潔癖症で不安 鬱?

回答3 + お礼2 HIT数 897 あ+ あ-

さくら( 34 ♀ xEbpc )
06/04/11 18:50(更新日時)

長文です。食中毒とかで吐いたものが服などに付いた場合、他のものとは分けて洗い その人はお風呂も最後にシャワーだけで とか食器類?は熱湯消毒(だったかな)するようにと読んだのですが、皿洗いをするのに甥っ子が流しに少し吐いた←昨日の夜けっこう吐いたから(ツバだった?)のが気にはなって手をつけずにいたら父に怒られ そんなこと言ってるからどこでも勤まらないんや と言われました 確かに私は気にし過ぎかもしれません でも、私の状態を何も理解しようとしてくれないことに涙してしまいました怒鳴り返すのはこらえて。いつまでも親を頼るなと言われました わかってますが 体壊して最近仕事辞めて 今 不安で前向きになれないんです

タグ

No.64372 06/04/10 12:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/11 02:45
通行人1 ( ♂ )

伝染性の病原菌が原因の食中毒ならそこまで注意が必要ですが…

No.2 06/04/11 03:53
匿名希望2 

家にいるってことは食中毒ではないか、軽いものですよね?病原性の強いものだったら隔離されてるはずですよ。
だったら綺麗に洗えば問題ないはずです。

手付かずってのは余計に不衛生じゃないですか?

気になるなら消毒すればいいと思います。

No.3 06/04/11 11:07
お礼

>> 2 みなさん、ありがとうございます。一人の時に消毒しようかと思います。親は、私のすることに何でも小言を言うので。ビクビクやイライラしながら過ごすの体に悪いですものね。

No.4 06/04/11 16:07
匿名希望2 

結局食中毒なんですか?

もし、そうじゃなかったら相手に失礼ですよ。
自分の手の触れたものが他人に嫌な顔されながら消毒されるのはすごく気分悪いです。お父様の言い分のほうが納得できます。

消毒は手間もかかるし、手も荒れます。


正直な話、人の唾吐いた皿を洗ったものより、食べ物のほうが数倍汚いですよ。

No.5 06/04/11 18:50
お礼

ありがとうございます。おっしゃる通りだと思います。もし自分がされたら嫌な思いすると思います小さい子が自分の目の前で熱湯消毒してるのを見たら…Oー157のときに出産してかなり恐怖や不安があったのが消えないのかもしれません(強迫神経症)胃腸炎だったようです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧