注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

おばあちゃんのコトで…💧

回答7 + お礼2 HIT数 1999 あ+ あ-

チータン( 16 ♀ 9WoDw )
08/05/11 22:01(更新日時)

久々にスレします😄

私のおばあちゃんの
ことです💧
最近脳梗塞になって
入院していました😖
無事退院しましたが
ずっと食欲がありません⤵
お昼にラーメンを出しても
ちょっとしか
食べませんでした😔

No.645838 08/05/10 12:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/10 13:23
黒いなり ( 30代 ♂ S2zAw )

たとえ一口も口にしなくても同じ時間にめげづに食事を用意してみたら熱意が伝わって一口また一口と時間はかかるかもしれませんが家人の協力も必要なのではないでしょうか? もちろん口で説教してはいけませんよ

No.2 08/05/10 13:37
匿名希望2 ( ♀ )

高齢でしかも脳梗塞やって退院してラーメンですか…❓メニューは主が食べたいものではなくおばあちゃんが食べたい物をあげてください💧お粥とかうどんとかさ…。お年寄りにあの油っこいのを食べろというのは酷ですよ

No.3 08/05/10 16:25
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

おばあちゃん ラーメンが 好物なんですか? あまり ラーメンを好む お年寄りは 聞きませんが・・ 柔らかく炊いた ソーメン (にゅうめん)とかは?

No.4 08/05/10 18:51
匿名希望4 ( ♀ )

ん~😥さすがに退院して間もないのにラーメンは私の中ではあり得ません…お粥や雑炊など体に優しいものですよ。昼だったらお粥ではなくても、上の方のレスにあるようにやわらかい煮麺ややわらかい煮込みうどん(味は薄めの)を私は作りますね…おばあちゃんがリクエストしたとしても体にやさしいのね😉と言えるくらいじゃないと…

No.5 08/05/10 19:01
匿名希望 ( ♀ vZb8w )

主さんは16才ですか今日のお昼はお家の方いなかったのかな?優しいお嬢さんですねラーメン食べなくても主さんの優しさは充分伝わってますよ次はお粥とか、柔らない煮物とか、考えてみるといいかな

No.6 08/05/10 19:16
匿名希望6 ( ♀ )

脳梗塞を患ったら1日に摂取出来る、塩分は、6㌘ですよ。ラーメンは、塩分8.1㌘でエネルギーが、414キロカロリー有ります。毒👻ですよ。脳梗塞に成ったら読む本とう本を読んで、勉強してください。

No.7 08/05/11 03:07
通行人7 ( 20代 ♀ )

食欲ない時に普通の量だされても、目でお腹いっぱいになっちゃうんですよね😥

まずは、煮物やにゅうめんなどを小皿で出して見て下さい☝おかずも一口分づつで😉

その分食事の回数を1日4回に増やしても良いし😃 ただ、お年寄りはカロリー消費量も少ないので、低カロリー高栄養を心がけて🍱

No.8 08/05/11 21:58
お礼

みなさんレスありがとうございます♥

私とおばあちゃんは一緒に
住んではいません✋
おばあちゃんは
私の母の姉と
住んでいます(´・ω・`)
おばさんの帰りが
遅いので1⃣人で
食べるよりということで…

その日は寒かったので
母がラーメンに
したのだと
思います😄
でも1人前の半分しか
あげてませんが
あまり食べませんでした⤵

長くなって
すいませんm(_ _)m

No.9 08/05/11 22:01
お礼

書き忘れましたが
お粥をあげても
食べてくれない
みたいです😔
No.1さんのやり方で
やってみたいと思います😄

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧