注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

変な病気じゃ…

回答5 + お礼3 HIT数 1498 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
08/05/07 21:36(更新日時)

3才の♂なんですが、4月から幼稚園に通ってます。
4月18日頃~鼻風邪ひいて、21日にかかりつけの小児科へ行き5日分薬もらって飲んだんですが、いまいち治りが悪くて、また薬貰おうと思った夜に40度の熱出て、次の日、日曜診療やってるとこに行ったらちくのうっぽいから耳鼻科の方がいいと言われました。次の日、耳鼻科に診てもらったら耳見て鼻掃除して風邪薬もらって終わりでした。
それからGWの間に入り、かかりつけに診察してもらい、また風邪薬とホクナリンテープをもらって連休明けも治らなかったらまた来てと言われました。
今日になって、下痢を一回しました。熱がでてからは嘔吐も一日に一回あるかないかです。お腹の風邪なら始めから下痢をするものですよね?
うちの子供シロップの薬はなんとか飲むんですが、粉の抗生物質は何に混ぜても飲まないんです。それが悪いんでしょうか?

なんかこんなに長引いた事がないのでとても心配です。子供は血液検査とか滅多にしない物ですか?市立病院とか大きなとこに行けば検査してもらえますか?

No.639220 08/05/06 21:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/06 21:41
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

我が家の子供達も保育園に通い始めてからは しょっちゅう風邪ひいて何度か入退院繰り返しました。私も上の子の時は頻繁に病院に通ってたせいか 病院でしょっちゅう風邪もらってきたりと大変でした。でも必ず治るから、とにかく慌てず子供さんのそばにいて看てあげて下さいね。

No.2 08/05/06 22:00
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

うちの子はだいたい鼻風邪~高熱~下痢の順番でいつも長引いてます。
病院で鼻風邪が長引いて抵抗力が落ちてる時にウイルスがお腹で悪さをしてるといつも言われます。あと、薬をずっと飲んでるから胃が荒れてるせいで下痢してるのかも。

No.3 08/05/06 22:41
お礼

>> 1 我が家の子供達も保育園に通い始めてからは しょっちゅう風邪ひいて何度か入退院繰り返しました。私も上の子の時は頻繁に病院に通ってたせいか 病院… 1さんありがとうございます。
やっぱり幼稚園とか行くようになると、色々もらってくるんですね…。仕方ない事だけど辛いですね🌁
はい、傍にいてあげたいと思います。

No.4 08/05/06 22:50
お礼

>> 2 うちの子はだいたい鼻風邪~高熱~下痢の順番でいつも長引いてます。 病院で鼻風邪が長引いて抵抗力が落ちてる時にウイルスがお腹で悪さをしてるとい… 2さんありがとうございます。
そうなんですか、鼻水高熱下痢って順番同じですね。薬飲み続けて荒れてるのかって私も考えました!

こんなに長引くものなんですね…。

No.5 08/05/06 23:36
通行人5 ( ♀ )

風邪がダラダラ長引く娘がいます。
お腹の風邪だけど嘔吐から始まり下痢になったり…ただの咳風邪が熱出たり中耳炎になったりします。
医師に言われたのは、風邪を引くと抵抗力が弱くなる為に他の菌が身体に入りやすくなる為…お腹や耳・鼻にきたりする事も多いらしいです。

咳き込み・嘔吐下痢なら小児科へ☝
鼻水・鼻づまり・喉の炎症には耳鼻咽喉科へ☝
とりあえずどちらかの病院に行き症状を詳しく医師に伝えてみると良いと思います。

検査については総合病院へ行けば血液検査やレントゲンをしてくれますよ😊 ただ…紹介ナシでは特別料金かかったりするとこもあるから☎で聞いてみてからいってみたらいいかも☝

集団生活に入ったら色々移ってしまい長引く事も多いですので大変ですが、まずは園生活一年間超えたら少しは抵抗力・免疫力がつくハズですよ。早く良くなるといいですね😊

No.6 08/05/06 23:49
通行人6 ( 30代 ♀ )

子供が病気すると心配が倍増しますよね。家の娘は1才になったばかりで4月から保育園に通ってます。二週間近く微熱・高熱・咳・鼻水が続き、血液・レントゲン検査をしマイコプラズマ肺炎とわかりました。やっかいな事に突発(?)から始まったので何の病気かはっきりしないまま、ズルズルと時がたってしまいました。さすがに血液検査の結果を聞くときはドキドキでした。
お大事にしてくださいね🍀

No.7 08/05/07 09:26
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

アレルギーでは?
鼻水が辛くて口呼吸して喉がやられたため熱があるのではないかと思います。
季節的ならそろそろ治まると思いますよ

No.8 08/05/07 21:36
お礼

皆さんありがとうございました!
今日総合病院で血液検査とレントゲンとりました。ばい菌の活動はおさまってるみたいだけど軽い胃腸炎にかかってたようです。
総合病院は混みますね…連休明けだからかな。初診料1500円とられましたが、原因が分かって安心しました。

本当にありがとうございましたm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧