注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

傘!バラバラ

回答8 + お礼8 HIT数 1681 あ+ あ-

匿名希望( 38 ♀ )
08/04/19 02:59(更新日時)

朝から…
うちの息子、小学4年生、「行って来まーす」 「行ってらっしゃい!雨だから気をつけてね!」と送り出し、2分後…戻って来ました。
傘バラバラ😱
買い置きを持たせたものの、小学校に入ってから壊した傘の数はざっと20本は軽く超えてます😥
ちょっといいやつ買ってもすぐ壊すので最近は、透明のビニール傘ばかりです😱でも下手すれば、雨風強いと、一回でバラバラ😒
呆れます😒
上のお姉ちゃんはそんなこと一回もないのに😥
傘のさしかたもおしえなきゃならないのですかね😒

すみません、朝から呆れてしまって愚痴になってしまいました。

タグ

No.647359 08/04/18 08:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/18 08:24
通行人1 ( ♀ )

家も4年生ですが傘は壊すよりも学校に忘れてきます。。。

家は傘だけじゃなくて色々なくすのでペナルティを付けてます。
例えば・・・・消しゴムなくしたら50円。。。見つかったら返す。。。とか。。
たかが消しゴムですが、物を大切にする気持ちも大切だと思うので・・・

でもなくさない代わりに穴だらけだったり、芯が刺さってたり。。。トホホホ

まぁ成長とともに落ち着くことを祈ってます。。。

でも傘壊すって何をしてるのか気になります(それてしまっかも・・ゴメンナサイ・・)

No.2 08/04/18 08:30
ベキ ( 40代 ♂ OwMpc )

元気で良い😃

No.3 08/04/18 09:18
通行人3 ( 20代 ♀ )

よく近所の小学生達(男の子)は🌂でチャンバラしてますよ~(笑)

そりゃ壊れる💧

一緒に買いに行ってお気に入りの一本を買ってみてはいかがですか?

No.4 08/04/18 09:36
匿名希望4 ( ♀ )

うちも傘直ぐに壊します⤵
雨があがった帰り道に、杖の様にして帰るので、先がボロボロになります。
スポーツブランドの高い傘を選び、『絶対絶対に大事に使ってね』と言っていたのに、3週間しかもたなくて😠

No.5 08/04/18 13:55
お礼

>> 1 家も4年生ですが傘は壊すよりも学校に忘れてきます。。。 家は傘だけじゃなくて色々なくすのでペナルティを付けてます。 例えば・・・・消しゴム… レスありがとうございます😃

ペナルティですね😊我が家はまだお小遣いはあげていないので、何か他の方法考えてみます😊

傘は、ここ最近は風も強いせいか風とともに逆さまになって骨もバラバラ😱
それ以外は、自転車の車輪で親骨がLに曲がったり、ゴルフの素振りの真似したら木に当たって骨がバキバキだったり…きりないです😱

No.6 08/04/18 13:59
お礼

>> 2 元気で良い😃 レスありがとうございます😊

そうなんです!
元気だけは、誰にも負けないんですが…😉

No.7 08/04/18 14:14
お礼

>> 3 よく近所の小学生達(男の子)は🌂でチャンバラしてますよ~(笑) そりゃ壊れる💧 一緒に買いに行ってお気に入りの一本を買ってみてはいかがで… レスありがとうございます😊

先程、買い物のついでに予備の傘(ビニール傘)を買って来ました😉

お気に入りを買ったこともあるのですが効果なく同じ結果に…😱
でもそれも2年生位までだったので、梅雨の前にでももう一度お気に入りを買ってみようかなぁと思いました😊

No.8 08/04/18 14:26
お礼

>> 4 うちも傘直ぐに壊します⤵ 雨があがった帰り道に、杖の様にして帰るので、先がボロボロになります。 スポーツブランドの高い傘を選び、『絶対絶対に… レスありがとうございます😊

同じですね💦
雨が降りそうな時朝持たせて、家から見てると杖のようにカツカツやってます😔注意しても「わかったわかった」とその場だけです😱
先日は、お気に入りの野球選手の下敷きを買って、数日後家で何気なく見たら、片面はサインのみなんですが、空いてるところに、わけわからない自分のサインが書いてありました😂
呆れるのを通り越して笑ってしまいました😃
お気に入りの傘を買っても同じになりそうですね😉

No.9 08/04/18 17:08
鳥子 ( 20代 ♀ DEZzw )

家の息子かなり元気な二年生ですが傘は壊して来ないです。たまに壊すくらいならビニールだし壊れるものだししょうがないけど、ししょっちゅうだと傘は(物)壊していいんだって思って有り難みが分らなくなるから叱ると言うか話し合った方がいいと思います。私は叱る時に「日本は豊すぎて物がたくさんあるけどご飯も満足に食べられない国だってあるんだからね!物は大切にね!」ってよく言います。最近では私が言わなくても息子から大切にしなきゃね!って言う様になりました。そーゆうのってすごく大事な事だと思いますよ。

No.10 08/04/18 18:53
お礼

>> 9 レスありがとうございます😊

今日は無事でした。でも、帰って来てから少し話しました。みんな同じように壊れないんだからやっぱりおかしいよ!
次壊したら、合羽で行くしかないね!
と、ちょっとキツく言いました。

お姉ちゃんは、正反対で鉛筆でも消しゴムでも小さくなって使えなくなるまで使うような性格なのに😱
そうですね。物を大切にすることは小さい時から教えて来ましたが、もう一度きちんと話してみようと思います😊

No.11 08/04/18 19:45
通行人1 ( ♀ )

1です。
お姉ちゃんいるんですね。
家も4歳上の姉がいます。姉がしっかりしてる分、余計気になってしまうことないですか?


お互い、頑張りましょうね!!
何度も何度も繰り返すしかないんでしょうかねぇ~(´Д`)

No.12 08/04/18 20:30
匿名希望12 ( ♀ )

男の子はね…(^_^;)
見てるとチャンバラしたり、わざとオチョコにして何かを競ってたりね…(-o-;)
うちも四年生の男の子ですが、高いのは盗まれたので、今は安いのしか買ってません。四年間で今は3本目を使っています。

No.13 08/04/18 20:53
三毛猫 ( 20代 ♀ Xiv2w )

ビニール傘だとすぐに壊れますよね😥
最近は100円均一などでも売ってるので安上がりでしょうが頻繁に壊れていては馬鹿にならないですね😨


そこでお勧めなのが傘の骨の本数が一般的な傘より多いのが売ってると思います😃
風が強くても壊れにくくて良いですよ😉

No.14 08/04/19 02:44
お礼

>> 11 1です。 お姉ちゃんいるんですね。 家も4歳上の姉がいます。姉がしっかりしてる分、余計気になってしまうことないですか? お互い、頑張りま… 再レスありがとうございます😊

うちも上のお姉ちゃんは4歳上です!
繰り返し言い聞かせるしかないかもですね😱
頑張りましょうね😊ありがとうございます😃

No.15 08/04/19 02:56
お礼

>> 12 男の子はね…(^_^;) 見てるとチャンバラしたり、わざとオチョコにして何かを競ってたりね…(-o-;) うちも四年生の男の子ですが、高いの… レスありがとうございます。

チャンバラきっとやってますね~😱
なんでも遊びになっちゃうのか…😃
わかってはいても頭痛いです😉

No.16 08/04/19 02:59
お礼

>> 13 ビニール傘だとすぐに壊れますよね😥 最近は100円均一などでも売ってるので安上がりでしょうが頻繁に壊れていては馬鹿にならないですね😨 そ… レスありがとうございます。😊

ありますね😃
いいかもしれないです☝
子供用でもありますかね😊
さがしてみます😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧