注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

旦那に優しくできない

回答5 + お礼2 HIT数 2265 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
08/05/08 01:28(更新日時)

旦那に優しくできません。
原因は過去の暴言&マザコン(?)です。
・死ねの連呼
・妊娠中(後期)に"デブ""気持ち悪い腹"
・話を聞き逃したり、間違える度ものが飛ぶ
・子供を置いてお前は消えろ…など
・過呼吸を起こしたとき"話せ"とキレ放ったらかし
・義母が来ると声が嬉しそう&物凄く笑顔→義母に言われた悩みを話すと私を責める

今は子供には優しいパパで"将来子供に面倒を見てもらう"と言ってます。子供もパパは優しい→欲しいものはパパです。
私は小言が増え(パパはしても良いのに私はダメばかりなのか?片付けて…など)セックスも苦痛で"したくない!"と何度叫んでも押さえつけられます。気持ちを感じません(旦那の性欲の為のような感じがします…)
正直苦痛です。
私は我慢が足りませんか?
どうしたら優しくなれますか?

アドバイスお願いします。

No.639324 08/05/06 22:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 08/05/06 22:53
お礼

文章が分かりにくくてすみません。

私は結婚してすぐ妊娠したんですがつわりが酷く、仕事も辞め寝込む毎日で。動かず頼むばかりで苛々したのかもしれません。辛いと話したら"俺は間違ってない、お前が~だから"と責められ最後は"俺が悪いんだろ!"とキレ、話になりません。

優しくしたい理由は旦那が少しずつ良い方向(暴言が減り、言葉も優しくなった)ですが、私が過去に我慢してきたものが溜まり爆発してる感じです。

文章が伝わりにくくてスミマセン…

No.6 08/05/07 21:40
お礼

ありがとうございます😊
旦那は気遣いしてくれます。私は過去に旦那に対して気を使ったつもりが旦那にとって迷惑で文句や愚痴しか帰らず…頑張りすぎて鬱になりました。

前より私の方が気を使わなくなったように思います…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧