注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

📱通話料

回答5 + お礼5 HIT数 901 あ+ あ-

匿名希望( 37 ♂ )
08/04/13 13:08(更新日時)

かなりみみっちい質問です。すみません。

もし女性から「📱電話で話したい」と言われた場合、通話料は女性持ちが普通でしょうか。

私はある程度(30分くらい)になると「電話代も掛かるし、こっちから掛けなおそうか❓」と一応打診します。

・普通は最初から男が掛けるものですか❓

・相手が話したいと言ったなら、そこまで気を使わないで良いですか❓

・男が「電話代勿体無いからそろそろ切るわ」なんてのは、やはり禁句ですか❓

※ちなみに📱他会社同士なので結構💸掛かります💧

相手とは『友達以上恋人未満(古っ)』な関係です。

No.638858 08/04/13 11:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/13 12:03
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

あたしはいまの旦那とつき合う前にメールや電話してましがほとんど旦那からしてきました😫悪いなぁ~とも思ったけど😔携帯代で四万とか普通だったみたいです😨昔は割引とかもなかったから😨

No.2 08/04/13 12:06
通行人2 ( 20代 ♀ )

私が今まで、長電話した男性はほとんどが、男性持ちでしたよ。私からかけると、「今オレから📱かけるから」とか言われてました。

No.3 08/04/13 12:08
お礼

>> 1 あたしはいまの旦那とつき合う前にメールや電話してましがほとんど旦那からしてきました😫悪いなぁ~とも思ったけど😔携帯代で四万とか普通だったみた… 早速有難うございます。

そうなんですよね😔

男が通話料を持つ方が、心証良いのは分かるんです。

しかし…ぶっちゃけ厳しい所がありまして。

二人専用の『ウィルコム』や『ソフトバンク』持つのも手段ですが。
まだそこまでの仲でもないんです。

No.4 08/04/13 12:10
通行人2 ( 20代 ♀ )

あと、📱代が気になったら「長くなったから、今日はこのへんで」とか言って📱きればいいと思いますよ。
女側も📱代を沢山使わせて悪いなぁと思ってるはずです。なんとも思ってない女性とはサヨナラしたほうがいいですね

No.5 08/04/13 12:11
匿名希望5 ( ♀ )

携帯代の方が先にくるようなら主さんは、それほど話したい訳ではないと思いますので、かかってくるまでかけない方がいいのでは❓
携帯代の事で後で恩きせがましくなられても女性も困ると思いますので。
携帯代も惜しくないぐらいの女性と話した方がいいと思います。

No.6 08/04/13 12:13
お礼

>> 2 私が今まで、長電話した男性はほとんどが、男性持ちでしたよ。私からかけると、「今オレから📱かけるから」とか言われてました。 体験談を有難うございます。

私もそのように『かけ直す』と言うんですが、内心『ううっ💦通話料がー❗』とも感じてて。

セコくてすみません😔

勿論、相手の女性に莫大な通話料を負担させるのも心苦しいです。

だから本当は✉メインでいきたいのですが、『私が出すから大丈夫』と言われると断りきれず…

そうすると『かけ直す』と言う事になる、というパターンです。

やっぱり『ウィルコム』でしょうか😁

No.7 08/04/13 12:56
匿名希望7 ( ♀ )

私的にはかけ直して欲しいですね。

No.8 08/04/13 13:01
お礼

>> 4 あと、📱代が気になったら「長くなったから、今日はこのへんで」とか言って📱きればいいと思いますよ。 女側も📱代を沢山使わせて悪いなぁと思って… 再レス有難うございます。

確かに、お互いがそういう事を意識して言い合える仲が理想的ですね😊

その辺りは折り合いをつけて行きたいと思います。

No.9 08/04/13 13:05
お礼

>> 5 携帯代の方が先にくるようなら主さんは、それほど話したい訳ではないと思いますので、かかってくるまでかけない方がいいのでは❓ 携帯代の事で後で恩… 5さん 実に的確なお答えですね😲

そうなんです。まず『通話料…💧』と思うところが、全てを物語ってます。

私は基本✉メイン、掛かってくる分には途中で代わって、💸半々くらい…というのが良さそうですね。

No.10 08/04/13 13:08
お礼

>> 7 私的にはかけ直して欲しいですね。 7さん

ご意見有難うございます。

そうでしょうね💦勿論。

大の大人がここら辺にこだわったりせず、スムーズにやっていきたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧