注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

強さって

回答9 + お礼2 HIT数 1069 あ+ あ-

悩める人( 16 ♂ )
05/12/25 08:35(更新日時)

何ですか??(?_?)
最近格闘技やってて何で強くなるのかわからなくなりました。かっこいいからとかそういうのもなくて、良く大切な人のために戦うとかありますが、大切な人もいません。
一歩間違えれば人殺しのスポーツです。
そんなのを続ける意味はあるんでしょうか??

タグ

No.6366 05/12/24 08:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 05/12/24 08:37
和 ( 20代 ♂ dyWn )

そう思うならやめなさい 好きだからする強くなりたいからする 以外と理由は単純なものです

No.2 05/12/24 09:51
祐成理絵 ( 10代 ♀ paVn )

確かにスポーツは、格闘技は人を傷付けたり、最悪の場合も考えられれる事もあります。私も格闘技をやっています。空手の一応有段者です。私は自分を鍛えて、まず自分のことを守れるくらいの強さが欲しいです。そして、他人に対する心の強さをつけることで本当に強くなりたいと思っています。これが私にとっての強さです。

No.3 05/12/24 13:01
嘉穂☆★+。 ( 10代 ♀ 2kWn )

コレカラ先に大切!!ッて思ぇる人ゎ出てくるょォォ~♪♪゛

No.4 05/12/24 15:42
通行人 ( 20代 ♀ )

格闘技かっこいいと思いますよ。私はスキです!

No.5 05/12/24 16:53
お礼

2番の人へ

オレは家が格闘技の祖みたいで、2歳頃から八卦掌真意六合という格闘技をやっています。習った技の中には目を潰して首を折るような残酷な技もありました。二番の人。あなたは武の「黎」に達したことはありますか??それにすら達してない拳士、同じ拳士として喋るに値しません。
オレの言う強さとあなたの言う強さは違うみたいです。
頑張ってください。

No.6 05/12/24 19:26
通行人 

折角レスしてくれた人に対してその言い方。だったら、書く場所間違えてませんか?
強さ以前に無礼極まりないですね。

No.7 05/12/24 21:13
お礼

すいません…謝ります。でも同じ拳士なら意味をわかってくれると思います。
すいませんでした。

No.8 05/12/24 22:56
マビィ ( 30代 ♂ H9zb )

本当の強さって言うのは、心の強さを言いますよ!何のスポーツでもそうですが相手がいても、本当に戦うのは自分自身です。心で戦う事を意味します!スポーツは本来心を鍛えるため、技を磨くと同時に精神を鍛えます!本当の強さは、強い心を言います!

No.9 05/12/24 23:11
五月 ( ♀ iyTn )

私も格闘技カッコいいと思いますよ☆私も格闘技やりたいなぁ…、、何か 強さ や 力 を持ってるといざという時役にたちそうだし…、、

No.10 05/12/25 04:58
靴屋 ( 1eeo )

本当の強さって、優しさだといいなって思います。
いくら力や心が強くったって本当の優しさがない人は弱いモノだと。

No.11 05/12/25 08:35
匿名希望 ( 20代 ♂ )

あなたの格闘技が殺人術なら封印した方がいいんじゃないですか?拳銃持って歩いているのと一緒です。あとはあなたの使い方です。格闘技もスポーツという形で名誉を与えてくれると思いますが、あなたの修得したものが殺人術なら封印した方がいいんじゃないですか?強いということはそれなりの責任があると思います。よく考えて行動してくれればと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧