創価学会

回答11 + お礼5 HIT数 1508 あ+ あ-

匿名希望( 35 ♂ )
08/04/14 21:54(更新日時)

自分の彼女の親が学会に入信していることで自然に入会していたらしいのですが最近大きな仏壇を親に高額で買うように言われ悩んでいます。
集会というのでしょうかそれも2、3回しか出たことがない程の無知な彼女にとってお金絡みはかなり苦痛なようなので私はいくら親子でも断ることを勧めても毎日連絡があるようです。宗教の悪口をいうつもりはありませんが断る為の助言ありましたらお願いします!

No.637930 08/04/12 22:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/12 22:33
匿名希望1 

騒音おばさんの真実
を 検索せよ!

No.2 08/04/12 22:39
匿名希望2 ( ♂ )

うちにも来たり電話もよくあるんで、あからさまに、悪態で対応してますよ。
聖教新聞かの事でしつこく言ってくるんで、勝手にしたらみないな態度をとったらただ新聞を入れるだけで金を請求してこないんで、こっちも無視の上焚き火をしてますよ!

No.3 08/04/12 22:55
お礼

入信することに大きな仏壇が必要なのでしょうかね?相手がオヤジさんで毎日電話は可哀想で。私は無宗教で何も知らないのですがどうしても押し売りにしか見えなくて。仏壇を知って欲しければ自分から買いたいというものだと思うのですが😥

No.4 08/04/12 22:56
通行人4 ( 30代 ♀ )

私もそんな感じで、母親がやってるので学会員ですが、全くやる気もなく、座談会も断って来ました。
親に仏壇を進められたけど、自分はやるつもりはない事を言って納得させました。かなり喧嘩になったけど…
彼女さんが親を説得するしかないと思います。
その後からは一切学会関係の事は言ってきません。諦めたみたいです。

No.5 08/04/12 23:00
お礼

>> 4 そうですか。やはり親子の問題で強い意志で仏壇は断らないといけないのがいけないんですよね 。レスありがとうございます!

No.6 08/04/12 23:01
匿名希望6 

親子の問題に旦那でもない彼氏のあなたが何を言っても無駄だし、言う義理もないかと。

No.7 08/04/12 23:13
お礼

>> 6 はい。おっしゃる通りです!ただ結婚も考えている大切な彼女からの相談で方法がないかと考えて助言をお願いしています!見てみぬふりだけは出来なくて。

No.8 08/04/13 08:56
匿名希望6 

助言できるならば高い仏壇買おうが安い仏壇買おうが要は信心する心。

高いから功徳があるとか、安いから功徳がないとかじゃない。

それに最近見てて間違ってると思うのは信心とは祈るだけで夢が叶う訳では無く祈る事で心も人間も強くなり、どんな困難にもめげない、打ち勝つ自分になれるという事。

No.9 08/04/13 12:13
匿名希望9 ( ♂ )

本来宗教は質素ではないでしょうか?宗教開祖がこんな派手な仏壇買いなさいと言うでしょうか蓜蓜蓜

創価学会のみなさん開祖日蓮の思いを振り返り原点をみては蓜

No.10 08/04/13 12:34
お礼

そうですね、入信してる分には否定はしませんね。心を鍛える為に自分の生活をも脅かす高い仏壇が必要なのかが疑問です!小さい御守りに近いものを父親に買いたいと言ってもそれでは効かないと言われたそうですし。

No.11 08/04/13 13:30
通行人11 ( 30代 ♀ )

学会員です。私は御守御本尊様です←小さい。でも功徳は同じです。形ではなく信じる心が大切です。指導にもありますが自分に合った値段の仏壇を使えばいいし値段では無いです。彼女の親の考えは間違ってますよ。

No.12 08/04/13 13:35
匿名希望12 

学会スレは荒れるしもう飽き飽きなので 俺は否定だろうか肯定だろうが即削除に一票させていただきます

No.13 08/04/13 14:41
匿名希望13 

小さい本尊でも功徳は同じ??
持ってるだけで功徳が得られるんですか??

No.14 08/04/13 14:57
匿名希望14 ( ♀ )

よい機会ではないですか‼
彼女を学会から除名して貰いましょう🙋
信仰もしてないのに仏壇はいらんやろ⤵💦
今脱会して貰ったら結婚生活もスムーズ❤

No.15 08/04/14 03:08
お礼

荒らして面白ろ可笑しくするつもりはありませんし、もし気に触るスレならすいません。


確かに宗教抜きでも普段の生活の中でセールスはつきものですが家族絡みで強制的なのはやはりかわいそうだと思います。信じてる心が強かろうが弱かろうがその人の生活の中で負担にならない程度のものでは無理なのでしょうか?

No.16 08/04/14 21:54
通行人16 ( ♂ )

何十万だろうと何百万だろうと
買えば良いよ
何年後かに何十倍で帰って来るから
これが創価学会の教えです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧