注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

若年性アルツハイマー❓

回答4 + お礼3 HIT数 1406 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
08/05/09 23:39(更新日時)

どなたかわかる方助けてください😔
最近ヒドイんですが、ちょっと前に考えた事を忘れてしまうんです。
例えば🚗で、○○に行こう❗って決めて出発したら、どこに行こうとしたんだっけ⁉とか走りながらわからなくなったり、買い物も何を買いに来たのか忘れ…
仕事をしてるので、全部必要な事は📝を貼っておかないと頭から抜けてしまいます。
日に日にヒドくなっていて、このままじゃボケてしまうかもとゆう恐怖感があります💧
若年性アルツハイマーの前触れなんでしょうか❓

タグ

No.642235 08/05/08 12:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/08 13:15
通行人1 ( ♀ )

あまり気になるようでしたら、脳のCTなどの検査や アルツハイマーの検査をしてもらった方が安心すると思いますよ!

No.2 08/05/08 13:30
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

脳外科で診てもらえますよ☝


メモしてる事さえ忘れてしまうのなら問題だと思うけどメモしてる事覚えてるなら大丈夫だと思うけど…

No.3 08/05/08 13:30
お礼

>> 1 あまり気になるようでしたら、脳のCTなどの検査や アルツハイマーの検査をしてもらった方が安心すると思いますよ! ありがとうございます🙇
CTですか💦
自分の周りに迷惑のかかる事ですもんね。
予防法とかあるのでしょうか❓
記憶が無くなってしまうかと考えると怖いです。

No.5 08/05/08 18:20
通行人5 ( 30代 ♀ )

ストレスが強い時は一時的に物忘れが強くなる事はあるそうです。アルツの場合は、忘れた事すら忘れている状態を指します。忘れた事を自覚できるうちは大丈夫だそうです。

No.6 08/05/08 20:44
お礼

>> 5 ありがとうございました。
ストレスですか⁉
確かに多いですけど、我慢してるからでしょうか❓
でも少し安心しました。一時的なものだといいな✨

No.7 08/05/09 23:39
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

確かにストレスで 一時的にもなりますが、アルツハイマーの人でも、最初の方は物忘れを自覚されてますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧