注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

離婚しようか迷ってます

回答18 + お礼5 HIT数 2329 あ+ あ-

ワンピース( 41 ♂ Qqeo )
06/04/10 03:37(更新日時)

妻と子供二人いる私ですが、妻のことは好きなのですが、夫婦関係がうまく行きません
妻とは会話も無し、目を合わせるのも避けられます。もちろんセックスレスです。
私が迫ると過呼吸で倒れます
自律神経失調症らしいですが私のことを嫌ってるみたいなので、どうしょうか迷ってます数ヶ月前に離婚を切り出したのですが、別居との返事だったので私がもう一度やり直そうといってみたけどその後もうまく行きません彼女にその気がないならズルズルするのも時間の無駄かなと悩んでます
アドバイス下さい

タグ

No.64030 06/04/09 01:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/09 01:26
匿名希望1 ( ♀ )

離婚をきりだすなんてヒドイと思います
奥さんが自律神経失調症だとわかっているなら、一緒に病院に行ってあげるべきですよ、すべてそれが原因でしょ?時間はかかるかもしれませんが病気を治す事が先決だと思います

No.2 06/04/09 01:38
匿名希望2 

奥さんに好きな人が出来たかな?

No.3 06/04/09 01:54
お礼

>> 1 離婚をきりだすなんてヒドイと思います 奥さんが自律神経失調症だとわかっているなら、一緒に病院に行ってあげるべきですよ、すべてそれが原因でしょ… 一緒に行こって行ったけど嫌だって離婚を切り出す前から関係はうまく行ってないんだよ五年前に娘が産まれた時から

No.4 06/04/09 01:56
お礼

>> 2 奥さんに好きな人が出来たかな? それはわからない

No.5 06/04/09 01:58
通行人5 ( ♀ )

私も主人が原因で過呼吸などになりました。 何故、その様な事になったのか、よく考えてみたらどうですか?心療内科に行ってみたら?
離婚はいつでも出来る。まずは、話し合う環境・状況を作る事だと思います。

No.6 06/04/09 02:06
お礼

>> 5 話合う環境、状況は全くないんだなぁ、これが二人きりになると重い空気になり無言で目もあわさないんだな
だから避けてるみたいだから嫌いなんじゃないかなと思ってズルズルするのもよくないかと考えてます

No.7 06/04/09 02:23
通行人5 ( ♀ )

家庭を大切にしない。育児を手伝わない。とかで、奥さんはストレスが溜まっているとか…? 理由がハッキリせずに離婚も納得出来ないのでは?でも、このままの状況では、主さんも辛いですよね。 まずは話すキッカケになるか分かりませんが、些細な事でも『ありがとう』言ってみるとか…。また、お茶など煎れてあげたりとか…。

No.8 06/04/09 02:26
通行人8 ( 30代 ♀ )

その状態でゎ家で安らげませんね。
その空気をこれから先、何年も我慢するってのも酷です。
かと言って、結婚までした奥様を…だから離婚というのもチョット待ったァ~!!って感じです。
第三者を交えての話し合いゎどうですか?
初めゎ友人など大袈裟な話し合いでゎなく、奥様の気持ちもあなたの気持ちも聞いてくれて公平な冷静な判断が上手い友人などいませんか?

No.9 06/04/09 02:37
匿名希望9 ( ♀ )

今の状況では良くないから何が何でも話し合いをするべきだと思います。絶対に何かしら原因があってのことだと思います。その原因を聞いて今後の事を決めたらいいのでは?それとも原因が分かっても解決するつもりないから離婚を急いでいるのかな?

No.10 06/04/09 02:47
通行人10 ( ♀ )

奥さんのその状態は かなり深刻です。 奥さんの事愛してらしゃるのならまず二人でその病気を治す事が 大切です。そうすれば貴方に対しての態度も変わると思います。

No.11 06/04/09 02:56
匿名希望11 ( 20代 ♂ )

年下ですが・・・直接話し合いを持てないのなら手紙で想いを伝えてみては?いつまでも現状維持してても仕方ないんでその現状を打破する為には奥さんの気持ちを聞くのが最優先でしょ!直接話が出来ないならもう手紙しかないと思います!25の小僧が偉そうに意見しましたが現状打破の為頑張って下さい!

No.12 06/04/09 08:12
通行人12 

奥さんが通院していれば、本当は夫婦で聞くのがベストだけど、無理ならば、主さんが一人で医者から説明を聞いてみるのはどうですか?

No.13 06/04/09 09:32
通行人13 ( ♀ )

コレはあくまでも決めつけでは有りませんが…過去に1度でも奥さんを裏切ったり傷つけた事はないですか?実は私の友達夫婦がマサにリアルタイムで主さん家と同じ状況です。現在別居してます。奥さんが発病した原因が旦那さんの連日連夜の無断外泊とヒドイ言葉で奥さんを罵り傷つけた事でした。それからこんなズルズルは嫌だから離婚ってそりゃないでしょ!貴方は誠心誠意を持って奥さんに尽し治してあげたいって思ってますか?私には思ってない様に聞こえました。タダご自分が面倒だと思ってませんか?もしそうなら奥さんは一生治らないでしょう。気に障る箇所が有りましたらすみません。

No.14 06/04/09 11:17
通行人14 ( 30代 ♀ )

奥さんは貴方から解放されたいのでは…

No.15 06/04/09 11:44
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

奥さんのご両親に相談されてみてはいかがでしょう?
お母さんには多少でも気持ちを打ち明けてるのではないかと。

あとは奥さんの「既婚者の」お友達とか。


レスだし家政婦の役にも立たないから、そんなのに養うのがヤだから捨てる…って言ってるように感じてしまいましたが、違いますよね。


離婚に踏み切る前に、一度、奥さんの友達に頼んででも、無理矢理でも病院に連れていってあげて下さい。

No.16 06/04/09 12:17
通行人16 ( ♀ )

もう そうなるまでに主さんも随分悩まれ 努力したと思います。たった一度の自分の人生です。お互いの為にも 離婚し新しい人生を歩いた方がいいと思います。奥さんがそうなったのも あなたの責任ばかりではないですよ。夫婦の責任は五分五分だと思います。セックスレスだって 主さんにとって辛いと思うし 今の状況で外に求めれば浮気になるし…子どもさんのことさえ責任を持ってあげたら あなたに新しい人生を歩いて欲しいと思いました。自分自身を抑えた人生は本当に辛いですから…

No.17 06/04/09 13:07
通行人12 

もう主さんは離婚決めてるならすればいいですよ。子供のことはどうしますか? 貴方は自分のことしか考えてないけど、レスとかより子供のことは気にならないの?

No.18 06/04/09 14:13
お礼

>> 13 コレはあくまでも決めつけでは有りませんが…過去に1度でも奥さんを裏切ったり傷つけた事はないですか?実は私の友達夫婦がマサにリアルタイムで主さ… 五年も辛抱してるけど家に帰ってきて無言のまま

No.19 06/04/09 14:17
お礼

>> 17 もう主さんは離婚決めてるならすればいいですよ。子供のことはどうしますか? 貴方は自分のことしか考えてないけど、レスとかより子供のことは気にな… それをかんがえるから五年も辛抱し、悩むんですよ

No.20 06/04/09 15:56
匿名希望20 ( 10代 ♂ )

子どもの立場から言わせてもらいます

主さん
離婚は本当に
本当に追い込まれ
どうしょうもなくなった時の最後の手段にして下さい

僕は小学生の時
両親が離婚しました

理由は2人の考えが合わないから

当時
物凄く泣きました

想像出来ますか?
離婚された子どもの気持ちが!!
どれだけつらいか!!
どれだけ悲しいか!!
どれだけ心に深い傷を負わせるか!!


父親も母親も離婚したら他人です

でも
子どもにとっては
いつまで経っても親なんです

みんなで一緒にいたいと思っても叶わないんです

叶えられないんです

どうか
最後の最後まで
努力してもらえませんか?

もし無理でも
子どもが自立出来るまでは頑張ってもらえませんか?

離婚というのは
夫婦だけの問題ではないと もう一度考えてもらえませんか?

No.21 06/04/09 18:03
匿名希望21 ( ♀ )

主さんにひとつ言いたい事があります。みなさんにお礼を忘れていませんか?悩んでいるのはわかりますが…なんだか文章に気持ちが入ってない感じがして…。みなさん親身になってくれているのにいまいち伝わってきません。

No.22 06/04/10 03:06
仕事人☆ ( 40代 ♂ iZXoc )

主さん自身は離婚の気持ちが固まっているように思えますが.. 悩んでいるのは奥さんや子供の事ではなく、慰謝料や養育費、離婚後の主さんの生活…ではないですか? 奥さんが病気になった原因は 少なからず主さんにあります。本当に話し合う気があるのなら、主さん自身がその原因に気付いて まず謝罪する事からですね。奥さんは その言葉を待っています。それに気付かなければ、いくら一人で悩んでいるつもりでも 事態は進展しませんよ。バツイチ男からのアドバイスです。よく考えてみて下さい。

No.23 06/04/10 03:37
匿名希望23 ( ♀ )

過去や現在、浮気などはないのですか?
お子さんが二人もいて長くやってきて…もしも私ならば嫌いになるきっかけは浮気しか考えられなくて…(ToT)
他に嫌なことがあってムカついたとしても、私はなかなか旦那嫌いにはなれません。いい人ではないけど、よほどじゃないと嫌えません。


すみません、セックスレスだけど迫りはしても拒絶ということで気になってしまいました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧