注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

母子家庭貸付制度

回答6 + お礼1 HIT数 2527 あ+ あ-

匿名希望( 37 ♀ )
08/05/10 19:28(更新日時)

母子家庭貸付制度を利用された事ある方…… 身内も頼れず 利用しようかと考え中です😥 どれくらいの期間で 決定するのでしょうか❓ また 基準などありますか❓

タグ

No.644772 08/05/09 20:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/09 20:29
通行人1 ( 30代 ♀ )

期間とか基準とかは忘れてしまいましたが、私は転宅資金を借りました。
確か18万で、半年間据え置き、3%の利率。
3年で返しました。

保証人が必要で、印鑑証明をとってもらいました。←ちなみに父
領収書を持ってくるように言われましたが、結局持って行かなかった💦

もう一つ、資格の資金の貸付もあったのですが、借金(クレジットカード)があったので、それは拒否されました。

No.2 08/05/09 20:50
お礼

ありがとうございます😊 保証人が必要なんですね💦💦 生活資金とかでは 借りれないのでしょうか❓😥

No.3 08/05/10 11:15
匿名希望3 ( ♀ )

主さんは仕事してますか?無職の方で次の仕事先が決まっている方は役所で事情を説明すれば生活費を借りられるそうです😃前にここで見た事あります😃

No.4 08/05/10 12:46
通行人4 ( 30代 ♀ )

こんにちは。私は貸し付けを受け高校と大学に行かせて貰いました。無利子で、今自分で払って返しています。確か県の担当者と役所の方が私の中学校の成績を見てたような気がします。あと、所得やら面接やらしたような…母がですけどね💦すいません…よく分からないですが、その貸し付けのおかげで今は公務員になり働いてます✨役所に相談してみるといいと思います

No.5 08/05/10 17:20
通行人5 ( 30代 ♀ )

各、市町村で基準が違うから、まず役所に問合せした方が健全ですよ。

No.6 08/05/10 17:50
お母さん ( 40代 ♀ jghpc )

借りたことはありませんが相談はしたことがあります。私が聞いたのは保証人が県内の収入のある女性。男性だと関係を聞かれ審査が通らない場合がある。本人と保証人の面接があり貸付まで何ヶ月かかかるらしいです。

No.7 08/05/10 19:28
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

あたしも最近、出産時に必要なお金を借りたいと思い、市役所へ相談しに行きました。未婚出産の為まだ世帯分離してなく、母子家庭としてみられずお金を借りるとなると家族の所得など調べられ、その後審査にかかるそうです。

お金を借りることができても、何ヶ月かかかるそうです!
金利は3%だったような‥

市役所の方には、ここでお金を借りるのは本当に困っている方だけなので、まずは銀行などをあたってみてくださいと言われてしまいました‥

金融は金利が高くて、少しの借り入れでもなんだか不安でこわく‥あたしには利用できませんでした(*u_u)

結局、仲の良い会社の方に頼み込み借りることができました‥(>_<。)

いくらいろんな制度があるとはいえ‥頼れるのは最終手段なんですね(;_;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧