納得いきません(長文です)

回答11 + お礼11 HIT数 2157 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
08/04/16 09:38(更新日時)

主人の会社の事です。

去年の1月から今の仕事(製造工場)を始めたんですが、給料に納得がいきません。

求人票には残業は月30時間程度と出てましたが、働いてみると残業は月120時間くらいあります。
そして残業代は、始めの3ヶ月は3分の1、半年までは2分の1、半年~1年までは3分の2、1年以降は全額出すと言われたので、1年経つまで頑張ろうと主人と話し合ってきました。
でも1年過ぎましたが、残業代はかなりカットされたままです。

毎月残業だけで120時間以上働いてるのに給料明細には80時間と書かれてます。
基本給15万+諸手当てで20万あります。
なのに手取りは25万前後です。

会社は朝8時15分~夕方5時半までで、それ以降は残業になるんですが、ほぼ毎日夜10時半まで働いてます。
休みは日曜日と隔週土曜日なんですが、納品日が近付くと、土曜日(休み)が出勤になったり、夜中の4時まで仕事をする時もあります。

因みに、昨日は2時まで仕事でした。
通勤に1時間かかる場所なので、3時帰宅➡晩ご飯、お風呂➡4時就寝。
6時45分起床➡7時出勤です。

毎日寝る時間もあまりないので可哀相で😢
おかしくないですか❓この会社。

No.642502 08/04/15 11:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/15 11:39
匿名希望1 

仕事のせいにして不倫してたりして…🙊

No.2 08/04/15 11:40
通行人2 ( ♂ )

タイムカードがあるならそれをコピーし、給与明細を添えて労働基準監督署へご提言なさることをお勧めします。

No.3 08/04/15 11:49
匿名希望3 

うちの旦那なんてもっとサービス残業してるよ💧

給料なんて30万で、まったく割にあってない⤵
毎日帰れなくて、休みなんて週1。最初の話と違いすぎる⤵

私なんて残業なしでもっと貰ってるのに、旦那は好きな仕事らしく辞めない💧

結構多いよ、そういう会社。
おかしいよ絶対😫

No.4 08/04/15 11:55
お礼

>> 1 仕事のせいにして不倫してたりして…🙊 レス有難うございます。
主人はそんな事できません😂
アニメ&ゲームヲタクなので、人にはあまり興味ないみたいです💧

No.5 08/04/15 11:56
通行人5 ( 30代 ♀ )

労働法で認められている時間外が80時間まで・・だからでしょう。
(実際は60時間ですが、業種によっては80時間までは目をつぶりましょうとう事らしいです)
80時間を超えるのは、どんな業種でも認められていないのです。
違反をしているから、80時間以上は公表できないのです。
辞める覚悟なら、労働基準監督署に行って毎月こんな状態だということを訴えてください。

No.6 08/04/15 12:13
お礼

>> 2 タイムカードがあるならそれをコピーし、給与明細を添えて労働基準監督署へご提言なさることをお勧めします。 レス有難うございます。
主人が勤める前に、会社の人が労働基準監督署へ行って言ったらしいんです。
でも何も変わらなかったそうです😥

今、主人は仕事を探してるので、他に良い会社が見付かったら、今の会社を辞めて労働基準監督署へ言う予定です。


因みに、去年は20人くらいの新入社員が入ったそうですが、今は4~5人しか残ってないそうです…

No.7 08/04/15 12:23
お礼

>> 3 うちの旦那なんてもっとサービス残業してるよ💧 給料なんて30万で、まったく割にあってない⤵ 毎日帰れなくて、休みなんて週1。最初の話と違い… レス有難うございます。
3番さんのご主人も大変そうですね💦
好きな職業だと、なかなか職業を変える気にはなりませんし😥

こんなに働いてるのに…
おかしいですよね😢

前働いてた会社は、今より20時間くらい少なくても40万近く貰えてたんです。
それが普通だと思ってたのに…生活キツいです😭

No.8 08/04/15 12:27
お礼

>> 5 労働法で認められている時間外が80時間まで・・だからでしょう。 (実際は60時間ですが、業種によっては80時間までは目をつぶりましょうとう事… レス有難うございます。
そうなんですか😲
教えて頂き有難うございます。

今、仕事を探してるので、良い会社が見付かったら労働基準監督署へ言いに行こうと思います。

No.9 08/04/15 18:18
匿名希望9 ( ♂ )

その会社おかしい❗可哀想なご主人😭
うちは俺が公務員並に早く帰って休みも週2あるから妻はもっと外に出てほしいと不満らしいけど…😱

No.10 08/04/15 19:46
隣の主 ( 30代 ♂ Dfc1w )

中小企業はそういうところ多いよ!会社も苦しいから違法とわかってても変えられない それと基準局に訴えるって本当にやってくれます?辞める会社と裁判起こした何ヶ月も揉み合って雀の涙の給料もらう正義感の強い主ならいいけど…みんな再就職で一杯でそんな事してくれない…まぁもし裁判勝って会社がお金払うために潰れたら本末転倒だしね

No.11 08/04/15 19:46
お礼

>> 9 その会社おかしい❗可哀想なご主人😭 うちは俺が公務員並に早く帰って休みも週2あるから妻はもっと外に出てほしいと不満らしいけど…😱 レス有難うございます。
こんなに働いても給料が少ないって、この会社おかしいですよね😥

休みの日は疲れ切ってお昼まで起きられません。
でもいつも早起きした子供達に攻撃されて仕方なく起きてます💧

ウチも公務員並みに早く仕事が終わって欲しいです😃
私も、毎日ご飯の用意して待ってるので寝不足です😭

No.12 08/04/15 20:09
お助け人12 ( 20代 ♀ )

もしかしたらト⭕タ系⁉

No.13 08/04/15 20:57
隣の主 ( 30代 ♂ Dfc1w )

トヨタならそんな事ほとんどないよ(^_^;)一部は有るかもしれないが逆に早く帰れ!って仕事あるのに言われるくらい…んで家で仕事する人もいる…労働組合ある会社は強いよ(^_^;)問題は中小企業だよ

No.14 08/04/15 21:07
お礼

>> 10 中小企業はそういうところ多いよ!会社も苦しいから違法とわかってても変えられない それと基準局に訴えるって本当にやってくれます?辞める会社と… レス有難うございます。
こういう会社って結構多いんですか…😔

労働基準監督署に言うと裁判になるんですか⁉😲
会社に監査が入って、おかしい所を指摘されて直していくだけだと思ってました。

会社が潰れたら、今頑張って働いてる人達が大変な事になりますよね💦

でも誰かが言わないといつまでもこの状態ですよね…

次々と人が辞めていくので、会社の人数が少なくなってしまい、辞めたくても社長に説得されて辞められないという人が何人か居るようです。

No.15 08/04/15 21:10
お礼

>> 12 もしかしたらト⭕タ系⁉ レス有難うございます。
ト⭕タではありませんが、一応車関係の会社です。
下請けの下請けって感じの会社です。

No.16 08/04/15 21:22
お礼

>> 13 トヨタならそんな事ほとんどないよ(^_^;)一部は有るかもしれないが逆に早く帰れ!って仕事あるのに言われるくらい…んで家で仕事する人もいる…… 労働組合がある会社でも、労働組合が弱いとあまり改善とかできないって聞きましたけど…💧
どうなんでしょうね😥

No.17 08/04/15 23:27
匿名希望17 

確か基準法8時間以上の仕事では最低一時間の休憩が必要月80時間以内の残業だったかな、あります。各都道府県に労働基準局がありますので、匿名で連絡してみては?泣くのは会社です。余り無理すると、倒れるのは社員。けど、会社は何もしてくれないよ。頑張って下さい。

No.18 08/04/16 00:32
通行人2 ( ♂ )

酔っ払ったから、少し主さんが寂しくなる話をするとね。
もしかしたらこれに該当してないかは確認してみて。


営業職の人、荷待ちが長い運転手など、ずっと神経を張り詰めた勤務でなく、途中に休憩的要素がある場合には、拘束時間であっても勤務とは見なさない場合が認められてる。当然その時間は残業などにはならない。
但しその条件には雇用者と労働者でサブロク協定があることが前提。もし、サブロク協定のある会社なら、残念ながら労基署行っても🙅になります

No.19 08/04/16 01:11
お礼

>> 17 確か基準法8時間以上の仕事では最低一時間の休憩が必要月80時間以内の残業だったかな、あります。各都道府県に労働基準局がありますので、匿名で連… レス有難うございます。
労働基準監督署の場所は知ってるんですが、匿名で連絡できるんですか…❓

前に匿名にはできないとか聞いた事があるんですが…

No.20 08/04/16 01:19
お礼

>> 18 酔っ払ったから、少し主さんが寂しくなる話をするとね。 もしかしたらこれに該当してないかは確認してみて。 営業職の人、荷待ちが長い運転手な… 再度レスして頂き有難うございます。

今、主人と話してたんですが、多分、コレに該当してると思うとの事です😥

周りの人達が、違法スレスレでやってるって教えてくれたそうです。

コレだったら労働基準監督署へ行っても無駄ですね⤵

No.21 08/04/16 06:50
お助け人12 ( 20代 ♀ )

私も旦那もト⭕タの下請けでした。サービス残業当たり前。休日も上司から今日はタイムカード切らないで出勤してね😁って笑顔で。労働組合もグルだよ😊上司と労働組合のトップが仲良しだからすぐ揉み消される💧多分一部の工場だけだとおもうけど。だからもう辞めた。辞める時に理由にそんなような事かいたら円満退社にしたいから。書類上に残るから違う理由書いてくれ。別に私は円満退社もしたくないしこう言う理由で辞める人がほとんどだからってもっと上の人に言いたかった。書き直されたから最後に手続きで本社に行くんだけど辞めるまでのいざこざすべて話してきたよ。そしたら上司の一人は飛ばされた。

No.22 08/04/16 09:38
お礼

>> 21 レス有難うございます。
タイムカード切らないで出勤ですか😲
それは酷いですね😫

もう最悪の会社ですね😒
辞めて正解ですよ🙆

ウチは今、他の仕事を探してるんですが、求人票だけではサービス残業する会社かどうか見分けられません😥
次の会社もサービス残業ばかりだったら最悪です😣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧