音楽あきらめて工場…でもゲイだから…

回答10 + お礼0 HIT数 2040 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
08/05/06 02:22(更新日時)

今工場の期間工をしています。音大出てミュージシャン目指してますがヤル気が湧いてこない、音楽業界の仕事も見つからないまま何年もたってしまいました。工場で就職、考えてますが回りには工場見下して反対します。自分はゲイだから人間関係にはいつも悩まされて工場も男社会で向いてないですが給料は良いので考えてますが。良きアドバイスよろしくお願いします。

タグ

No.637875 08/05/05 01:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/05/05 04:10
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

合うか合わないかなんて実際に入ってみないと分かりません。
もし合わなくても、工場で色々な発見があるはずだし、決して無駄にはならないと思いますよ。
周りの意見に左右されずに、決めるのは主さんです。

No.2 08/05/05 05:04
通行人2 ( ♀ )

主さんさぁ…何回も(3回位)同じ悩みスレしてますよね💧
今まで皆さんが答えてくれたレスにはまだ納得してないのかな…
私も初めのスレにレスしたけどお礼無かったし😥
何度もスレ立てて一体、主さんは皆さんに何の答えを求めているのですか?
(突き放した言い方でスイマセンです)

No.3 08/05/05 08:18
匿名希望3 ( ♀ )

私も音大出です。
そのまま工場勤めをしながら音楽活動は地道にしていけばよいと思います。
芸術関係ってなかなか日の目をみないですからね。
またやりたい仕事が見つかったら、その時チャレンジしてみたらどうですか?

No.4 08/05/05 13:37
匿名希望4 ( ♀ )

工場って見下されるんですか⁉
うちの旦那は工場に勤めて15年です。現場のライン作業➡設計➡保全と、部署移動して今は主任だし、海外出張も年2、3回あったり、すごく充実してるみたいですよ⤴(忙しいけど)

工場勤務の人に失礼です。

No.5 08/05/05 13:54
通行人5 ( 20代 ♂ )

俺工場勤務だけど、なんで見下されなきゃなんね~の?

自分の夢❓追えない半端物には勤まらねーからストリートでもやって日銭でも稼ぎな💢

No.6 08/05/05 14:17
匿名希望6 

きっと…『諦めてはダメです🙅頑張っていれば、絶対チャンスがありますよ✨夢に向かって今のまま突き進んで❗』…と言う答えを求めているんですよね😃

まぁ、それも間違いとは言えません。
誰にも正解は分かりません。
主さんの人生が終わってみないと分からない事です。
自分で決めるしかないですよ💡

No.7 08/05/05 14:59
通行人7 ( 30代 ♀ )

あの…ふと気になったんですけど…
『ミュージシャンを目指してる』のに、『やる気が出ない』って、なんかちょっと変なような気が…するのは私だけなんですかね💧
自分の希望するような仕事に就けないのは、決して珍しくない現実なのでは…? また、工場等に限らず、お給料が良い仕事は、やはりそれなりの労働があってのものなんじゃないかなぁ、と(不勉強なので、間違った判断かもしれませんが)。
一方的な意見を言ってしまってごめんなさい。

No.8 08/05/06 00:39
かなぶん ( 30代 ♀ WWj4w )

見下すというよりなんか独特の人間関係についていけないんで、いじめとか多いし。すさんできそうだし。刑務所みたいだし。

No.9 08/05/06 00:51
通行人9 ( 30代 ♀ )

あの…ゲイだからとか関係無いと思います。
私の友人に二人ほどゲイの人いるけど、普通に働いてるし、男女ともに友達いるし。

要はあなた自身の問題なのじゃないかなぁ?

No.10 08/05/06 02:22
通行人10 

音楽好きでゲイなら、水商売でもやったら?ゲイバーとか。歌旨いなら女の子からも喜ばれるし。好みの男性に会えるかもしれないし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧