注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

真剣に向き合いたいからこそ、言葉選び

回答2 + お礼2 HIT数 787 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
08/04/16 12:02(更新日時)

私の好きなひとは、所謂遊び人というのか、都合のいい人です。でも私の気持ちは真剣なので、だからこそ、真剣に向き合い本音で話し合いたいと思ってます。
私自身もきつい性格なので言葉には気をつけようと思ってますが、その話し合いの時に、
'貴方の考え甘い'や
'私をなめるな'や
'口ばかりの言動はやめて真剣な受け答えをして'とか
プライドを傷つけてしまうかもしれないけど、私としては真剣なので、このようなこと言っていいものですかね?
恋愛経験不足なのでよろしくお願いします

No.644140 08/04/16 10:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/16 10:45
匿名希望1 

そういった内容のことを言ってもいいと思いますが、それこそ言葉を選んでは?

命令口調ではなくお願い口調にするだけで随分違いますよ。

No.2 08/04/16 10:51
お礼

レスありがとうございます。
貴方の考え甘くないかな?
私真剣だから、真剣に考えほしいな?
とかでも大丈夫ですかね?

No.3 08/04/16 11:06
匿名希望1 

その彼の考えがどれだけ甘いのか分かりませんが、「考えが甘い」は言うタイミングをよく考えないといけない言葉でしょうね。かなり上から目線なので。

「甘い」と言うのではなく「私ならそうは考えずに、こう考える」とかね。


あと「真剣に考えてくれると嬉しい」という言い方の方がいいと思います。「私は真剣なんだからあなたも真剣に」は押し付けですから。

No.4 08/04/16 12:02
お礼

再びレスありがとうございます。すごく勉強になりました。ただ、相手が口ばかりな人だから、つい、強く言ってしまいそうですが、そこは気をつけて話し合いたいと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧