注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

離婚届け

回答6 + お礼5 HIT数 1716 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♂ )
08/05/10 00:00(更新日時)

妻との性格の不一致で離婚話しになり話し合いの末協議離婚になりそうなのですが、離婚届けの証人として私の母でないと認めないと言われてしまいました。妻と母は仲が良く、母からは離婚届けにサインはしたくないといわれてしまっています。妻も離婚はあまりしたくないようなんですが、自分でも認めているくらいヒステリックな性格で、私と二人でいるときだけそんな態度を見せます。去年も離婚寸前までいったのですが妻を信じようと次同じ喧嘩するようなら別れると約束して妻も覚えています。どうしたらいいでしょうか… 本当に精神的に参り、困っています。私の母が書いてくれたら成立するのですが…

No.643036 08/05/08 22:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/08 22:54
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

お母様にお願いするしかないですね⤵
主さんの気持ちをお話しし、精神的にもう無理だと ほんとに離婚したいならお母様を説得するしかないと思います。

No.2 08/05/08 23:02
お助け人2 ( ♀ )

私は性格の不一致で協議離婚をしましたが、調停も経験したバツイチです。

離婚届の保証人は、成人なら誰でも出来ます👌🙆

奥さんの発言をみると、協議離婚がこじれそうな感じがします。

家庭裁判所の離婚調停で、第三者(調停員)の介入をおすすめします。

No.3 08/05/09 07:56
お礼

ありがとうございます。何か情けないくらいに口下手で… 頑張ってみます

No.4 08/05/09 07:58
お礼

調停って金かかりますか?

No.5 08/05/09 10:44
アンナ ( 20代 ♀ 0AgEw )

私が家庭裁判所で聞いた時は3千円くらいと言われました。
全ての裁判所がそうかは、わかりませんが、数千円で済むと思いますょ。
問い合わせてみてはどうでしょうか?

No.6 08/05/09 11:28
お礼

数千円くらいですね!ありがとうございます。ちなみに相手が調停に応じてくれないとどうなるんでしょう… 何度もすみません。

No.7 08/05/09 14:00
お助け人2 ( ♀ )

調停に応じない場合は、地裁に離婚訴訟を起こすしかありません。

No.8 08/05/09 14:05
お礼

そうですか… ありがとうございます。

No.9 08/05/09 20:36
匿名希望9 

離婚と進めてしまう前に奥様と一緒にカウンセリングに行かれてはいかがですか?ヒステリックは何か原因があると思うので見放してしまわず、是非、二人で円満解決を願いたいです
なかなか姑と仲良い嫁はいませんよ
復縁には法則があって…ご自分の悪い所は無いか見直してみて下さい
調停は二千円ぐらいで申し立てできますが、話しが折り合わないと長い月日がかかったり裁判になったりします
よく考えてみて下さいね(^^ゞ
しなくて良い離婚をする方が増えてます
カウンセリングをお勧めします

No.10 08/05/09 23:19
通行人10 ( 40代 ♀ )

本来成人している人であれば誰でもいいと思いますけど☝

No.11 08/05/10 00:00
お礼

そうなんですが妻が母以外認めないと… 私に失礼でしょと言われてしまいました…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧