実母がキモい

回答6 + お礼2 HIT数 1936 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
08/04/15 21:16(更新日時)

中傷されるの覚悟して誰にも言えない悩みを書きます

うちには0才の👶がいます。実母が毎日👶の顔を見にきます。それは嬉しいのですが
実母が👶をあやす時の顔、声がキモくて嫌悪感を抱いてしまいます
👶の声の真似して
「あーあーあっ」とか…
「いないないばー」と言った時の目を見開いた顔…
あと、意味不明なメロディー「じゃんじゃか、あっあー」とか…
お笑い芸人の真似したり…
キモくて母の顔を直視できません。こんなこと思うなんて、私だけですよね❓私って心が冷たいのかな❓真剣に悩む…でもやはり母がキモいです

ちなみに義母や夫も👶相手に歌ったりあやしたりしますが、キモいとは思いません
母に対してだけです
母をキモいなんて、今まで思った事はなかったんですけどね…
本当にへこみます

No.642469 08/04/15 11:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/15 11:33
匿名希望1 ( ♀ )

お母さん可哀想…
赤ちゃんあやす時は大体皆そんな感じなのでは?
お子さんもすぐに大きくなって、そういうあやしかたも、いつかしなくなるだろうから、お母さんの好きにさせてあげてください。

No.2 08/04/15 11:44
通行人2 ( 30代 ♀ )

あぁ、なんか、解ります😔
私も父や母に対してひどくイラつくことがありました。
あやしてくれている横で、心の中で親に対して暴言吐いてました。
それがたまに態度に出てしまい、怒られたこともあります。
産後によくある不安定な状態なんだと思います。
もう、その場から離れることでしょうね。
お母さんが赤ちゃんを見ててくれるなら、買い物に出てしまうとか。
外に出ると気分がスッキリするし、お母さんに対しても違う気持ちになるかもしれませんよ😃

No.3 08/04/15 12:04
匿名希望3 ( ♀ )

ホントに酷いね。まぁ主さんもいずれ子どもに同じ事言われると思います

No.4 08/04/15 12:20
匿名希望4 

いつか笑い話になりますよ。今は気持ち的にイライラしたり沈んだりするんですよ。親はいつまでも親なんだし一番近い親だからこそ感情ぶつけてしまう時あるし…
大丈夫ですよ😃
リラックスしましょ😊

No.5 08/04/15 12:22
お礼

皆さんレスありがとうございます
やはり精神的に不安定なんでしょうか…たまに意味なく涙がでる時もあるし…
実母に対して、本当にひどいですよね、私
精神科に行った方が良いのでしょうか…

No.6 08/04/15 12:28
匿名希望6 ( ♀ )

産後は色々と心のバランス崩れて、赤ちゃんのお世話だけで精一杯ですよね。
知らず知らずに溜ったストレスや疲れのイライラの矛先を一番心を許してる家族に向けてしまうのはよくある事だと思います。私も母や旦那にはイライラしたけど、義父母には何も感じませんでした。
それに、今まであまり見た事のない母の姿にちょっと主さん自身が戸惑っているのでは⤴
どちらにせよ、時間が解決すると思うので、今はあまり深刻に自分を責めずに、育児頑張って下さい!

No.7 08/04/15 13:18
匿名希望 ( 20代 ♀ hQmpc )

そうそう👍自分を責めずにたまには母にまかせて買い物などしてきては😊

No.8 08/04/15 21:16
お礼

皆様レスありがとうございます
誰にも言えない悩みで、絶対中傷されると思ったけど、
意外にも、同じような方やフォローしてくれた方がいて
勇気を出してスレ立てて良かったと思いました
少し気持ちが軽くなりました
これからも育児頑張ります
実母にも感謝の気持ちを忘れずにいます
本当にありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧