注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

タトゥー

回答2 + お礼1 HIT数 749 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
06/05/27 21:26(更新日時)

とか、してくれる所って、看板出してる店以外にも、看板ナシで自宅でやってる所もありますよねぇ?タトゥーの本見て今日予約したんですけど自宅で、周りの人にヤバいんちゃうん?(汗)って言われてチョット不安です…(-_-#)

タグ

No.64715 06/05/27 18:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/27 19:15
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

ちゃんとした衛生管理と殺菌機械の調ったお店で入れてもらいましょう。オートクレーブ(殺菌用の機械)が無いスタジオは感染症が怖いです(衛生管理については必ず質問しましょう)。針やインクまで完全に使い捨てしてるスタジオを探しましょう。上記の物が揃っていないスタジオは所詮、その程度にしか感染症について考えていない訳ですから、そんな低レベルの彫り師に入れて貰うのは止めましょう。やはり、大きなスタジオで入れてもらうのが安全です。僕自身彫り師ですし、沢山入れてますが、全て安心出来る彫り師の方に入れてもらっています。大きなスタジオは沢山の彫り師の方が在籍してるので、自分の好みのタッチの彫り師の方が見付かりますよ。最低2~3回は見学に行っておきましょう。彫り師の方々も喜んでスタジオ内を見学させてくれますし、コミュニケーションも図れますからね!
自分の入れたい柄や場所をはっきりさせてから、彫り師さんと相談しないと、思うような結果が出ない可能性がありますよ。
では、楽しい刺青ライフを送って下さいね!

No.2 06/05/27 20:14
お礼

>> 1 タトゥートライバル?って雑誌を見て予約させてもらったんですけど、自宅でも道具があればできるモノなんですか?看板もないって言ってたし…普通はあんまり看板とか出さないんですかねぇ?てか質問責めでゴメンなさいm(_ _)m家でやるって聞いたから不安なんです。。私が行ける距離ではそこしかなくて(涙)

No.3 06/05/27 21:26
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

自宅でも出来ますよ。マシンも自作出来ますし、マシン自体15万くらいで入手可能です。やはり、有名スタジオで彫るのが賢明ですね。お話を伺っていると、衛生管理が行き届いてない感じがします。看板を出さないスタジオはほとんどありません。お住まいは何処ですか?やはり、遠くてもちゃんとしたスタジオで彫りましょう。安易に彫りを済ますのは良くありません。一生物ですから良く考えて、吟味に吟味を重ねて入れてください。絵を体に彫り込むのは、自己満足であり、同時にそれ以上の負担や重みを一生背負う事になりますから。
私の場合は最低2回はお客様と話し合い、絵柄の打ち合わせや、刺青の持つ生活面や体へのリスクを充分理解して頂いてから、彫らせて頂いてます。刺青は魅力であり、同時に大きなリスクを一生背負う事になります。
安易に近場で済ます事だけは止めてください!!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧