叱り方😠

回答3 + お礼3 HIT数 1513 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
08/04/15 11:04(更新日時)

さっき外でのことです⤵ちょうどお昼だったので今日は息子とお弁当屋さんでお弁当買った帰り⤵お寿司屋さんの前で息子が買って~言うから今日はお弁当買ったし今日は買えないから我慢だよ☝言ったあと、食べたい食べたい連発で次に寄らなきゃ行けないとこもあって早くしたい気持ちが強くて息子と同じ目線で一生懸命理由を説明してた時息子から私を叩いてきたから爆発してしまい怒鳴り声&お尻ペンペン😭こういう時みなさんはどうされますか?因みに息子はもうすぐ4才です❗

No.637196 08/04/12 12:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/12 21:10
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

うちの息子ももうすぐ4歳ですが、私はいつも、お金持ってないから無理と言います。
だから今度食べに来ようね。と約束します。
それでも駄々こねたら、
今度食べに来ようと言ってるのに約束守れ無い子はもう連れて来ない。約束守るか、もう来ないかどっちがいい?
と聞いて、子供に決めさせます。
どっち選んでも結局は🍣食べない事になるんですが、自分が決めた事なので我慢させます。
私も毎日、悪戦苦闘中です。

No.2 08/04/13 00:49
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

うちも四歳だけどそんなの日常茶飯事です、優しいママさんですね~ 私とは桁違い~

No.3 08/04/13 08:58
お礼

一番さん➡お返事ありがとうございます。一番さんも大変ですね~😭でもそういう時私みたいに怒鳴り声&爆発しちゃったりしますか?最初は普通に優しく説明しても😩私はなるべくなら普通に言いたいのですが気がつくと🌋👈なんです😭

No.4 08/04/13 09:01
お礼

二番さん➡お返事ありがとうございます。えー😭私は全然優しくないですよ😥怒ると👹👹👹でしまいには怒りおさまらず一人でいつまでもブツ②言ってるしね😂家の中も外でも同じ感じの自分がイヤです⤵😭

No.5 08/04/13 19:08
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

普通に話しても聞いてくれない時は、口調も強くなります。母さんがこんなに言ってるのに何でわかってくれないの?と泣きながら子供の前で言ったことも有ります。
今は分かってくれなくてもいつか分かってくれる時が来ると思ってます。
上の子がそうでした。
主さんも今が一番大変な時かもしれませんが、これからも子育て頑張っていきましょう。

No.6 08/04/15 11:04
お礼

三番さん➡お返事遅くなりました💦ありがとうございます!今日は今スーパーの帰りなんですがレジでお金精算中にカートに上がろうとしてたから注意しても全然言うこと聞かずやり続ける💦これって子供だから仕方ないことなのかなぁ?お尻ペンペンして😭言って怒ったけど私のしつけがなってないのでしょうか😔

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧