注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

ニートへのアドバイス

回答23 + お礼23 HIT数 3060 あ+ あ-

お助け人( 27 ♀ )
08/04/16 18:15(更新日時)

私は10月に退職し、いまニートです。身体を壊したのもありますが、以前から一度働かず好きなことばっかりしてみたいと思っておりました。最初の半年は身体療養と公共職業訓練に費やしましたが、季節もよくなってきたので、遊びたいと思います。
今のところ、旅行の計画はいくつかしていますが、予定のないときは暇でなりません🙌

そこで皆様に質問なんですが、ニートだったらあれをしておいたほうがいい、あれが楽しかった、あれをしたい、など教えていただけませんでしょうか?参考にさせて下さい。

ちなみに10月からは就職するつもりです。それまでの生活費(税金なんかは別にして)合わせて予算100万強です。

どうぞよろしくお願いします。長文読んでいただいてありがとうございました。

No.643772 08/04/15 01:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/15 02:37
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

それはニートじゃない…。

とりあえず旅行したらいかがでしょう。お金をかけずに電車の旅とか、四国にお遍路さんしに行きたいです。

No.2 08/04/15 02:51
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

懐かしいアニメを観る。

No.3 08/04/15 02:54
匿名希望3 ( ♀ )

旅行好きなら➡旅行
更なるスキルアップ目指したい➡学校
趣味に走る➡①今ハマっている趣味②新たに見つける
美容に燃えたい➡①長期の緩やかなダイエット②スポーツサークル参加③エステやメイク教室
映画好きなら➡映画三昧
料理好きなら➡料理を極める

私なら…ガーデニングに燃えたいですね。朝から晩までお花の手入れがしたいです…前にやったんですが幸せでした。

No.4 08/04/15 03:00
お礼

>> 1 それはニートじゃない…。 とりあえず旅行したらいかがでしょう。お金をかけずに電車の旅とか、四国にお遍路さんしに行きたいです。 レスありがとうございます。
お遍路さんですか、それは思い付きませんでした。ちょいと調べてみます。

ニートの定義?が無職で職業訓練もしてない人 ときいたのでてっきり私も該当すると思っていました。ちがうんですね、なんとなくよかったです。ご指摘ありがとうございます。

No.5 08/04/15 03:04
お礼

>> 2 懐かしいアニメを観る。 レスありがとうございます。
ちなみにお勧めアニメはありますか?
ぜひ教えていただけたらと思います。

No.6 08/04/15 03:08
お礼

>> 3 旅行好きなら➡旅行 更なるスキルアップ目指したい➡学校 趣味に走る➡①今ハマっている趣味②新たに見つける 美容に燃えたい➡①長期の緩やかなダ… レスありがとうございます。
旅行したいです。なので合間にできる新たな趣味を、と思いました。
素敵な趣味をお持ちで羨ましいです。

No.7 08/04/15 03:13
通行人7 ( 20代 ♂ )

それで生活出来るなら羨ましい😊


北海道にでも行って雄大な景色でも眺めたら😁

No.8 08/04/15 04:23
匿名希望8 

100万円を元手に株式投資。

No.9 08/04/15 08:30
通行人9 ( ♂ )

去年の退職から通算1年もプー太郎を決め込むの?
別に止めはしないけど、10月から働くと言う6ヶ月先の《ぬるい計画》は怠け癖が根を張って実行されないと思いますよ。

No.10 08/04/15 09:49
お礼

>> 7 それで生活出来るなら羨ましい😊 北海道にでも行って雄大な景色でも眺めたら😁 レスありがとうございます。

7月中頃からの暑さ避難もかねて北海道を候補にあげたいと思います。いついてしまったらどうしよう😱

No.11 08/04/15 09:52
お礼

>> 8 100万円を元手に株式投資。 レスありがとうございます。

株式投資ですか!昔からやりたいと思いつつ、手をだせてないものの一つです。まず証券会社?に口座を作るんでした?

No.12 08/04/15 09:58
お礼

>> 9 去年の退職から通算1年もプー太郎を決め込むの? 別に止めはしないけど、10月から働くと言う6ヶ月先の《ぬるい計画》は怠け癖が根を張って実行… レスありがとうございます。

確かに毎日朝早く起きるなんてもうできない😪と思ってしまいます。就職が近付いたらどういう訓練したら身体が慣れるだろう。
正直なところ、働かず食べていけるお金があれば怠け癖に甘えていたい怠け者です⤵

No.13 08/04/15 15:06
通行人13 ( 20代 ♂ )

遊んでる場合じゃないでしょ💧いい歳して😥

No.14 08/04/15 17:06
匿名希望14 ( 40代 ♀ )

ニートではないし身体壊して休養して元気になったんでしょ😊
海外とまでは行かなくも旅行はいいかも知れません。私、北海道ですが、住み心地は良いですよ😊
100万使うのはあっと言う間だし、遊んでる場合でないよとの意見もあるけど、お金に執着しない人のほうが何故かお金回りがいいのよ。
私は大きな旅行とかしない代わりに資格の勉強したりでお金使うけどそれなりにスキルアップしてます。バツイチ女手ひとつで子供も育てた😊
自分に投資😊は大事。

No.15 08/04/15 18:24
匿名希望15 

9さんと13さんの意見に同意だし、それは全くニートと違うし、ニートって本当大変よ💧親戚関係にいたもの。まあ主さん秋から就職決まってるというし、100万蓄えあるならどうしようと自由なので、こちらでああだこうだ言うこっちゃないので旅行とか考えてるなら、どうせなら今住んでるとこと環境かなり違うとこ行ってみたら。田舎暮らしなら大都会とか。そこそこなり大なりも都会ならうんと田舎とか。あと全く行ったことなくて今後も行く機会あるかどうかみたいなとこ。宿もシブイとこで。

No.16 08/04/15 20:45
通行人16 ( 30代 ♀ )

私だったら沖縄の離島に行ってダイビングがしたいな~🐡✨
あと、運転免許無かったら取るとか。
批判してる人いるけど、私は良いと思いますよ。休みを満喫してね😃

No.17 08/04/15 21:01
通行人17 ( ♂ )

私は失業中にバイクで日本一周しました(^^)v

No.18 08/04/16 01:27
お礼

>> 13 遊んでる場合じゃないでしょ💧いい歳して😥 レスありがとうございます。
いい歳になるまで失業に絶えうる貯金と自信が持てなかったのでいい歳して遊びたくなってしまっています。

ただ、おっしゃるとおりです。

No.19 08/04/16 01:31
お礼

>> 14 ニートではないし身体壊して休養して元気になったんでしょ😊 海外とまでは行かなくも旅行はいいかも知れません。私、北海道ですが、住み心地は良いで… レスありがとうございます。
元気になったのに就労意欲がないのでニートだと思い込んでました。ちがうんですね🙈

自分に投資…、やっぱり英語をしゃべれるようになりたいので、お金も使ってみます。
おひとりでお子さん育てられたなんて、尊敬します。

No.20 08/04/16 01:35
お礼

>> 15 9さんと13さんの意見に同意だし、それは全くニートと違うし、ニートって本当大変よ💧親戚関係にいたもの。まあ主さん秋から就職決まってるというし… レスありがとうございます。
やっぱりニートじゃないみたいですね。私の認識違いで申し訳ありません🙇定義?だけみて思い込んでしまいました。

やはり、自分が全く知らない土地を体験するのは勉強になりますかね✨

No.21 08/04/16 01:38
匿名希望21 ( 30代 ♂ )

あなたの場合に~と、ではないと思いますけど、やりたいことあるし、自分なら失業中に資格勉強しますね偂
に~とは、仕事、勉強、学校、いずれもしない人がに~とでは蓜

No.22 08/04/16 01:39
お礼

>> 16 私だったら沖縄の離島に行ってダイビングがしたいな~🐡✨ あと、運転免許無かったら取るとか。 批判してる人いるけど、私は良いと思いますよ。休み… レスありがとうございます。
ダイビング成功させてみたいです!以前海外で体験したんですが、うまく呼吸ができず「沖縄で日本人に教えてもらったら?」といわれたのを思い出しました。

それと、フォローありがとうございました。

No.23 08/04/16 01:41
お礼

>> 17 私は失業中にバイクで日本一周しました(^^)v レスありがとうございます。
日本一周😲
すごいですね!
憬れてます✨

No.24 08/04/16 01:43
匿名希望24 ( ♀ )

私も半年ほどゆっくりして、〇月頃には仕事をはじめる❗というつもりが、その仕事を1か月で辞めてしまい😔その後数ヶ月仕事にありつけませんでした。
遊んでる間に余裕こいて無駄遣いしてたので💸💸💸貯金しとけば良かったと後悔💰

No.25 08/04/16 02:03
通行人13 ( 20代 ♂ )

13です。旅行に行くのは就職してからでもいいのでは❓無職の期間が長ければ長いほど就職するのが難しくなりますよ💦それに1度遊び癖がついてしまうと、なかなか治りませんよ💧

No.26 08/04/16 02:05
お礼

>> 21 あなたの場合に~と、ではないと思いますけど、やりたいことあるし、自分なら失業中に資格勉強しますね偂 に~とは、仕事、勉強、学校、いずれもしな… レスありがとうございます。

元気になった今、やりたいことがだらだらすることや遊びだったので、てっきり⤵違うんですね。

やはり資格、勉強も時間があるうちじゃないとできませんよね。

No.27 08/04/16 02:27
お礼

>> 24 私も半年ほどゆっくりして、〇月頃には仕事をはじめる❗というつもりが、その仕事を1か月で辞めてしまい😔その後数ヶ月仕事にありつけませんでした。… レスありがとうございます。

やっぱりゆっくり期間に身体が慣れてしまうんでしょうか。やや不安…🙀
貯金は生活費、税金など以外に年収分残してあるのですが、アドバイス通り、それには手を付けずに無職生活がすむように気をつけます。何があるかわかりませんものね…。

No.28 08/04/16 02:54
お礼

>> 25 13です。旅行に行くのは就職してからでもいいのでは❓無職の期間が長ければ長いほど就職するのが難しくなりますよ💦それに1度遊び癖がついてしまう… 再レスとご心配いただきありがとうございます。
旅行というのは、日本一周とはいわなくても、電車や車でのんびり旅行がしたいので、時間がある今しかできない旅行という意味で表現させてもらいました。
確かに今来ている仕事のオファーも半年後にはなくなるかもしれません。不安はありますが、なぜか全く働く気がおきないのです。
やはり怠け者だからでしょうか…⤵

No.29 08/04/16 03:12
通行人13 ( 20代 ♂ )

また13です。『働く』っていう感覚を取り戻すために期間限定の派遣や週1~2くらいでバイトをしてみてはいかがでしょうか❓

No.30 08/04/16 04:59
匿名希望30 ( ♂ )

よい物を見たり、感じたり、体感する。美術館や有名な神社や城を見てまわる。

やはり資格や免許を一つは取ったほうがいいですね

後は肉親のお墓参り。
なかなか出来ることはありませんから。

No.31 08/04/16 07:30
匿名希望31 

いんじゃないですか?自分もそういう期間ありましたし、他人がどうこう言う話じゃない。お金なくなって生活に余裕なくなれば嫌でも働かないといけないわけだし☝
主さんがニートなら中田英寿だってニートなわけだしね。

No.32 08/04/16 11:56
お礼

>> 29 また13です。『働く』っていう感覚を取り戻すために期間限定の派遣や週1~2くらいでバイトをしてみてはいかがでしょうか❓ 再びありがとうございます。
パートでもいいから来てといわれたことがありますが、それも気がのりませんでした😱
働くまえに、朝起きる練習をかねて単発の派遣いいかもしれないです。

No.33 08/04/16 12:05
お礼

>> 30 よい物を見たり、感じたり、体感する。美術館や有名な神社や城を見てまわる。 やはり資格や免許を一つは取ったほうがいいですね 後は肉親のお墓… レスありがとうございます。
旅行しながら世界遺産なんかを見てまわりたいです。
海外ではルーブル美術館にいってみたいのですが、生活費が半分くらい減るので思案してます🙆
国内でお勧めの美術館はありますか?

資格は無職中にMOS検定のワードとエクセル、パワーポイントは合格したんですが、意外に簡単でした。
もっとインパクトのある努力しなければ取れない資格を勉強しないと駄目かなあ?って思います。

お墓参りはスーパーより近いのでよくしてます❤

No.34 08/04/16 12:09
お礼

>> 31 いんじゃないですか?自分もそういう期間ありましたし、他人がどうこう言う話じゃない。お金なくなって生活に余裕なくなれば嫌でも働かないといけない… レスありがとうございます。
31さんはその期間どのように過ごされましたか?

多分独身のうちでこのような時間があるのは最後だろうと思うので、「あれもやっておけばよかった」みたいな自分に思い付かないアイディアがあるかもと思いお聞きしました。

No.35 08/04/16 13:31
通行人13 ( 20代 ♂ )

ボクの先輩の話ですが…会社を退職してから1年くらい国内・海外に旅行に行ってました。ただ…旅行から帰ってきて、そろそろ働こうと就職活動したのですが、決まらずで… 就職が決まらないことで焦り、将来の不安など、諸々の心労がたまってしまい鬱病になってしまいました。就職活動を始めてから2年経ったのですが、今現在も鬱病の療養中です💧 先輩が『旅行行って遊んで楽しかったけど…その後に地獄が待ってた…遊んでないでちゃんと就職活動すればよかった😢』…と言ってました😥

No.36 08/04/16 14:01
匿名希望36 ( ♀ )

リゾートバイトやボランティア。

No.37 08/04/16 14:37
匿名希望37 ( 20代 ♂ )

計画も無く無闇に資格を取るなら、それこそ時間と金の無駄😱まだ遊びに費やした方がまし☝っていうか仕事は金の為っていうのも当然だけど、大いなる暇つぶしでもあるんだよね😂俺には一年間も仕事せずにブラブラするなんて考えらんない😨今からでも遅いくらい。就職活動した方が良いと思いマス☝

No.38 08/04/16 14:56
お礼

>> 35 ボクの先輩の話ですが…会社を退職してから1年くらい国内・海外に旅行に行ってました。ただ…旅行から帰ってきて、そろそろ働こうと就職活動したので… レスありがとうございます。
先輩さん、大丈夫でしょうか?

薬剤師免許もってるのでいざとなったら使えば食いはぐれることはないだろうとタカを括っていたんですが、危険ですかね?

No.39 08/04/16 14:58
お礼

>> 36 リゾートバイトやボランティア。 レスありがとうございます。

ボランティアしなきゃ😺それはナイスアイディアですね!

No.40 08/04/16 15:01
匿名希望40 ( 20代 ♀ )

私の姉も仕事三昧で頑張ってきて去年辞め、半年程旅行などしてましたよ😃私は全然良いと思います🎵今まで頑張ってきたんだから主さんのやりたい事やって良いと思いますよ✨ただ、自分の考えとは多少違う予定になってしまうかもしれないから、少し余裕を持って就職探しをすれば良いと思います😃⭐小娘が意見してすいません😱💦私なら、やっぱり沖縄とか行きたいなぁ🎵同じ日本でも見たことないものばかりだし、ゆっくり名所巡りとかしたいです⭐あとはやっぱり死ぬまでに一回は富士山に登りたいなっ😃ツアーで海外とかも良いですよね🎵韓国とかはツアーだと安いみたいですよっ😃ヨガとかスポーツジムとかも行きたい😃参考になったら嬉しいです🎵

No.41 08/04/16 15:02
お礼

>> 37 計画も無く無闇に資格を取るなら、それこそ時間と金の無駄😱まだ遊びに費やした方がまし☝っていうか仕事は金の為っていうのも当然だけど、大いなる暇… レスありがとうございます。

この中途半端な気持ちで就職しても続かない気がしてならなくて💧仕事は大いなる暇つぶし、すごい言葉です。
ゆっくりしたいと思うことがない方も多くてお恥ずかしい限りです。

No.42 08/04/16 15:19
ウタウイヌ ( 20代 ♂ s2pBw )

一年間外国(英語圏)で生活する。
ネイティブな英語も身につけ資格もとりやすくなるし、就職時やまた来るかもしれない転職時にも役に立つ。


何より、今まで見たことのなかった世界をみることができていい冒険にもなる。



俺はカナダに一年間留学してましたが、書いてたらまた行きたくなりました^^;笑

No.43 08/04/16 17:27
通行人13 ( 20代 ♂ )

旅行に行ったり趣味に時間を費やしたり…遊んだりってのは定年退職してからでもいくらでも出来るのでは❓元気になったのだから、さらに若いうちに働かなくては💦薬剤師の免許あるから大丈夫❗…と言ってましたが、それでもし就職出来なかったらどうするんですか⁉💦 世の中のほとんどの人が将来の保障なんて何もないのですよ💧

No.44 08/04/16 18:10
お礼

>> 40 私の姉も仕事三昧で頑張ってきて去年辞め、半年程旅行などしてましたよ😃私は全然良いと思います🎵今まで頑張ってきたんだから主さんのやりたい事やっ… レスありがとうございます。
多分お姉さんと同じかんじです🌷
富士山登ったことないです!やはり日本人だしそれもいいですね。
アドバイス通り思っているより早めに就活して時間もお金も余裕を持ちたいとおもいます。

No.45 08/04/16 18:12
お礼

>> 42 一年間外国(英語圏)で生活する。 ネイティブな英語も身につけ資格もとりやすくなるし、就職時やまた来るかもしれない転職時にも役に立つ。 何… レスありがとうございます。
カナダで英語話せるようになりましたか?
海外いくといつも英語話したい、と思います。
まだ月1通院しないと駄目なので海外は無理ですが、うらやましいです✨

No.46 08/04/16 18:15
お礼

>> 43 旅行に行ったり趣味に時間を費やしたり…遊んだりってのは定年退職してからでもいくらでも出来るのでは❓元気になったのだから、さらに若いうちに働か… 何度もありがとうございます。

すいません、なぜそんなにつっかかるんですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧