注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

江原さんの蜘蛛の話について

回答20 + お礼14 HIT数 28563 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
08/05/06 04:36(更新日時)

最近友達に聞いた話ですが 例えば 家で手のひらサイズの大きい蜘蛛が出た時 何かのお知らせやお告げだと言っていたって聞いたんですが 友達はその内容を忘れてしまったみたいで気になってます😥
ちなみに私は 昨年何度も自宅で大きな蜘蛛と遭遇し しかも殺虫剤とかで殺したりもしてたので とても気になっています😥ちなみに昨年はあんまり良い年ではなかったし😣
なんでも構いません 情報あったらレス宜しくお願いします🙇

No.637643 08/05/05 00:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.10 08/05/05 08:40
お礼

>> 1 蜘蛛は夜に殺すと災いがあるみたいですよ😨コワコワコワ そうなんですか😱💦かなり夜殺しました😱💦ヤバいですね😨

No.11 08/05/05 08:42
お礼

>> 2 かなり大きな蜘蛛は 気持ち悪いですが、ゴキブリを食べてくれる良い蜘蛛ですよ。夜の蜘蛛は縁起が悪いので外に追いやりますが 朝見る蜘蛛は縁起が良… 詳しいレスありがとうございます😃蜘蛛の朝と夜の違いが新たにわかってよかったです😃

No.12 08/05/05 08:44
お礼

>> 3 何かのお告げ…😲江原さんの話は分からないんですけど、そういわれたら…以前私の友達がまさに手のひらサイズの(絵に描いて説明してた)蜘蛛がでて… お友達大変でしたね😥そう言われてみたら私も蜘蛛を大量に殺したのでいいことなかったです😱

No.13 08/05/05 08:46
お礼

>> 4 うちの実家は南の方ですが、夏になると毎日手のひらサイズ以上のタランチュラ並みの色の蜘蛛が家の中にいます。 去年の夏も何十回遭遇した事か…😨… 蜘蛛を殺さないに越したことはないけど増えるのも大変困りますよね😫💦

No.14 08/05/05 08:47
お礼

>> 5 江原さんのは見てないですが朝見る蜘蛛はお金を運ぶと聞いたことがあります。 そうなんですね😃✨朝は絶対殺さないようにします😃✨

No.15 08/05/05 08:49
お礼

>> 6 蝶々は亡くなった人の魂なんだって… そうなんですか😊✨蝶々は綺麗だけど魂と聞くと少し怖くなりますね😥

No.16 08/05/05 08:51
お礼

>> 7 私が子供時代からよく聞いてたのは、夜の蜘蛛は殺せ、朝の蜘蛛は殺したらいけない…でした。 夜の蜘蛛は泥棒がなんちゃらかんちゃら(幼い時に祖母に… 本当ですね😃地方によって違うみたいですね😃皆さんのレスも読んでて私もそう思いました😃特に朝蜘蛛は殺さないようにしたいと思いました😃✨

No.17 08/05/05 08:53
お礼

>> 9 失礼!蝶々じゃなくて『クモ』だったんですね。 いえいえ😊わざわざありがとうございます😊

No.18 08/05/05 08:55
お礼

>> 8 朝の蜘蛛は 人と人をつむぎ 金運もたらす💖 から懐に大切にしまえ 夜の蜘蛛は 女廊蜘蛛と言って 人を惑わし 財を失うから殺せ 💀 っ… お礼の順番が逆ですいません🙏お金だけじゃなくて人と人って意味合いもあったんですね😃✨

No.24 08/05/05 13:47
お礼

>> 19 朝の蜘蛛は仇でも逃がせ。 夜の蜘蛛は親でも殺せ‼ っていう迷信はありますよね。 いくら夜でも親だったら殺せないですよね😭

No.25 08/05/05 13:49
お礼

>> 20 私は朝も夜も関係なく蜘蛛は殺してはいけないと言われてました。 あ 別に可哀想だから…とかじゃなく災いが降りかかると教えられてたんで。 恐いですね😱昨年私 大量に殺しました😱考えたら義兄弟との縁が切れました😱

No.26 08/05/05 13:50
お礼

>> 21 私は夜見る蜘蛛は縁起から殺すなと聞きましたが… 色々地域もあるから迷いますね🌒殺さないのがいいのかな😥

No.27 08/05/05 13:54
お礼

>> 22 4さんと同じく。 僕の実家も家の前が🍊畑なので これからの時期は、ほぼ三日に一回は出ますよ。例の アシダカグモ(掌サイズ)にムカデにハチにア… やはり都会がいいのかな😥私の家は一軒家で田舎だし周りは田んぼや畑で囲まれてるからかもしれない😔ムカデ、ゴキブリ、🐛も出ます😱マンションはいいですね😃羨ましいです✨

No.28 08/05/05 14:00
お礼

>> 23 私の蜘蛛との出来事を聞いて下さい。トラウマになりました。 ①何年か前、手の平サイズの蜘蛛がいたので、殺虫剤をかけると、こっちに向かってきまし… 生命力の強い蜘蛛ですね😱よくよく考えたら私も似た経験しました😱うちの場合は よく雨戸の内側に二匹ずついました😱殺虫剤で殺した後 今度は🐝に巣を作られたりしました😱 もう🏠は汚れるし踏んだり蹴ったりでしたよ😱
🚗のエンジンにびっしり😨ゾッとしますね😨
でも特別悪いことはなさそうなので安心しました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧