注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

むなしいです

回答6 + お礼5 HIT数 1231 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
08/05/12 03:33(更新日時)

旦那は2週間に1日休みがあって、仕事の日は帰宅して1時間で寝てしまいます。好きな物買って、休みの日も車でどっかいって。毎日一応好きな事してます。
私はもう1年友達と遊んでないし、美容室にもいってないし。
お金がないから服もほとんど売って生活にあてました。
結婚指輪もドレスも旅行も約束したのに、ホントはやる気ないらしいです。
旦那は私と車で1時間の所に1泊旅行しただけであとはありません。
旦那は毎月会議&旅行で飛行機、来月は海外旅行。
私は1年服買ってません。我慢ばかり。
子供を産んだら、友達と思ってた人に嫌われ、最近友達作りが怖いです😿
浮気されたり友達に嫌われる夢ばかり💧
疲れました。旦那に嫌味も文句も言いました。
逆ギレされました😿

No.647374 08/05/11 11:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/11 11:22
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

あなたも働けば?

No.2 08/05/11 11:35
お礼

ありがとうございます。体調が悪いのと、転勤族なのでなかなかみつかりません

No.3 08/05/11 11:57
お礼

あと、託児所や保育園まで徒歩40分かかるのもまだ4ヶ月の子供が可哀相だし、田舎すぎて日雇いのバイトもないし。社内結婚したので、職場には戻れる状況ではないし…
辛いけど移動にならないかな…明後日から西日本ね👊て言われたい💨

No.4 08/05/11 12:02
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

体調悪いなら旦那さん関係なく、旅行とか無理だと思うんですが‥😥体調を治すことから始めるべきじゃないですか?

近くの場所にアルバイト・パートくらいだったら転勤が多い家族の方もやってますけどね。

積極性がないとどんどん内にこもる生活になると思います。
時間は自分でつくりましょう。

No.5 08/05/11 12:39
お礼

なんでみんな産前産後、元気なんですかね😥
うちは原因不明らしくてさらにイライラ😂

転勤族で働いてる人いるんですね、というか田舎で募集してる店がないんだよね。
がんばろう

No.6 08/05/11 12:41
通行人6 ( 20代 ♀ )

💰がないと心がすさみますよね😩へそくりは作れませんか?あたしは毎月口座には30万と別の口座には手付かずの50万は常にあるようキープしてます😉いざという時の為の貯金は必要です‼

使いすぎて30万のほうが25万を下回るとちまちまへそくりしてます😂

旦那さんが倒れた時のためにも、最低3か月分の生活費・就活費は必要ですよ😃

No.7 08/05/11 12:46
通行人7 ( ♂ )

デリヘルで働いたら❓日銭になるし、ストレス解消になるかも❓ 😃

No.8 08/05/11 12:52
お礼

ありがとうございます。へそくりは難しいです😥ちょこちょこ頑張ります💦先日産休のお金がどばっと入りました。とりあえずそれに手はつけないようにします💦
なにかあった時のために貯金はなきゃだめですよね😃


どうして主婦にご褒美はないんだろう。
旦那には海外旅行も飲み会もたくさんあるのに。
どうして子供ができると嫌われるんだろう。
そう思うから体調悪いのかもしれません⤵

No.9 08/05/11 12:54
お礼

私の町にはデリヘル1件しかないです✋飲み屋も枕しなきゃ客つかない程寂れてます✋
無理です✋

No.10 08/05/12 00:25
お助け人10 ( ♀ )

うちも旦那仕事人間で飛び回ってたからわかりますよ😚でも、もうちょっと我慢して😃
👶が動くようになり 歩くようになり 話すようになり … 家の中にいれてその感動を見れるって幸せな事😍それからは、旦那は見れなくて可哀想😜って思いました😁

ドバッと入ったお金はヘソクリにして大事にとっておきましょ😁

お金なくて買えないのと お金あるけど買わないのとは気分的に違いますからね~✌

No.11 08/05/12 03:33
匿名希望11 ( 40代 ♀ )

家と育児にお疲れだと思いますが ちょっと旦那さんが可哀想に思いました。

男性は、家庭を返り見ず働く時期もあると思います。

不満を持って一日を過ごす事より旦那さんの好きな料理を考えたり夜は、肩を揉んで上げたりして欲しいなぁ。
きっと旦那さんも優しくしてくれると思いますよ。

何より働かなくても旦那さんに食べさせてもらっている事に感謝して欲しいなぁ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧