注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

公務員の日雇い(派遣について)

回答8 + お礼0 HIT数 5018 あ+ あ-

ロン( 18 ♂ nbY1w )
08/05/06 17:14(更新日時)

公務員は副業は禁止されているのを知りふと思ったんですが、仮にAさんが公務員として採用された場合Aさんは今まで登録していた派遣会社(グッドウィルなど)の登録を解除しなければならないのでしょうか❓m(_ _)m

No.637862 08/05/05 00:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/05/05 01:24
通行人1 ( ♂ )

当然、そうでしょうね。休日でも派遣で働く事は出来ませんからね。
今後、働く予定もないのに登録自体必要ないですよね。

No.2 08/05/05 01:26
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

しなきゃ~いけないと思いますが😥

だって副業NG🙅なんだから…💧

それか解約出来ない理由があるのですか?

No.3 08/05/05 01:41
匿名希望3 ( 30代 ♂ )

登録解除しなくて良いです。収入を得なければ良いのですから… だったら 某知事どうするの? テレビ出演 航空運賃 等 無償だと思いますか?

No.4 08/05/05 02:24
通行人1 ( ♂ )

>>3

知事さんは特別職だからね。スレ主さんは多分、一般職だから。

No.5 08/05/05 12:11
匿名希望5 

登録は🆖です。

足代や講師料が公費として出たりしますし、民間からでることありますよ。
公務員の副業?農業ですよ。あと株。

No.6 08/05/06 00:55
匿名希望6 ( ♀ )

私の勤めてる市役所では、臨時職員と嘱託職員なら副業OKですよ☝同業職はタブーでしょうが(福祉課の嘱託職員が民間の介護職とか)「私副業してる‼」と自ら言いふらすのは良くないですが、たとえ市民にチクられても人事規則に違反してないので。 以外と世間は市役所勤めは副業NGという観念があるようですが、雇用形態によっては違反じゃないんですよ👌

No.7 08/05/06 01:42
通行人1 ( ♂ )

>>6

って言うか、臨職や嘱託さんは公務員じゃないですからね。

No.8 08/05/06 17:14
匿名希望8 ( 20代 ♂ )

公務員は駄目ですよ☆てか~公務員なら、しなくても充分収入あるから余裕でしょ😁

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧