注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

これは窃盗罪!?

回答11 + お礼2 HIT数 2481 あ+ あ-

お助け人( 21 ♂ )
08/05/13 06:47(更新日時)

先日、PSPの改造(PSP本体のバージョンを下げる)を代行という形で下記HPへ依頼しました。

http://uarawaza.blog112.fc2.com/

依頼内容
バージョンを1.50へ下げる
料金
返送料500円
代行料700円
計1200円

こちらに返ってくるまで2週間ほど掛かりました。この改造作業は1時間もあれば終わるものです。なので遅くても1週間で返ってくると思ってたんですが返って来ない。
連絡しても全然返事がない。これは詐欺?と思っていた時に、届きました。
いざ、中を見てみると私のものではないPSPが入っているのです。
しかも左下のスティックみたいなのは壊れてる、変なストラップが2コ付いてる、ドット抜けがある、バージョンは全く違うもの。私のPSPは何も付いていない、どこも壊れてない普通のPSPです。
その日のうちに連絡したのですが返事はないです。

この人に対し、かなりムカムカしてます。
慰謝料取れるのなら取ってやりたいです。
ちなみにこれは窃盗罪の適用は認められますかね?皆さん知恵を貸してください!

※PSPの改造自体は違法ではありません。メーカー保証の対象外になるだけです。

タグ

No.648784 08/05/12 06:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/12 07:20
通行人1 ( ♀ )

聞いた事ないなぁ😥騙しやな😤

No.2 08/05/12 07:21
通行人2 ( ♀ )

ある意味怪しげな所に、主さんが送ったのが、間違いかと…。多分泣き寝入りで、終わると思いますよ。授業料として、諦めるしかないかな。一応、消費者センターとかにでも、問い合わせしてみたらいいかと…

No.3 08/05/12 07:26
匿名希望3 

一応警察に届けてみたら?
警察が関与してくれるかわかんないけど💧

No.4 08/05/12 07:27
通行人4 ( 10代 ♂ )

多分ジャンク品と主のと交換されたんでしょうね
まあ、なんでも改造しようなんて思わない事だね➰
聞いただけでも十分怪しいしね💧どうにもなりそうにないので泣き寝入りかな
今後は安易に自分の大事な物は人に預けない事だね

No.5 08/05/12 10:23
通行人5 

私も皆様のいうとおりだとおもいますね😔そもそも改造が違反にないにしろ、機能とか変わってしまうことを敢えてやることも問題なのではないでしょうか?それで故障してもメーカーじゃ責任とってくれないわけですよね😔今回のことは高い授業料みたいに思ってあきらめた方がいいですよ…

No.6 08/05/12 10:30
お礼

ありがとうございます。

うーなんとかなんないですかねー。。一応相手の住所(実家)、電話番号(実家)、名前は分かっているのでなんとか一矢報いたい。。

No.7 08/05/12 11:04
通行人7 ( ♀ )

相手の住所がわかるなら商品持って行ってみたらどうてすか⁉

No.8 08/05/12 17:01
通行人4 ( 10代 ♂ )

そんなんやってるくらいだから嘘住所じゃない?
組織的なもんなら手におえない

No.9 08/05/12 17:45
法律王子 ( 10代 ♂ S477w )

窃盗罪(刑法第235条)と論ずるより
詐欺罪(刑法第246条)と論ずる方が自然だと思います☝


物損の慰謝料の方は難しいかと…😥

No.10 08/05/12 18:28
お礼

皆さんありがとうございます💧

住所ダメですかねー。。一応物を送ってるから住所はダミーではないと思うんですが。。

窃盗罪より詐欺罪ですかー。。頑張ってみます💧

No.11 08/05/12 20:48
通行人11 

もし請求するなら、慰謝料じゃなくて損害賠償でしょうね。慰謝料の意味分かってますか?

No.12 08/05/13 01:47
匿名希望12 

慰謝料とは、精神的な損害を賠償する金銭のことですから、主さんが慰謝料を請求したいとおっしゃっても必ずしも間違いではないと思いますよ。ただ、前スレでどなたかがおっしゃっていたように、このようなケースで慰謝料とるのは、実際にはかなり難しいようですよ。

No.13 08/05/13 06:47
匿名希望13 

何で住所書いてある位でそこまで信用出来るのでしょうか😥
主さんが騙されてつらい思いするのは勝手です。でももう少し世の中を知らないと、絶対引っ掛かりますよ。

私から見ても主さんはいい鴨ですわ😜

PSPに名前書いてました?宛先書いた時や送る時に写メ撮っておきました?「自分は送った」では証拠になりませんよ。
安い値段で改造出来る事に目を眩ませた人を集めてるんでしょうな。安い勉強代で良かったね😜

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧