注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

結婚してる意味ある?

回答12 + お礼12 HIT数 2557 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
08/04/14 19:57(更新日時)

毎日帰りが遅く会話と言う会話もろくにない。月1回あるかないかの家族揃っての夜ご飯も携帯片手に自分の好きな音楽DVD📺まじ見。。。仕事もしない。友達と飲みに行けば帰ってくるのは次の日の夜(子供が寝た後)

何の為に一緒にいるのかわからない。と言うか一緒にいないし💧

結婚って何?
子供2人私一人で育ててる母子家庭状態。

旦那に男の魅力感じません💧

別れても一人できっとやっていける。今とさほど変わらないだろうし☝

皆さんなら別れますか?

タグ

No.639665 08/04/13 21:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/13 21:32
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

御主人はどんな環境の中で育ったのでしょう。家族が向き合えるか向き合えないかは、育った家庭環境・教育姿勢で違います。
一度、どんな家族だったかよく観察してみては如何ですか?

No.2 08/04/13 21:34
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

『私一人で育ててる』って自意識過剰じゃないですか?生活費は旦那さんが働いてるから食べれていけると思います。


旦那さんに今の気持ち伝えましたか?何か変えようと努力しましたか?旦那さんの事好きじゃないんですか?


離婚すれば、主さんはよくても、母子家庭になって子供は、主さんが勤めで忙しくなれば寂しく思ったりしないかな?旦那さんが引き取る可能性もあれば、子供と毎日会えませんよ😥


よく考えてください。

No.3 08/04/13 22:24
匿名希望3 ( ♀ )

私も主さんと同じでした…。私も子供2人で仕事もしていました。旦那は自営でしたが経営が上手くいってないとの事で生活費は1円も入れて貰えず旦那は昼夜逆の生活で会っても一瞬でした。子供の事も放ったらかしでした。休みの日なんかは私達が寝る頃に起きて出て行くという生活でした。本当に母子家庭同然でした。結局居ても居なくても同じ?むしろ居ない方が楽?って思い離婚しました。私は離婚して気が楽になりましたよ。
離婚してから笑顔が増えた気がします。
長文失礼しました。

No.4 08/04/13 22:51
匿名希望4 ( 20代 ♂ )

別れるか?どうか決める前に何故?そうなったのか?話しあって下さい。

No.5 08/04/13 23:04
通行人5 ( 30代 ♀ )

仕事もしない、家庭も顧みない!私なら離婚します。子供さんにもあまりいい影響を与えないようだし…。
主さんもよくよく悩んだ末の事だろうし、話し合って改善されないならしょうがないですもんね。

No.6 08/04/13 23:57
匿名 ( ta1pc )

2番さんスレをちゃんと読みましたか⁉主さんの旦那は仕事しないって書いてありますよ☝生活費入れてないんじゃないでしょうか❓

No.7 08/04/14 00:04
通行人7 

即別れる💔

No.8 08/04/14 01:14
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

2さんが解釈した通りでも、子育てに協力出来ない父親は父親じゃないし😒 自意識過剰だとは思わない。じゃあ誰がご飯作る?家事をしてる? 家事は妻の役目、仕事は旦那の役目。子育ては二人でするもの。
それに御主人は仕事してないんですよね。主さんが仕事して家事、子育てしているんでしょ? その御主人のいる意味ないですね。

No.9 08/04/14 01:42
通行人9 ( ♀ )

一緒に居る意味無い💧
ストレス溜まるだけ💧
働かない、ご飯中に携帯見るとか、子供にも悪影響😥
私なら別れます💧

No.10 08/04/14 02:11
通行人10 

子供がいなけりゃ捨てますw 子供がいるので意見も聞かないと

No.11 08/04/14 05:54
お礼

>> 1 御主人はどんな環境の中で育ったのでしょう。家族が向き合えるか向き合えないかは、育った家庭環境・教育姿勢で違います。 一度、どんな家族だったか… 1さんレスありがとうございます。旦那の両親は今別居中で小さい頃から喧嘩がたえなかったようです。何かとストレスのたまる家庭だったみたいです。
口では家族は絶対一緒に居なきゃいけないと離れたらいけないと言うくせに…矛盾してます💧

No.12 08/04/14 06:00
お礼

>> 2 『私一人で育ててる』って自意識過剰じゃないですか?生活費は旦那さんが働いてるから食べれていけると思います。 旦那さんに今の気持ち伝えまし… 2さん。レスありがとうございます。
仕事は今もしていますが、やはり自意識過剰な部分もあるのかな…。仕事も家事も育児も私一人でしているのできっと大丈夫だと思いました。。。

No.13 08/04/14 06:04
お礼

>> 3 私も主さんと同じでした…。私も子供2人で仕事もしていました。旦那は自営でしたが経営が上手くいってないとの事で生活費は1円も入れて貰えず旦那は… 3さん。レスありがとうございます。
同じような状況だったのですね。経験談を聞けよかったです!子供さん達は離婚してから不安定になりましたか?私は楽になっても子供達はどうなのか心配です。

No.14 08/04/14 10:25
匿名希望14 ( 30代 ♀ )

友達にも主さんみたいな人が居るけど、はっきり言って自分達だけで生活出来ますよね❓

母子家庭状態でヒモが居るより 母子家庭だけになった方が、食費もかからないし かなりの節約になりませんか❓

子供にもお金はかかるし、大の男 1人養う金があるなら 子供にお金かけたいですね。

私なら、離婚するなぁ~😱

No.15 08/04/14 13:18
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

旦那は働いてないんですか?
なら毎日どこに行ってるんですか?
なぜそんな状態で二人も子供作ったんですか?主もなんかよくわからない

No.16 08/04/14 19:23
お礼

>> 4 別れるか?どうか決める前に何故?そうなったのか?話しあって下さい。 4さん。ありがとうございます。話し合いとは言えないですが、何度も今後の事について話しましたが何の進歩もありませんでした。。口では家族は一緒に居なきゃいけないと言いますが…こんな状態です。

No.17 08/04/14 19:28
お礼

>> 5 仕事もしない、家庭も顧みない!私なら離婚します。子供さんにもあまりいい影響を与えないようだし…。 主さんもよくよく悩んだ末の事だろうし、話し… 5さん。ありがとうございます。やはり別れる方が子供の為にもなるのかな?子供はたまにしか会えないお父さんが大好きですが、外で近所の方に『お父さんお仕事?』と聞かれ『お友達のところ~』『お買い物~』って満面の笑みで言うのでちょっと困ってます。

No.18 08/04/14 19:33
お礼

>> 6 2番さんスレをちゃんと読みましたか⁉主さんの旦那は仕事しないって書いてありますよ☝生活費入れてないんじゃないでしょうか❓ 6さん。ありがとうございます。はい。生活費はないです。その癖に買い物はほぼ毎日💧もぅ怒り通り超し、呆れて何にも話したくないです。本当困った旦那です。

No.19 08/04/14 19:35
お礼

>> 7 即別れる💔 7さん。ありがとうございます。“即”ですか。そうですよね。何でこんなに我慢してるのか自分でもわかりません。。。

No.20 08/04/14 19:39
お礼

>> 8 2さんが解釈した通りでも、子育てに協力出来ない父親は父親じゃないし😒 自意識過剰だとは思わない。じゃあ誰がご飯作る?家事をしてる? … 8さん。ありがとうございます。8さんがおっしゃる通り私一人でなんとかやってます。。今日も飲みに行くからと言い朝から出かけていきました。義祖母が今日入院しもしかして…となっても帰ってくるきなしです。ここまで最低だとは!もぅ心は決まりました。

No.21 08/04/14 19:43
お礼

>> 9 一緒に居る意味無い💧 ストレス溜まるだけ💧 働かない、ご飯中に携帯見るとか、子供にも悪影響😥 私なら別れます💧 9さん。ありがとうございます。本当その通りです。こんなに最低な人と7年も一緒に居たなんて…。私がそうさせてしまったのかとさえ思います。

No.22 08/04/14 19:45
お礼

>> 10 子供がいなけりゃ捨てますw 子供がいるので意見も聞かないと 10さんありがとうございます。子供はお父さん大好きなのでそこが引っかかってます。でもずっとこの調子じゃ子供の教育にも心配です。

No.23 08/04/14 19:50
お礼

>> 14 友達にも主さんみたいな人が居るけど、はっきり言って自分達だけで生活出来ますよね❓ 母子家庭状態でヒモが居るより 母子家庭だけになった方が、… 14さんありがとうございます。そうですね。その分子供の為に貯金したほうがいいですよね。やはり別れますよね。

No.24 08/04/14 19:57
お礼

>> 15 旦那は働いてないんですか? なら毎日どこに行ってるんですか? なぜそんな状態で二人も子供作ったんですか?主もなんかよくわからない 15さん。レスありがとうございます。出来婚で初めは働いてくれてたんですが…何故こうなったのか、私がそうさせてしまったのかとも考えてしまいます。子供が二人いて体力・金銭的に大変なのは可愛いので別に苦にならないのです。旦那は何してるんでしょうね💧私の行動は全部知らないと気がすまないくせに自分の事はあまりはなしません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧