注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

頼りない彼氏

回答5 + お礼0 HIT数 1175 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
08/04/15 23:02(更新日時)

彼氏の昔の知り合いから「あいつは女にも金にもだらしない、ダメなやつ」と聞きました😥 確かにそうです💧今は昔より改善して普通になりましたが、人をあてにするところは残ってます。同棲する話もありますが、彼氏は今フリーターでお金もなく、私の負担が多くなるのが目に見えてます。きちんと就職して「これなら一緒にやっていける」と思えるまでしたくありません。お金の使い方も教えたり、求人雑誌を見せて紹介しましたが乗り気じゃなかったし、もうなにも言いたくなくなりました…彼氏が勝手にがんばればと思います💧 私がなにかと指図したり就職させたんじゃ意味ないですよね⁉

タグ

No.641469 08/04/14 22:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/04/14 22:40
通行人1 ( 20代 ♀ )

そう言う人は、指図して無理矢理やらせた所で続きませんし意味無いと思う…。自分の意志で動かない限りは何を言っても無駄な気がします。

No.2 08/04/15 03:11
通行人2 

「これなら一緒にやっていける」って思えるまでは同棲出来ないって言えばいいんじゃないですか?
それでも変わらなかったら,考えた方がいいと思う💧

No.3 08/04/15 15:09
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私の元彼もそんな感じだった。お金に疲れたよ💦そして最後に言われた言葉。『俺がお金ないの知ってて俺に協力しなかったね』だって。デート代も私が出しててその言葉。
お金にルーズな人は何やってもルーズとわかりました‼
一緒に居たいと思うのはいいけど…傷付いてからでは遅いよ💦

No.4 08/04/15 22:48
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

彼氏さんが主さんを養うくらいの気持ちがないならまだ同棲はやめた方がいいと思います💦
もし、同棲中に子供が出来たら主さん働けなくなるし、主さんが働かなかったら生活も更に苦しくなりますよ💦
主さんのヒモになる考えの方の彼氏さんならまだ止めた方がいいですよ😢

No.5 08/04/15 23:02
通行人5 ( ♂ )

はい、意味ないです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧