注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

財布からお金がなくなった

回答6 + お礼1 HIT数 1897 あ+ あ-

mama( 27 ♀ cLSCw )
08/05/06 13:07(更新日時)

2ヶ月前にも一度お財布から一万円が無くなる事がありました。その時違うの一点張りでした。今日また一万円がなくなってました。昨日の夜は確実にありました。聞いてみた所取ってないとの事で警察に言うと騒いだ所俺が取ったでいいとそれからは俺が取ったといいます。皆さんどう思いますか?悲しくて情けなくてなんとも言えない気持ちです。パチスロに今日行ってたんですが負けたらしく子供達とお昼寝している時に持って言ったんじゃないって気いたらそうだと。投げやりな感じで言われるので本当か嘘がわかりません。多分取ったと思うんですが。少ない給料なのにありえません(泣)旦那にはどういう風にしたら良いと思いますか?長文すみません!

タグ

No.637233 08/05/05 20:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/05 20:28
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

ん?主語がないから意味わかりません。彼氏が取ったの?旦那さんが?

No.2 08/05/05 20:32
通行人2 

😥とったのは旦那さんって事ですか?
すみません💦私も1さんと一緒でよくわかりません😥

No.3 08/05/05 20:40
匿名希望3 

最後に 旦那とあるから 旦那さんなのでしょうね💧

ちゃんと旦那さんと話し合いしましたか?

2度目なら 3度目は 離婚も考えると強気発言するとか

No.4 08/05/05 22:32
通行人4 ( 30代 ♀ )

うちも同じパターンです😒
私はちっちゃいけどダイヤル式の金庫かいました。
それからはお札は必ず金庫へすぐにしまうようにしたところ、勝手になくなることはありません😂
でも先日直しわすれた姪の入学祝いを祝儀袋ごととられたんですよ💨腹立つやら情けないやら…

気をぬかずお互い管理しましょうね😥

No.5 08/05/05 23:20
匿名希望5 ( ♀ )

それは旦那さんでしょうね。なくならないように厳重に管理するしかありませんね。 パチやってる人に多いんですね💧

No.6 08/05/05 23:51
お礼

ありがとうございます!きちんと書いてなくてすみませんでした!
動揺していたので分かりづらいでしたね。
投げやりな感じで取ったごめんなさいと。
2ヶ月ほど前になくなった一万円は認めません。信用していただけに悲しい情けないです。
お家にお金置いておけないなんて…。
何か罪の意識というか悪い事をしたと思うような方法ありませんか?
アドバイスお願いします!

No.7 08/05/06 13:07
匿名希望5 ( ♀ )

今度やったらたとえ身内でも警察に言うよ!指紋とってもらうよ!と脅す。脅しというより本気で。お金盗られないように金庫を用意するか隠し場所を作って徹底管理するとか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧