注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

人前での話、発表

回答4 + お礼1 HIT数 1089 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
08/05/07 00:09(更新日時)

つまらないことですが本気で悩んでいます。私は小さい頃から人前で話すのが苦手で、授業中の本読みは特に大嫌いでした。何故か息が詰まって苦しくなるのです。それから人前で話すことに苦手意識をもってしまい、今までずっと逃げてきました。でも1ヶ月前仕事を変わり、なんと、朝礼スピーチ、会議で皆の前で発表しないといけない、という会社に入ってしまいました。もう毎日そのことばっかり考えて憂鬱でたまりません。仕事が手に付かない状態なのです。せっかくやりたい仕事で入ったのに、仕事のことを考える余裕がないくらい悩んでいます。本当にこんな小さいことで悩んでる自分がいやになります。誰かよいアドバイスを頂けないでしょうか?お願いします。

No.637280 08/05/05 21:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/05 21:19
Mr.へたれ ( 30代 ♂ gGQ7w )

慣れますよ!大丈夫です。

No.2 08/05/06 11:43
匿名希望2 ( ♀ )

わかる~😂
私も人前で話すのが大の苦手で…。
まだ大学生ですが、学校でパワーポイントを使った発表をしなきゃいけなかったり、自分の意見をみんなの前で発表したり…他にも色々…。
苦手な人には地獄ですよね👹なんであんなことさせるのか理解できません💢
でも社会にでたらやらなきゃいけないことなんだと言い聞かせて嫌々やってますがヤッパリきついです😢
でも主さん、他人の発表をジロジロ見てる人なんてそういないですよ‼ジャガイモだって思うとか‼
でも主さんはもしかしたら社会不安障害かもしれませんね。じつは私もそうだったのですが💧病院いって薬もらったらだいぶ治り少し気が楽になりました💖
自分を見極めてみてください💕

No.3 08/05/06 16:55
匿名希望3 ( ♀ )

私もです😔
私の場合は今の会社に入って特に酷くなり、最近では人前に立っている訳でもないのに不安になります😔
朝礼で円になり話を聞いているだけで吐き気と冷や汗(大量💦)で毎朝憂鬱です。
忘年会などの集まりも駄目💦
社内カウンセリングでは心療内科への受診を勧められましたが、まだ行ってません😔
主さんも一度カウンセリングを受けてみてはどうでしょう⁉
私も休み明けに病院へ行こうと思っています。
この不安がないだけで人生もっと楽しくなるような気がします😔

No.4 08/05/06 20:21
常葉 ( qnM3w )

2番さんと同じく人間だと思うからしんどく感じるので野菜だと思えば気が楽ですよ。じゃがいも~ピーマン、人参~トマト~みたいな(笑)

No.5 08/05/07 00:09
お礼

みなさん、アドバイスありがとうございます。慣れが必要…とはよく言われますが、そこにいきつくまでに精神状態が不安定すぎてどうかなっちゃう!とパニックになってしまいます。皆はどうやって乗り越えてきたんだろうと不思議になってしまいます。それか自分が異常なのか?でもなかなか自分のことを精神的に不安定だから絶対ダメだ、とは思いたくないところもあって、そこら辺が難しいです。私もいつかみんなのようにできたらいいのに、と祈ってしまいます。人生壁にぶつかるとすごいエネルギーを消費してしまいますね。早くこの苦しさが楽にならないかな。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧