注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

出会いサイトにダンナが…

回答9 + お礼7 HIT数 1434 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
08/05/07 09:32(更新日時)

助けて下さい!

ダンナが出会いサイトに引っ掛かり、しかも利用したみたいなんです。
メールでポイント後払いの請求が30200円来てました。

こんなのは違法だとあたしは思い、メールアドレスを変更させました。

しかし、ダンナは電話番号を登録(会員番号にしている)しており、その会社から請求の連絡がありました。支払いをしなければ、債権回収業者に依頼するらしいです。


わたしはよくわかりませんが、やはり支払いをしなくてはいけませんか?携帯の番号を変えさせようと考えてるのですが、それでも裁判所とかから請求がくるんでしょうか?

ちなみにそのサイトはラブジャンキーとかいうやつで、女はサクラに間違いないです。

支払いしないと退会できないらしいんです。

もし、支払いして、その業者に連絡したら退会してくれるのでしょうか。

助けて下さい!

No.641373 08/05/07 00:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/07 00:44
通行人1 ( ♂ )

無視してれば?相手は何も出来ませんから。

No.2 08/05/07 01:04
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

利用に心当たりがあるんだったら今回は仕方ないかも。ワンクリックとかなら無視でも大丈夫だよ。実際に電話が掛るけど出ずにほっとくか、拒否対応で‼

No.3 08/05/07 01:12
お礼

>> 2 そうですか…

ダンナはポイントとか知らずに利用したようで、今は全く利用してないんです。


やっぱり支払いして、連絡したほぅがよいでしょうか。


テイアイコーポレーションとかいうところなんですけどね…

こんな大金を払うのがあたしは悔しくて…

支払いは絶対ですよね。明らかに利用してましたもん。

女はとりあえずヤフーの簡易なアドレスを送ってきて、話せないからサイトで話したいとか言ってましたわ。
んで、料金払わなくなったら、そのヤフーのアドレス使えないんですょ。

ダンナもバカだけど、女も腹たちます。

No.4 08/05/07 01:17
通行人4 ( 30代 ♀ )

払わなくて大丈夫ですよ。全て 無視して大丈夫です。番号知られてたら 拒否するか 番号を変えてみたらどうかな?

No.5 08/05/07 01:23
陽だまり ( 40代 ♂ Rc21w )

メールやケータイ電話での請求は正当な請求行為には当たりません。
ていうか、真っ当な有料サイトはそんな請求の仕方しませんから、間違いなく詐欺でしょう。
ちなみに、債権管理回収を行えるのは法務大臣の許可を受けた事業所のみですが、出会い系の料金回収を行うことは有り得ません。明らかに不安を煽ることが目的ですね。
当然、支払い義務などないのですが、それでも不安ならば、明日にでも消費生活センター(地域によっては消費者センター)に相談するといいでしょう。

No.6 08/05/07 01:23
お礼

ありがとうございます。

でも、本当に大丈夫でしょうか。実際にバカダンナは利用して、サクラのお姉さんに引っ掛かり、サイトを利用してるんです。

しかも今見たら、何かコンビニ決済の申し込みをしてるっぽいんです。

もぅ頭痛くて泣きそうです。

今日そのテイアイコーポレーションとかいうサイト管理してる?とこから連絡あって、債権回収業者に連絡しますとかいってたんです。怖くて眠れないです。


無視してても大丈夫でしょうか。携帯番号から住所とか割り出されないか心配です。

コメントありがとうございます。

No.7 08/05/07 01:28
お礼

>> 5 メールやケータイ電話での請求は正当な請求行為には当たりません。 ていうか、真っ当な有料サイトはそんな請求の仕方しませんから、間違いなく詐欺で… 陽だまりさん

ありがとうございます。

携帯番号から住所とか割り出されないか心配です。

みなさんから意見を頂いて、支払いをせずに、無視しておこうと思えるようになりました。

携帯の番号も変えさせようと思います。


利用してるんですけど、支払いしないでもよいのでしょうか。

女はサクラです!
サイトに引き込もうとしている内容のメールがたくさんありました。

No.8 08/05/07 01:32
通行人4 ( 30代 ♀ )

詐欺なので 絶対にお金は支払ってはダメですよ。

No.9 08/05/07 01:34
お礼

>> 8 通行人4さん

ありがとうございます。
振込みせずに、様子を見ようと思います。


しかし、経営している業者がめっちゃ腹立つようになりました。テイアイコーポレーションとかいうところ!

No.10 08/05/07 01:46
陽だまり ( 40代 ♂ Rc21w )

メアドやケータイ番号から住所を割り出されることは、原則としては有り得ません。
なお、前レスに書いた「法務大臣が許可した事業所でなければ債権管理回収業を行うことはできず、法務大臣が許可した事業所が出会い系サイトの利用料請求をすることは有り得ない」は法務省のページに書いてあったことなので間違いありません。
そういう脅し文句を使うこと自体、相手方が詐欺師であることを証明しているように思います。
ただ…コンビニ決済の申し込みは若干気になります。念のため消費生活センターに相談してみてはいかがでしょうか。

No.11 08/05/07 01:52
匿名希望11 ( 30代 ♂ )

有料のサイトは料金前払いをしないと利用出来ないから、利用された後に利用料金請求は有り得ないそうですよ
携帯番号から住所や氏名は割り出せません

刑事事件絡み以外では携帯会社は個人情報公開しませんし、大丈夫ですよ
一回でも払えば次も請求来ます
そうすると、払わない理由がなくなります

だから一切応じる必要はないです

No.12 08/05/07 01:53
お礼

>> 10 メアドやケータイ番号から住所を割り出されることは、原則としては有り得ません。 なお、前レスに書いた「法務大臣が許可した事業所でなければ債権管… 陽だまりさん

コンビニ決済は支払いをしているわけではないようなのですが、本人に聞いてみないとわからないところではあります。

どうしたらよいかもうわかりません。

今パニック状態です。

支払いしたくないです。

No.13 08/05/07 01:56
お礼

わかりました。

匿名希望11さん
ありがとうございます。こんなバカなダンナのためにスレ書いて下さって…


ぁたしはもうパニック状態です。

No.14 08/05/07 02:06
陽だまり ( 40代 ♂ Rc21w )

11さんの言われる通りです。主さんも着うたフルなどを有料でダウンロードしたことがあると思いますが、業者はあれくらい消費者に分かりやすく行う義務があるんです。
今回のケースは、ポイントや課金のシステムについても明快に提示されてないようですし、書面による請求ではないし、料金後払いとか債権回収業者とか有り得ないし、とにかくおかしいことだらけです。
業者もこれ以上のことはできないでしょうし、無視して構わないと思いますよ。

No.15 08/05/07 03:37
Level.-999 ( tWO9w )

自動後払いは一方的な契約になりますから契約は無効になり登録も無効になりますσ( ̄- ̄;)

アドレスや電話番号から住所や氏名を調べる事は裁判所から許可を貰わないと調べる事は出来ませんし別な方法で調べられたとしても相手がサクラである事を証明されたらサイト側の全面敗訴となり払ってしまったお金も全額返却になりますから裁判をおこすことはありません…慣れてる人は請求が来てもお金を払わず好きなだけ使い放題にしてるそうですσ(^_^;)

よって、相手からの連絡を断ち切ってしまえば不安になることもありませんし払わなくていいお金を払うこともなくなりますσ(^_^;)

No.16 08/05/07 09:32
お礼

>> 15 ありがとうございます。

今日朝ダンナに二度とするなよと念を押しました!


全く…

世の中にはアホな業者がたくさんいますね。


うちのダンナもダンナだけど…


しばらく連絡を切って様子を見ます。


アドバイスありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧