注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

お化粧って…

回答7 + お礼7 HIT数 1151 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♀ )
06/05/26 17:45(更新日時)

今までお化粧なんて全然した事がないのですが、好きな人(私の記憶が確かなら初恋)ができて…オシャレに興味が出て来たんです(*゚∀゚)
私の通っている高校はお化粧をしていても特に注意されないので(あまり派手なのはダメですが)、してみようかなぁと思っています!
…だけど、お化粧の仕方なんて分かりません…。誰か教えてください!
内心では…まだ高校生だし肌に悪いかなと思っているんですが、自分を変えたいっていう気持ちの方が強いです!

タグ

No.64090 06/05/26 01:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/26 01:07
通行人1 ( ♀ )

高校生なんで肌も綺麗だと思うんで、口紅とマスカラだけでも、変わりますよ!まつ毛をクルンとするだけでもカワイイと思います♪
いい恋愛してね(o^-')b

No.2 06/05/26 01:20
通行人2 ( 10代 ♀ )

わかる②♪恋するとそうゆぅ事に目覚めちゃぅよね(o^∪^o)
最初はナチュラルメイクでいぃと思います☆メイクの仕方は文章だと説明しづらい事もあるから、雑誌を参考にするといぃと思います♪

No.3 06/05/26 01:20
お礼

>> 1 高校生なんで肌も綺麗だと思うんで、口紅とマスカラだけでも、変わりますよ!まつ毛をクルンとするだけでもカワイイと思います♪ いい恋愛してね(o… 早速のレスありがとうございます☆
口紅とマスカラですね!
マスカラって、まつげに塗る(?)だけで良いんですか?
…頑張って良い恋愛します♪

No.4 06/05/26 01:20
通行人4 ( 20代 ♀ )

いいですね~♪なんかこっちまでうきうきしてきた(^O^)じゃあ、思いっきりかわいくいきたいですよね♪とはいえ女子高生のフルメイクって逆に…かわいくないかな…。保湿下地の上にパウダー(リキッドファンデの上にたたくやつ)してマスカラ&かわいい色のリップで充分だと思いますよ。(モデルは休日こんなカンジらしい)派手なギャルとは一線を画してナチュラルラブリーな感じをおススメします☆がんばって~(^o^)/

No.5 06/05/26 01:24
お礼

>> 2 わかる②♪恋するとそうゆぅ事に目覚めちゃぅよね(o^∪^o) 最初はナチュラルメイクでいぃと思います☆メイクの仕方は文章だと説明しづらい事も… レスありがとうございます☆
なるほど、雑誌ですか(*゚∀゚)
ファッション雑誌とかも読んだ事ないんですよ(汗)
頑張ります♪ありがとうございました♪

No.6 06/05/26 01:28
お礼

>> 4 いいですね~♪なんかこっちまでうきうきしてきた(^O^)じゃあ、思いっきりかわいくいきたいですよね♪とはいえ女子高生のフルメイクって逆に…か… ふむふむ~、参考になります(*^o^)
確かに!化粧の濃い女子高生はちょっと怖いです…!
どうもありがとうございました♪頑張ります(*^▼^)

No.7 06/05/26 04:07
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

まず ファンデーションは自分の肌の色に近い色を選んでね
洗顔→化粧水→乳液→ファンデーションという順にやりましょう
ファンデーションは内側から外側へ 眉と目の間 鼻 鼻の下 アゴは少なめにつけましょう
眉毛を整えて足りない部分は眉かきでうめる
口はリップクリームをぬってから色つきのリップ等をぬりましょう
化粧品は試供品などをもらうのも手ですよ 後はテスターで自分に似合う色を研究しましょう
ファンデーション 眉毛 リップだけでも綺麗に見えますよ

No.8 06/05/26 11:02
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

マツゲとリップだけで十分ですよ~!若いし(笑)下手にファンデつけて吹きでもの出たら大変ですよ(>_<)

No.9 06/05/26 17:02
匿名希望9 ( 10代 ♀ )

年齢的にファンデは要らないと思います。あたしもあまり使いません。ニキビとか気になればコンシーラー使うとか…後はグロスと、ビューラーでまつげ上げてからマスカラで良いんじゃないですかね( ̄▽ ̄)
眉毛整えるのは忘れないように(笑)

No.10 06/05/26 17:18
お礼

>> 7 まず ファンデーションは自分の肌の色に近い色を選んでね 洗顔→化粧水→乳液→ファンデーションという順にやりましょう ファンデーション… レスありがとうございます☆
お化粧って難しいですね(*^-^)
でも、頑張ってキレイになります♪ありがとうございました(*^▼^)

No.11 06/05/26 17:21
お礼

>> 8 マツゲとリップだけで十分ですよ~!若いし(笑)下手にファンデつけて吹きでもの出たら大変ですよ(>_<) そうなんですか(*゚∀゚)
気をつけます!
ありがとうございました(*^-^)

No.12 06/05/26 17:26
お礼

>> 9 年齢的にファンデは要らないと思います。あたしもあまり使いません。ニキビとか気になればコンシーラー使うとか…後はグロスと、ビューラーでまつげ上… レスありがとうございます♪
まつげを上げてからマスカラですね!詳しく教えて頂きありがとうございます☆
…コンシーラーとは…???

No.13 06/05/26 17:37
匿名希望9 ( 10代 ♀ )

コンシーラーって、ニキビ、しみ、クマなどを隠すために使います。まぁ部分用ファンデって感じですかね( ̄▽ ̄)
あとメイクするならお肌には気を遣うようにした方が良いですよ♪
クレンジング料と洗顔料を使ったW洗顔と、洗顔後は化粧水と乳液でお手入れ。
ファンデを使う際は必ず下地を。

No.14 06/05/26 17:45
お礼

>> 13 そうなんですか!!どうもありがとうございますo(*^o^)o
お手入れが大変ですね(^-^;A
でも、頑張ります♪ありがとうございました☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧