注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

一歳一ヶ月なのに😔

回答3 + お礼3 HIT数 1199 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
08/04/19 18:15(更新日時)

一歳一ヶ月の娘がおります👸離乳食をあまり食べてくれず悩んでます…。1月半ば位から食が細く、ミルクなら嬉しそうにしっかり飲むといった感じで…。せっかく作っても、酷い時なら半分も食べてくれません😔だんだんご飯タイムが苦痛になってきました😔母はいつまでもミルクの子はいないから、そんなに神経質にならんでいい!とは言いますが、栄養をご飯で摂取できないと思うと不安です。未だにミルクばっかりって…😔ちなみにスティックパンなどは良く食べます😔(甘味も強いし、幼児用でないので極力あげませんが)先輩ママさん、娘のような状態でもちゃんと食べるようになったよ!と言うようなアドバイスあればよろしくお願いします😔

No.649149 08/04/19 11:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/19 13:25
通行人1 ( 30代 ♀ )

うちの子も先月まであまり食べてくれず困ってました😔

そんな時、絵本で🍙を美味しそうに食べてる場面を見て『まんま~』と叫んだので「もしや…」と思いミニサイズの🍙を8つ作ってあげてみました。すると、こぼしはしたものの自分で掴んで完食😲
それからはパクパク食べてくれるようになりました😊

自分で食べれたという喜びや楽しさが👶に良い刺激になったのかなぁと思ってます😃

手で掴んで食べた時に大げさに喜んであげるのも食に興味をもつ手段ですよ。

いつかはしっかり食べてくれますから気長に見守っていきましょうよ😃

私は食の細い甥っ子が今では『もういいよ😥』と思うくらい食べてるのを目の当たりに見てきてますから、主さんのお母様が仰る通り大丈夫ですよ⤴

No.2 08/04/19 14:35
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

ミルクは充分に栄養ありますから安心して下さい😃
逆に息子は限界、吐くまで食べる大食いなので困ってます😭親が食べてるとギャン泣きで少食の私より食べます😂笑

No.3 08/04/19 15:06
お礼

>> 1 うちの子も先月まであまり食べてくれず困ってました😔 そんな時、絵本で🍙を美味しそうに食べてる場面を見て『まんま~』と叫んだので「もしや…」… ありがとうございます😢なんだか今は食べるより遊ぶ方が楽しいようで😔食べてくれずついイライラしてしまってます😔やっぱりイライラはダメですね😔ちゃんと少しでも食べてくれたら、褒めてみようと思います☺あたたかいアドバイスありがとうございます☺

No.4 08/04/19 15:08
お礼

>> 2 ミルクは充分に栄養ありますから安心して下さい😃 逆に息子は限界、吐くまで食べる大食いなので困ってます😭親が食べてるとギャン泣きで少食の私より… そう言っていただけて、何だか安心します😢初めての子なのでついつい、焦ってしまい😢イライラせず、気長に頑張りたいと思います☺ありがとうございます☺

No.5 08/04/19 17:45
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

今①歳⑦ヶ月の息子がいます、うちの子もなみがあり食べる時と食べないときがあります。まさに今食べないときですね。ご飯食べないからフルーツだしたり、いろいろ試してます。
それか 動きたりなくてあまりお腹がすいていないとか、。
あまり気にしないのが一番ですよ気長にまって!

No.6 08/04/19 18:15
お礼

>> 5 ありがとうございます😢タッチしながら動き回れる状態なら、少しはよく食べてくれるんです😔立ち食いがクセになったらと…心配だったり😔でも同じようなお子様もいるんだと思って気長に頑張ります☺ありがとうございます☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧