注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

巨人球団

回答35 + お礼15 HIT数 2423 あ+ あ-

通行人( 22 ♂ )
08/04/18 04:09(更新日時)

低迷の原因は、何でしょう?って数字をみれば明確ですが、最強打線もふたをあければ、チーム打率二割そこそこで断トツリーグ最下位。最強先発陣も上原、高橋筆頭にガタガタ。すでに谷は代打専門、李は二軍。毎年大型補強してもこの様。本当、野球は計算できないから面白い。どっかの評論家は、100勝位すんじゃない?て言ってのが、笑える。皆さんどう思います?今の巨人の現状を。

No.645760 08/04/17 08:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/17 08:54
小鳥 ( 20代 ♂ SAqCw )

大の巨人ファンとしては悲しき限りです💧
補給云々より調整不足な気がしますが、やっぱ相手ピッチャーが凄いとしか言えませんね。
まだまだ悲観するには早すぎますが、ちょっとどうした?って感じです。

No.2 08/04/17 09:04
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

やっぱり野球はチームワークが大切なんですね。
一人一人がどんなに凄くても、チームがバラバラじゃダメって事ですよ。
自分はアンチ巨人なんで、ざまぁみろと思ってます。

No.3 08/04/17 09:06
お礼

調整不足といえばそうかもしれないですね。だってオープン戦から主力をほとんど使ってませんでしたね。あれはなぜ?若手を試したかったから?それとも主力が調整遅れだったから?どっちにしてもこれだけ金かけて三位にも入れなかったら、いい笑いもんにされる事は確かですね⤵

No.4 08/04/17 09:13
通行人4 

巨人より何故か巨人ファンが嫌い✋

遠い知り合いが何人かファンやめたと言ってたけど、普通の心の持ち主なら当たり前だと思いました。強打者集めて勝てばいいみたいなチーム?長嶋さんの影響もあるでしょうけど、ファンの人は汚いとか思わないのかな💨

結果は無様だけど😹

No.5 08/04/17 09:17
お礼

本当チームワークとバランスが大事です。その点阪神や中日は、バランスがいい!今年は二強だね。ちなみに俺はベイファンです。なんとかベイも今日あたりで巨人を抜いて最下位脱出してもらいたい!

No.6 08/04/17 09:23
ノビスケ ( 40代 ♂ VWH6w )

4番バッターばかり集めても勝てないわな~😂
しかも、阪神の金本、新井、平野の様に移籍してチームに好影響を与えていない💧
自分さえよければ良いプレーが目立つから生え抜きの選手が二年目からやる気を無くす😁

あまりにも弱い巨人を叩いても面白くねぇな⛎

No.7 08/04/17 09:28
匿名希望7 ( 20代 ♂ )

中日ファンの観点からいうと、機動力不足が原因だと思います。
今の巨人はそれぞれの打者を警戒すれば、塁に出して怖い選手はいないのでさほど投手は負担にならないと思います。
塁に足のはやいランナーがいるからでこそ強打者は怖くなるのです。

No.8 08/04/17 09:31
お礼

>> 4 巨人より何故か巨人ファンが嫌い✋ 遠い知り合いが何人かファンやめたと言ってたけど、普通の心の持ち主なら当たり前だと思いました。強打者集めて… ファンの人も、もちろんみんながそうじゃないけど、勝てばいい!という考えの人、周りに多いよ。要するに強いものが好き、強いものにこびるって人は、大概巨人ファン。だから巨人ファンは、野球についてあまりしらないし、もちろん他球団の情報なんかもしらない、ただ強ければいい、弱けりゃあ応援しない薄情な感じがしますね!俺もあまり巨人ファンは好きじゃないです。

No.9 08/04/17 09:41
通行人9 

巨人は恐くないが、最終的には中日、阪神に次いでの3位はあると思う。

No.10 08/04/17 09:43
匿名希望10 

↑全部の巨人ファンがそうではないですよ…
何か悲しくなってレスしました。

No.11 08/04/17 09:44
匿名希望11 ( 20代 ♂ )

自分は以前、大の巨人ファンでしたが落合、広沢、江藤と各球団の4番を強奪してきてからは一転、巨人大嫌いです。逆にあれだけ補強して何で勝てないのか呆れます。坂本、脇谷、矢野、亀井と生え抜きの選手は個人的に好きなんですが…

No.12 08/04/17 09:52
匿名希望12 

一番の原因は繋がりに欠ける打線だろうね。
それに盗塁は少な過ぎる。

先発や中継ぎが打たれても打力でカバーすれば勝てるんだけどね。
6失点しても7点以上取ればいいわけだからさ
打順の組み合わせも悪い。
矢野をセンターで使うべき

No.13 08/04/17 10:06
お礼

>> 6 4番バッターばかり集めても勝てないわな~😂 しかも、阪神の金本、新井、平野の様に移籍してチームに好影響を与えていない💧 自分さえよければ良い… その通りですね。新井にしても平野にしてもいい使い方してるし、まずやる気が違う。特に阪神のやる気が凄い!本当気合いを全面に出してるのがよく伝わります。いつもベイは、その気合いに押されいい勝負をするけど、負けてしまう。結局、野球はメンタルスポーツですよ。

No.14 08/04/17 10:16
お礼

>> 7 中日ファンの観点からいうと、機動力不足が原因だと思います。 今の巨人はそれぞれの打者を警戒すれば、塁に出して怖い選手はいないのでさほど投手… 機動力は本当大事。ただの四球やヒットが二塁打、三塁打にかわるんだから。ピッチャーのリズムも崩せるしね。ベイも慢性的な機動力不足が低迷の最大要因。しかし、巨人には赤星に匹敵する盗塁センスの持ち主、鈴木尚がいるのに、使わない。こいつが塁にいると本当脅威なんだけど、使わない。ありがたいねぇ~

No.15 08/04/17 10:18
お礼

>> 9 巨人は恐くないが、最終的には中日、阪神に次いでの3位はあると思う。 普通はそう思いますよね!打戦のチームは夏場強いし、上がってくるとは思います。

No.16 08/04/17 10:22
お礼

>> 10 ↑全部の巨人ファンがそうではないですよ… 何か悲しくなってレスしました。 もちろんみんながそうじゃないですよ~生粋の巨人ファンは同じ野球ファンなんで…例えば、弱くても球場にいって応援する様な方には、その様な事は思いません。失礼しました。

No.17 08/04/17 11:00
通行人17 ( ♂ )

長年積み重ねて来た球団のオレ様経営のツケがやってきただけ。私の周りの心ある巨人ファンはみんな憤っています。なので私は、巨人ってチームそのもののファンと"巨人(読売)絶対思想ファン"は別けて考えてます。
私は中日ファンですが、巨人球団のあの思考はどうしても好きになれない、いや、大嫌いっす💢
亀井とか若手を育てろよって心底思いますよ⤵いいのがいるんだからさ😠

No.18 08/04/17 11:15
匿名希望18 ( ♂ )

なぜファンまで批判するのか、主の考え方のほうがおかしいですよ。
サッカーでいえばマンチェスターユナイテッド、ACミラン、レアルマドリーなど、強豪クラブのファンが多いのは自然(金にものを言わせてスター選手をとり、広告に金掛けてるのは巨人と一緒)。むしろ、戦後の復興期からONなどで日本に野球人気を担わせた巨人の功績は大きいし、ファンがいるのは当然でしょう。
自分は野球に詳しいが最近巨人好きになった奴は野球を知らない?野球詳しくなきゃファンになっちゃいかんの?頭冷やしたほうがいいよ

No.19 08/04/17 11:27
通行人19 ( ♂ )

王将・飛車・角だけの将棋は勝てない…って証明かもしれません。
それとも歩兵のいない戦車だけの軍隊では勝てない…とでも言いましょうか。
はたまた空母だけで駆逐艦や潜水艦のいない艦隊は勝てない…とでも言いますか。
まぁ~1番の元凶はナベツネの存在でしょうね。
巨人ほど監督が何かに脅えながらチームの采配してる球団は無いと思います。
それは微妙に選手にも伝染して「裏切り者!金に目が眩んだか!と言われながらも高い金で買われて巨人に来たのに…」と選手を萎縮させると思います。
広島から移籍した金本などが伸び伸びとプレイ出来る阪神と見比べたらチームの雰囲気は一目瞭然です。
あれでは勝てない。

No.20 08/04/17 11:37
通行人20 ( ♂ )

「なぜファンまで批判を」なんて可笑しな事を言い出す人が必ず居るね。
ファンだからこそ、心配で真剣に批判するのが正常だろ?
アンチがする批判には、表現方法に問題が有る場合が多いけど、頷ける部分も有るよ。
何の批判もせず、バカみたいに声援を送ってるのが、正しいファンの姿なのか?ファン愛、思いやりの履き違えだよ。

日本の野球ファンには、贔屓チーム以外はとにかく悪し様に罵り、贔屓チームは無批判に応援するのが、真のファンと思ってる輩が多すぎる。

No.21 08/04/17 12:33
匿名希望21 ( 30代 ♂ )

昔は巨人も良いチームだったんだけどね…

度が過ぎる大型補強がチームを壊したよね😩


上の人間が代わらなきゃ無理🙅

一度最下位になって退陣してくれないかね😩

No.22 08/04/17 12:41
匿名希望18 ( ♂ )

>>20
別に無批判にばかみたいに応援するのが真のファンなんて言ってない。自分みたいな応援をする人が真のファンだと思い込み、他のチームのファンや自分と違う応援をしてる人は真のファンではない。と思い込んみ、馬鹿にしているかのようなあなたの発言は明らかに可笑しいですよ。

No.23 08/04/17 13:57
匿名希望23 

どうして他球団の選手は皆巨人に入りたがるのかが分かりません。

ロッテから来た小坂選手、ヤクルトから来たラミレス、日ハムから来た小笠原等々。
巨人に来てちゃんと使って貰っている人なんて、1人もいないんじゃないでしょうか?

堀内が監督になってから、テレビ中継もほとんどなくなったし。
大金使ってバカみたい。

No.24 08/04/17 14:42
通行人24 ( 30代 ♂ )

俺は、阪神ファンですが、巨人は人材を育てる能力がないのでは?だから大金を注ぎ込んで沢山の補強をする、正直、アホ!って思います。
あんな事、素人だってできるでしょう
巨人も、6年ぐらいBクラス経験すればいいんだよ!
巨人の投手だって、本当に?って思う事、あります
王、長島打線で200勝した投手だって、信じられない
北別府なんかは、本当の200勝って思うけど
巨人は、やり方、大嫌い!堕ちろ!落ちろ!とことん落ちろ😂

No.25 08/04/17 15:06
通行人25 ( 30代 ♂ )

レフト に 打てば 点が 入る

No.26 08/04/17 15:39
通行人26 ( 20代 ♀ )

どうして生え抜きの若手を育てないか疑問です。
生え抜きで良い選手はこれまでも沢山見てきました。
なのに現実は大物選手を金で買って、若手が育つ環境を自ら破壊していますね。
これでは本末転倒もいいところです。
私は阪神ファンですが、やはり巨人が強くないとおもしろくないので、この状況を何が何でも打破して欲しいです。

No.27 08/04/17 15:47
匿名希望27 

24みたいなのがいるから阪神ファンは嫌いです。阪神タイガースは嫌いじゃないですがね。スポーツは相手がいるものですから、戦力があれば勝てるものではありません。そりゃ勝ったり負けたりします。そんなに騒ぐことじゃないです。俺は巨人が批判されると悲しいです。別にどこの球団好きでも構いませんが、否定する権利はないです。どんなにアンチがいようと、巨人は通算では最強でファンだって沢山いるのは事実です。他球団だって戦力獲得はしてますよね?やり方だって不正なわけではないし、生え抜きの選手だって多くいます。もっと単純に野球を楽しめば良いです。欧州のサッカークラブとかで、凄い選手が沢山いるチームに魅力を感じませんか?

No.28 08/04/17 16:01
匿名希望27 

どんなに外野が文句を言おうと、移籍の最終決定権は選手にあります。選手に巨人でやりたいという意志があるから移籍だってするんです。嫌なら断ります。巨人にはそれだけの価値があると考える選手を否定するなんて、野球ファンのすることじゃないです。ファンの資格無いです。アンチ巨人とかマナーがなってません。巨人はファンも紳士ですから、そんなこと言う人も少ないと思います。そんなくだらないこと言うファンがいるチームの方がどうかと思いますが…。せっかく魅力あるチームでも、ファンが礼儀正しくなくては…。
確かに、俺も球団のやり方が恨みを買う可能性があることは認めますが、そこは経営者なのでやむを得ない範囲だと思います。しかし、選手は決して金に目が眩んでいるわけではないです。それだけの価値があると認められてるのが嬉しいんです。最も必要とされてるチームに行きたいのは普通ではありませんか?

No.29 08/04/17 16:02
通行人29 ( ♀ )

阪神ファンです。
巨人大嫌いだけど上原くん大好きだから彼が打たれてるとこ見たら可哀想になる。巨人の選手もブランドだから大変そう。小久保さんなんて巨人にいた頃全然楽しくなさそうだったのに、古巣帰ったら顔クシャクシャにして楽しそうだよね。変にプレッシャー感じてるんだろうね。普通にしたら怖いもんないのに。選手は頑張れよ~て思うけど、会長の顔見たらザマ~見ろ~って思う。
阪神は面白くて仕方ない。ジェフ早く帰ってこ~。

No.30 08/04/17 16:09
匿名希望27 

若手だって育ってるから試合に出られてる。亀井とかが試合出られてるのは育ってるからじゃないんですか?いくら移籍してきた選手でも使えなかったら試合には出られない。
ただ単に、選手層が厚いだけのこと。
皆さんはスポーツ系のゲームで最強チーム作ったことないですか?戦力はいくらあっても邪魔にはならないです。

No.31 08/04/17 16:15
匿名希望31 ( 30代 ♂ )

低迷の最大の要因はフロント、選手を含めた「あきらめ感」かな?「負けグセ」って言ってもいい。何をやっても上手くいかない閉塞感からモチベーションの低下を招く悪循環に陥っているのが現状だと思う。これを打破するのは容易ではないし、立ち直るには時間かかると思う。実際、我が世の春のような阪神、中日も「お荷物球団」のレッテル貼られた時期は相当長かった。ヤクルトも長く春を謳歌したが最近は泥沼の状態。横浜の春は一瞬だったが…。広島が物凄く長いトンネルにいるのが不思議。ただ、主力が流出するチーム状態の悪さを見ると仕方無いか…。

どんなスポーツのチームにも良い時期、悪い時期ってのは有るもの。いつでも強いなんてのが寧ろ不自然なわけだから、変革の過渡期にあるチーム状態の巨人を見守る以外に術は無いよ。夜明けを待ちましょう。

No.32 08/04/17 16:18
匿名希望27 

さて、巨人の現状についてですが、チームとしてまとまるのは時間の問題です。それには勝つことが必要ですが…。
ちょっと前は、バランス良い補強をしていたんですがね…。今更ラミレスはいらなかったと思います。小笠原とイスンヨプがいれば充分でしたね。小坂みたいな選手が活躍してくれれば良かったんですが…。でも俺としては心配ないと思ってます。どんなに大型選手が入ってきても、次々と若い芽がちょいちょい顔見せてくれますから。

No.33 08/04/17 16:26
匿名希望33 

原因はいろいろでしょうね(簡単ですまぬ)私はロッテファンだけど同時に野球ファンでもあります。悔しいかな、なんだかんだ言ってやはり日本のプロ野球=巨人弱いと盛り上がりにかけるは事実ですから。こらぁ歴史上から見てもしょうがない事実。事実ですがな。最近こそやっと北海道東北にもプロ野球チームできて地域密着型になってきて徐々に変わるでしょうが。プロ野球全体が前みたくもっと盛り上がって欲しいから、やはりここは強い巨人復活を望む。日ハムだって万年Bクラスからたいした補強もなしにあれだけになったんだから、巨人首脳陣選手の気持ち次第ですかねえ。巨人というブランドが巨大化したしナベツネとかマスコミとか、なかなか巨人も伸び伸び野球やりづらい環境ではないでせうか?ほんでもって日本シリーズに出て、ロッテにコテンパンにやられて下さい😂

No.34 08/04/17 17:34
BLACK・ONE・NECK ( 30代 ♂ Z22pc )

ナベツネが 死なない限り 『若手育たない病』『金出しゃいいだろう病』は なくならない

No.35 08/04/17 19:00
匿名希望35 ( 20代 ♂ )

巨人はピッチャーがいない。上原も最近スピードが遅い。阿部のリードも疑問。でも正直、これほど悪いとは、想像できませんでした!

No.36 08/04/17 19:29
匿名希望36 ( ♂ )

責任感やろ❓他の球団の強打者はここで打たなければならない‼って想いが結果を生みスターになる。巨人はそうゆうプレッシャーがない環境。TVゲームじゃないんだから強い選手だけ集めて勝てる程スポーツは甘くない‼

No.37 08/04/17 22:21
お礼

>> 17 長年積み重ねて来た球団のオレ様経営のツケがやってきただけ。私の周りの心ある巨人ファンはみんな憤っています。なので私は、巨人ってチームそのもの… 巨人ファンと巨人思想ファンね!確かに分けてみた方がいいですね!そうそう俺もその思想ファンが嫌いというかどうかな~て思っております。

No.38 08/04/17 22:22
BLACK・ONE・NECK ( 30代 ♂ Z22pc )

他チームから見れば、豊田は バッティングピッチャー だよ

No.39 08/04/17 22:31
お礼

>> 18 なぜファンまで批判するのか、主の考え方のほうがおかしいですよ。 サッカーでいえばマンチェスターユナイテッド、ACミラン、レアルマドリーな… 最初の方は、よく分かりますが、最後の最近巨人ファンになった…て所から意味不明。別に詳しくなくてもファンになったらいいし、最近の巨人ファンどうのこうのは、いってないよ。ただ俺の周りの巨人ファンは、強いものがただ好きな思想ファン?が、多いって事で、最初の方にも言ってた通り、全ての巨人ファンを批判してません。そこの所ご理解下さい。

No.40 08/04/17 22:47
お礼

>> 19 王将・飛車・角だけの将棋は勝てない…って証明かもしれません。 それとも歩兵のいない戦車だけの軍隊では勝てない…とでも言いましょうか。 は… なんで巨人いったら、のびのび出来ないんでしょうね!大抵皆成績落ちてますよね~

No.41 08/04/17 22:58
お礼

>> 20 「なぜファンまで批判を」なんて可笑しな事を言い出す人が必ず居るね。 ファンだからこそ、心配で真剣に批判するのが正常だろ? アンチがする批判… そうですよね。心配だから批判もするんです。秩序乱れまくりですから…巨人中心のルール改正、FA、ドラフト逆指名などなど…おかげ選手年俸が高騰し、金のない球団はどんどん窮地に追い込まれる。まぁ巨人思想ファンからしたら金のない球団は身売りしろ!といいますが、球団がどんどん潰れたら野球はますます面白くなく、崩壊しますよね~

No.42 08/04/17 23:00
お礼

>> 23 どうして他球団の選手は皆巨人に入りたがるのかが分かりません。 ロッテから来た小坂選手、ヤクルトから来たラミレス、日ハムから来た小笠原等々。… それは正直、金ですよ。

No.43 08/04/17 23:03
お礼

>> 24 俺は、阪神ファンですが、巨人は人材を育てる能力がないのでは?だから大金を注ぎ込んで沢山の補強をする、正直、アホ!って思います。 あんな事、素… アンチは、そう思いますよね~はっきりいってくれて、ありがとう。巨人ファンすみません💧

No.44 08/04/17 23:04
通行人44 ( ♂ )

あの。野球は9人で攻めて守るスポーツであり、サッカーは11人で攻めて守るスポーツだって理解されてますか?

私は阪神ファンとは言いません。しかし、今の阪神の凄さが本当の9人での攻めなんですよ。

ランナーが居ない状況なら、年間50本、打率350の強打者だけが並ぶ打線でもピッチャーはある意味怖くない。何故ならバッターだけに集中して投げられるのだし、キャッチャーが捕り難い球種でも有りだ。
しかし、赤星や平野といった駿足を一塁や二塁に抱えて、年間20本、打率250の打者と勝負するとすれば、極端なフォークやモーションが長くなる球種もダメで、シンプルな球のみになる。(打者も打ちやすくなる)もちろんセットポイントからの盗塁気配にも気を配らなければならず、ピッチャーは集中して打者との勝負ができない。
ピッチャーとの勝負、ピッチャーへの攻撃は打者だけじゃないんだよ。守備陣にバット以外の攻撃をできてるから、巨人にも中日にも阪神が勝ってるワケ
今の巨人がそんな攻撃してる?

No.45 08/04/17 23:06
匿名希望45 

ワシはカープファンです。


ジャイアンツは、一発構成のチーム作りを進めてきた。


その結果がこれじゃないですか!?

ひとまず本日の一勝おめでとうございます。

No.46 08/04/17 23:07
お礼

>> 26 どうして生え抜きの若手を育てないか疑問です。 生え抜きで良い選手はこれまでも沢山見てきました。 なのに現実は大物選手を金で買って、若手が育つ… やっぱり伝統の巨人VS阪神が一番やっぱり人気あるから、お互い強い方が、盛り上がりますよね。でも不思議な事に巨人強い時は阪神弱いし、今年はその逆。うまくいきませんねぇ

No.47 08/04/17 23:10
匿名希望27 

野球を9人でするスポーツだと思ってるならまだまだですね。スタメンは9人ですが、ベンチ、二軍、首脳陣、経営者、などなど50人以上で戦ってるんですよ。

No.48 08/04/17 23:31
お礼

>> 27 24みたいなのがいるから阪神ファンは嫌いです。阪神タイガースは嫌いじゃないですがね。スポーツは相手がいるものですから、戦力があれば勝てるもの… うん。なるほど!よく聞く話です。でも、アンチじゃなくてファンまでも今の巨人のやり方に疑問や危機感を抱いていると思うよ。最終的には選手が決めるけど、正直、そりゃあ金ですよ。移籍組に金やりすぎです。例えば李に6億円?価値あんの?そんな破格の条件だせばそら巨人行くよ。別に金以外魅力ないでしょ?今の巨人にね。入った後の選手の顔や成績みればわかるでしょ…それに巨人軍は紳士ってのも最近は、おかしくない?だってラミやクルーンは、どうみても紳士違うし…小笠原にしても巨人のイメージとは違うなぁ。もうあの補強で、本当なんでもありで、実績さえあれば誰でもとるんか!って思いましたね。戦力はいくらあっても無駄にならないってのもなぁ…ちょっと違う考えしてますね!俺は無駄だと思います。

No.49 08/04/18 03:46
匿名希望49 

巨人は、何がしたいのかわからない。外野は清水、矢野がいるのに、何でラミレスとるんだ?投手もグライシンガーはいらなかった。去年、リーグ優勝したんだから、大型補強の必要はなかったと思う。補強するなら、足が速い3割打てるアベレージバッターを獲得して、1番にして高橋をクリーンナップのほうがよかった。高橋が、いくらホームラン打っても、ソロだと1点しか入らない。

No.50 08/04/18 04:09
通行人50 ( ♂ )

莫大なお金をかけた、壮大なノリツッコミだと思う。「今年は勝つぞ。強いぞ。……って弱いじゃん!」みたいな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧