷めるよ😲

主さんが彼氏を頼りにしたい存在と考えるなら、それは普通に皆思うよ⤴

No.7 08/05/05 12:30
ゆっきの ( 20代 ♀ 6Kp6w )

無知はやだ💧
尊敬出来ないし…

毎日 新聞を読めばだいたいの事は困らないはずですが😥

No.8 08/05/05 15:58
お礼

みなさん、ありがとうございます。彼を頼りにしてるだけに、彼が無知だと将来、結婚する相手は本当この人で、いいんだろうかと思ってしまいます💦
でも私が無知なのに、彼の事を言う資格はないですよね💦一緒に学んで行きたいけど、一緒に恥かくのは嫌です💦

No.9 08/05/05 16:06
匿名希望9 

うん、自己中ですね❗自分の無知を棚に上げて、彼が知らなかったらバカにするって、それは違うでしょう😥

その彼をえらんだのは自分ですよ💧愛が薄れたのならさよならするのも方法です。でも、一緒に勉強したり、お互いに努力する方法もあります💪
付き合っていると、良い事ばかりではない、時には「えっ⁉この人こんな一面があったんだ😱」と驚く事もありますよ。長く付き合えば尚更です。そこからどうするかは、当人次第💡

神様が二人の仲を試しているのかも‥🌟

No.10 08/05/05 18:37
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

新聞読んだりニュースみたりしてますか?
新聞に載っていることは、どんなに専門的な言葉でも
万人が目にするためにかかれたもの、イコール一般常識ですよ
こんなえらそうな事言ったって、もちろん自分だって新聞を隅々まで
読んでるわけじゃなく、物知らずですが。
でも新聞に載ってるようなことは
「興味ないから知らなくたって恥ずかしくない」では済まされない
っていうことです。

No.11 08/05/05 19:05
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

広辞苑持ってます?
値段は高いけど、買って損はないですよ。解らない事はすぐ調べる!を繰り返すだけでも、知識は徐々に身につきます。
自ら知ろうという姿勢一つで、人間賢くも馬鹿にもなれます。興味のないものは…と言いますが、知ってみると興味もわいてきたりしますよ。食わず嫌いならぬ知らず嫌いは止めて、知識を貪欲に吸収しましょう。無知なのは勿体ないです。

No.12 08/05/06 09:05
通行人12 ( 40代 ♀ )

毎日 新聞をよ~く読むだけでも常識は身に着いてくるんじゃないかな。あとはニュースを見る。

No.13 08/05/06 10:30
匿名希望13 ( ♀ )

あなたの知りたいって気持ち素晴らしいと思います✨その気持ちを大事にして徐々に頑張っていって欲しいです。

ただ、同じ気持ちならいいですが、彼に強要はできないですよね💧
そして、尊敬できない人とはいずれ上手くいかなくなります。

無知な部分は別として、人柄や他に出来ていることで、彼を尊敬できるところはありませんか?

No.14 08/05/06 12:06
匿名希望14 ( 30代 ♂ )

私も偉そうに言える程なんでも知ってる訳じゃないですが最近は知らない事はすぐ調べたりして、以外と奥深く知識が身について自信がつきました💡聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥です👌

No.15 08/05/06 12:31
通行人15 

・ネットを活用する。
・新聞を定期購読する。
・広辞苑やイミダスを買う。

この辺から始めてみては?

No.16 08/05/07 17:30
お礼

ありがとうございます💦そこから始めていきたいと思います💦なんでこんな無知なんだろう…本当嫌になります💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧