注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

別れる理由。

回答16 + お礼8 HIT数 2668 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
08/05/13 17:40(更新日時)

最近、旦那を見てると何の魅力も感じず、趣味もなく口数も少なくメタボってきた姿が妙にイライラします😱 仕事柄私の周りはアパレル美容関係の人間が多いので、比べるなと言っても目に入ります。なんでサラリーマンの旦那と結婚したんだろう。元々自営で大変なので旦那にはある程度の安定を求めたはずなのに…職業が何でも、趣味をもち自分磨きに努力してる人も沢山いますよね。自分が仕事復帰したら益々旦那が嫌に思えてなりません。子育て自分の仕事、女磨きも手を抜かず頑張っておられる方もいますよね。輝いてますよね。
旦那も大変でしょうが、こんな事思ってる嫁、願い下げでしょうね。仕事の収入が安定したら離婚しようかな?旦那をかえてやる!って程お節介する気もありません。旦那は旦那の性格でしょうから…結婚しておきながら最低ですか?

No.649542 08/05/12 17:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/12 17:35
匿名希望1 

お互いに そう思っているのでは?

No.2 08/05/12 17:52
通行人2 ( ♂ )

うん、酷い。スレを旦那さんに見てもらって、私の気持ちです。っと言ってみれば?

No.3 08/05/12 18:04
通行人3 

奥様の力が必要ですよ、メタボやセンスは本人より家族が気を付けてあげないと
取引き先のアクセサリーデザイナーの方は紹介されなかったらそれとは全く分かりません。
何時も同じモノか明らかにお子さんの着古した毛玉の付いたトレーナーとかばかりです、ご本人はセンスいいんですけど奥様がご主人の対面とかに気を使わないそうで 言うのも面倒だから出されたモノをそのまま着てるとか。
専業主婦にもかかわらず食事は冷凍食品や惣菜屋の揚げ物 ファーストフードやほか弁ばかり 炊きたてのご飯が食べたいと言うと面倒くさいと断られるそうです。
大恋愛で結婚したと噂に聞きましたが奥様の熱意や感心のなさでご主人、はっきり言ってみすぼらしいと仲間内で話してます、サラリーマンとか自営とか職種はあんまり関係ないですよ。
頑張ってご主人素敵にしてあげて下さい。

No.4 08/05/12 18:49
お礼

こういうと勝手な話なんですが、やはり自分で自分を管理する人ってやはり性格なんだと思います。今は主人の洋服などは私がすべて見立ててます。ご飯は昼間外食が多いので家では作ってるかな?そんなに不自由ではないかと思っています。ただ、口数も少なくてお互いの心境も興味なく、楽しいのかな?少なくとも私は落ち着きません。旦那の帰りが遅い時はホッとするんです。

No.5 08/05/12 18:51
通行人5 ( 30代 ♂ )

旦那さんを変えさせる努力はした方が良いのでは?
結婚して油断してると思うので。
離婚したくないなら痩せる努力をするだろうし努力しないならお互い納得づくで別れられるのでは?
話し合いと思い遣りと妥協が必要です。
他人が一緒に生活する訳ですから。
旦那さんにも主さんに不満を持っています。
それで当然だと思います。
せっかく結婚までいったのですからやるだけやってからでも離婚は遅くないと思いますよ☝

No.6 08/05/12 19:08
匿名希望6 ( ♀ )

なんとなく気持ち分かります。見た目どうこうの問題より、その意識が嫌なんですよね?だから生活全般や言動ひとつひとつが異様に目について、嫌だってなるのでは?私がそうです😥
うちの旦那は結婚して10キロ太りましたが、半分自力で痩せました。私が他に楽しいことを見つけ、生き生きしてるのを見て負けてられないと思ったらしいです。確かに外見は良くなったけど、私の気持ちは戻りません。高収入で家事育児に協力的なので、多分世間ではよい旦那だとは思うけど。離れた気持ちを戻すのは難しいと思います。結婚は生活だと割り切り家族でいるしかないと思ってます。

No.7 08/05/12 19:20
通行人3 

再レスです、お財布の管理は主さんですか?
男性はある程度自由になるお金がないと中々自信が持てない上に知り合いの方は奥様は自分ではあれこれ外出してもご主人の付き合いや飲み会となるとお金も出し渋る上、嫌な顔されてしまうらしいです。何故あまり集まりに出て来ないのか?皆で不思議に思ってました。収入が多かった頃は奥様がご主人の顔色を伺いおこずかいをもらってたのが景気低迷と共に逆転したって愚痴ってます。景気の動向も良くなる気配もなく 夫婦関係も同居人と思って総てにおいて諦めが先立つとこぼされてます。主さんのご主人も何らかが原因で夫婦の絆や関係を諦めてしまっていませんか?

No.8 08/05/12 20:36
通行人8 ( 50代 ♂ )

今、貴方は完全に不倫予備軍です。しかし、それは不貞行為ですので、してはいけません。それほど、ご主人のことが嫌いならすぐに分かれましょう。そして、新しい出会いを求めなさい。もう一度、言いますが、不倫はダメです。分かれてから新しい出会いを探してください。私は、100%この忠告を守れないと思っています。不倫する人って、節度がないので、分からなければ何をしても許されると考えている人が多いと思います。

No.9 08/05/13 06:52
お礼

>> 6 なんとなく気持ち分かります。見た目どうこうの問題より、その意識が嫌なんですよね?だから生活全般や言動ひとつひとつが異様に目について、嫌だって… そうなんです。旦那も似たようなタイプです。尊敬する反面冷めた自分がいます。やっぱり諦めるしかないですか?お互い精神的にも金銭的にも必要無くなったら離婚したいです。

No.10 08/05/13 07:42
通行人10 ( 30代 )

ハイハイ、勝手に別れてください。


子供の事書いてないですが、いないなら幸い、いるなら子供の事まで考えられてないんでしょうね。


主や6みたいなのはとっとと別れて世の為人の為再婚なんかしないでくださいね、不幸が増えるだけなので。


気に入った相手にしかレスしないのもムカつくわ~。

No.11 08/05/13 12:12
匿名希望11 ( 30代 ♂ )

結婚なんてそんなもん(^O^)
くらいに思ってないからそーゆー感情になるのでは??
多分、1度そーなったらもう元の気持ちには戻れないですね(Θ_Θ)
俺は結婚は夫婦共に、お金、思いやり、妥協、我慢、だと思ってます。
逆に考えれば、そんなだらしない姿を見せれるのは主さんだけだからかも知れませんよ(^-^)
もし、主さんが俺のカミさんだとして、そー言われたら、きちんとするかわりに、費用と、主さんにも綺麗でいる事を求めますよ。24時間お化粧したままで、髪型セットしたままいられますか?(^-^)
お互いそんなもんなんだって妥協しないと夫婦うまくいかないもんですよ(^O^)
長文すみません。

No.12 08/05/13 12:54
通行人12 ( ♂ )

主さんの 旦那さんみたいなのが 日本の一般男性だと思うよ。
結婚しても スリムで かっこいい男性で いようと思うのは イタリア男性みたいなのだけど、彼らは 基本的に あんまり働かないです。
お洒落するための お金を 稼ぐために 働くって感じです。
そして 妻以外の 女にも 当然 モテタイって思います。
そのために かっこ良くしているんですから、
当然 日本より 離婚率は 高いです。
そんな 自由を 謳歌する 男性と 巡り会えたら 本当に 主さんは 幸せになれるか 疑問だけど‥‥‥?
お洒落な旦那の場合‥主さん自身も かなり レベルの高い女で ないと 旦那が 一緒にいて 恥ずかしいだろうね。
あと 若い女でないと かっこつかないしね。
そういう 努力が 主さんは 出来ますか?

だけど 女は 若さが どんどん失われて いくのを 回避するのは 至難の技では‥‥‥?

No.13 08/05/13 14:33
お礼

一括のお礼になります、すいません。
確かに外見の事書きましたが、スタイル良く、お洒落に、とか書いていませんから…自己管理は各個人の問題でしょうし、飛躍しないでくれますか💦
丁寧に何度か意見してくださった方、ありがとうございました。もう一度じっくり別の角度からも考えて見ます。
結婚も離婚も色んな形があると思います。将来の設計を完璧にしたつもりでも予想外だらけ。結婚した以上お互い納得できるように譲歩しあってみようと思います。

No.14 08/05/13 14:43
お礼

>> 10 ハイハイ、勝手に別れてください。 子供の事書いてないですが、いないなら幸い、いるなら子供の事まで考えられてないんでしょうね。 主や6… 気分悪かったですか?怒りのレスならスルーされれば良かったのでは?
ちなみに自分と似た意見の方は、返事しやすいものです、自分とは違う意見の場合、考え深い分、文章にするのは難しいです。
自分の感情を押し付けるだけにならないよう考えます。

No.15 08/05/13 14:46
お礼

>> 8 今、貴方は完全に不倫予備軍です。しかし、それは不貞行為ですので、してはいけません。それほど、ご主人のことが嫌いならすぐに分かれましょう。そし… 今の私は不倫する余裕も予定もつもりも全くありません。ご忠告ありがとうございます。

No.16 08/05/13 15:45
通行人5 ( 30代 ♂ )

主さん偉いね。
頑張ってね👍

No.17 08/05/13 15:48
通行人17 ( 20代 ♀ )

うちの旦那も主さんの旦那と同じです😥

オシャレにも流行りにも興味なく、付き合ってる時から主導権は私…もっとしっかりした人が理想でしたよ😠

でも私はかなり嫉妬深いので理想のタイプだと浮気が心配で辛いです😱今の旦那は素の自分を見せられるし、良い意味で楽なので続いてますよ😁💕

No.18 08/05/13 15:57
通行人12 ( ♂ )

そもそも なんで アパレル美容関係の人と 結婚しなかったんですか?
アパレル美容関係の男で メタボに気をつかい、自分磨きをしている 中で もっと レベルの低い男を 選べば
レベルが低いが 故に いくらでも 主さんと結婚したいといった男性は いたハズですよね。

主さんとしては、そういう、男性が 嫌な理由も あるんじゃないですか?

No.19 08/05/13 16:06
匿名希望19 ( 30代 ♀ )

結婚して5年、旦那は出かける時こそ多少気をつけてるけど家では上下ユニクロのスエットだし夏は裸族だし髭もジョリジョリおならもブーブー食べ過ぎてお腹は臨月、寝起き顔はおっさん😣ほんとヒドイ😱だけど一緒にいると楽しいし同じ事で笑えるし同じ事で「くだらない😏」ってイラッとするし、こんなに合う人他にはいないなあって思うから外見なんかは全然気になりません💨主さんはなぜ旦那様と結婚したのですか?

No.20 08/05/13 16:35
お礼

なぜ同じ関係者と結婚しなかったか?というご意見多かったですが…今の悩みは職業は関係ないと思います。違う環境なので違う所が目に入ってしまいますが、元々の夫婦関係が微妙だから、環境のせいにしたかったのだと思います。
旦那を見てると、どうなりたいのだろう?どうしたいのだろう?私は何が出来る?何も出来ないな。と思ってしまうのです。
結局私の自己満足の生活なのでは?旦那の考えが掴めないモヤモヤがイライラに変わり、旦那をうっとおしく思う。
仕事して子供を迎えにいき、家事。無口な旦那と3人の食事。話を聞いてあげたくても無口で気を使います。話するのは私と子供だけ。2人の方が楽なんです。
そして、もう少しちゃんと整理して考えてみます。

No.21 08/05/13 16:52
通行人12 ( ♂ )

もうちょっと 大人になったほうが いいですよ。💧
主さんも、32才なら 旦那が 恋人では ないのだから、自分磨きだのに うつつを 抜かしているより、
ドッシリとした 家庭を守る 安定感や 平穏無事な 生活と引き替えに
旦那が 自分磨きをするという アグレッシブさを 失っていったのは 当然の流れです。
それより、旦那が 自分磨きに うつつを抜かすなら‥
家庭は 不安定なものに なるでしょう。
いつかは、主さんも
平穏無事な生活が どんなに 幸せだったか もっと成長すると 解りますよ

No.22 08/05/13 17:08
お礼

>> 21 大人…ですか。なかなか大人な考えをし続けるのは難しいです…。毎日の生活で精一杯になってしまって、余裕ないかも、です。
それに、焦ってる訳ではないけれど、体力とか色んな面で今頑張んないと、って思ってる自分がいます。
まだまだ未熟者です😢

No.23 08/05/13 17:26
匿名希望6 ( ♀ )

少し話がそれるレスになるかもしれません。どなたかのレスにある自分磨きにうつつを抜かすと言う表現、私は違うと思います。自分磨きって悪いことでしょうか?おしゃれをするのも、好きなことに専念するのも、悪いことですか?勿論家庭の許容範囲等あるでしょうが、自分が自分らしくある為に頑張ることが悪いことだとは思いません。また、おしゃれをする=浮気という安易な考えにも😥
主さんは主さんらしくあれば良いと思います。何にでも完璧なんてありませんよ。夫婦で50点でも家族で80点なら良いのでは?例えば浮気をせず給料入れてくれるなら、旦那に恋愛感情もてなくても良いのかなと思います。100組夫婦がいれば100組の関係があるし😃そんなに深く考えず、気楽にいきませんか?

No.24 08/05/13 17:40
お礼

>> 23 夫婦で50点でも家族が80点であれば…何だか、心が軽くなりました🙇些細な言葉かもしれませんが私にはすごく有り難い言葉です😭
子供の話は重大過ぎて文章すら考えつきませんが、家族の高得点を目指せば何となく道が見える気もします。
自分らしさ。忘れないで頑張ったり楽しんだり…完璧を求めず、こんなもんか、と思ってみると、驚く程気分が軽くなりました。
ありがとうございました🙇🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧